ひとくぼ(一枚)だけ田んぼをつくっている。
5月はじめに苗を分けてもらい田植えをした。
日当たりが悪いなりに順調に育っている。
水の管理が悪く結果的に中干しとなったこともある。
大雨のとき用水路の水量を減らしてそのまま忘れてたり、
水路に穴があいたのに気づかなかったりしたのが原因である。
オタマジャクシなど水生動物も、
急に水がなくなりあわてたことだろう。
この間行ってみたらイネが3か所倒れ、
噛み切ったような痕跡もあった。
何者かわからないが、
防止柵を設置しなくてはいけない。
波板と竹杭がまだ残っていたので
それを使って田んぼのまわりを囲った。

ひとくぼだけだからまだいいが
たくさんつくっておられる方の苦労がわかる。
山間部はホント鳥獣対策が大変である。
5月はじめに苗を分けてもらい田植えをした。
日当たりが悪いなりに順調に育っている。
水の管理が悪く結果的に中干しとなったこともある。
大雨のとき用水路の水量を減らしてそのまま忘れてたり、
水路に穴があいたのに気づかなかったりしたのが原因である。
オタマジャクシなど水生動物も、
急に水がなくなりあわてたことだろう。
この間行ってみたらイネが3か所倒れ、
噛み切ったような痕跡もあった。
何者かわからないが、
防止柵を設置しなくてはいけない。
波板と竹杭がまだ残っていたので
それを使って田んぼのまわりを囲った。

ひとくぼだけだからまだいいが
たくさんつくっておられる方の苦労がわかる。
山間部はホント鳥獣対策が大変である。