この地区も5月の連休は田植えで忙しい。
帰省した家族に手伝ってもらう田植風景である。

そんな中、さみしい風景もある。
昨年稲刈りをしたままほったらかしの田んぼである。

地区の入口あたりにある田んぼである。
また県道沿いの便利なところにもある。

このように昨年まで委託して作っておられたが、
今年は引き受け手がおらず休耕田になるところもある。
こうして耕作放棄地が増えていくのは困る。
引き受け手がいなければ何か利用方法を考える必要がある。
とりあえず、農地の現状を調査して農地図に色分けしてみた。
これから他地区の先進事例なども参考にしながら対策を検討したい。
帰省した家族に手伝ってもらう田植風景である。

そんな中、さみしい風景もある。
昨年稲刈りをしたままほったらかしの田んぼである。

地区の入口あたりにある田んぼである。
また県道沿いの便利なところにもある。

このように昨年まで委託して作っておられたが、
今年は引き受け手がおらず休耕田になるところもある。
こうして耕作放棄地が増えていくのは困る。
引き受け手がいなければ何か利用方法を考える必要がある。
とりあえず、農地の現状を調査して農地図に色分けしてみた。
これから他地区の先進事例なども参考にしながら対策を検討したい。