2012年1月18日(水)17:17分~18:16分再訪
所:埼玉県ふじみ野市緑ヶ丘1‐3‐9 TEL&FAX:049‐263-5644
営業時間:平日 11:00~13:30 17:00~22:00
日曜・祝日 17:00~22:00 定休日:土曜日 カウンター10席
最寄駅:東武東上線「上福岡駅・徒歩20分 大井ショッピングセンター内
今日は1月4日に訪問した、とんかつと家庭料理の店 こしじさん再訪しました(^。^)y-.。o○
前回は定食を食べる事無く飲んだくれてしまったので、今日はこちら自慢のとんかつ定食を頂きに来ました
途中大型HCでプリンタのインクを買い、併せて先日オープンした豚骨ラーメンのお店の前を通り情報収集
何時もより少し早い時間なので、お隣の「あぶらや」さんも未だ、準備中でしたね(*^_^*)
こちらの「こしじ」さんにはちゃんと灯りが点いていました(^。^)y-.。o○
中に入ると常連さんが左の端にお一人居ます、今日も静かに時間が流れてる様ですね
で、筆者が座るとお絞りと、前回訪れた時に当ブログのアドレスを教えていたので、其れを観てくれていたようで。
感謝の言葉頂きました(^。^)y-.。o○稚拙なブログ故お恥ずかしいのですが・・・失礼の無かった事だけでも安心でした。
そして先ずは生ビールを注文して、これもまた美味しそうなお通しで喉を潤してメインのロースかつ定食を待ちます
前回同様、手の込んだお通し故、何時もにもまして黄金の麦酒の美味しい事と言ったら(*^_^*)
小振りなじゃが煮とサーモンとほうれん草?とこんにゃく・人参の味噌和えの小鉢
そして冷え冷えの生ビールを待ちますが、今日は定食狙いなので初めから頼んだ訳ですが
時間20分位、頂きますとの事。何も予定の無い筆者勿論大丈夫ですよと返答(*^_^*)
そうこうしてる内に、後客の常連さんのお三人さん奥のお座敷席へどうやら、会社の同僚が言っていた部屋が
まだ有る様子でした(●^o^●)
ボリュームが有ると言うこちらのとんかつ、期待大ですね(*^_^*)
元より今日はお腹をすかせての訪問。も2杯くらいなら問題は無いでしょう
また次回はチョイ飲みに伺う事を想いながら、店内を見回していると、下の娘から教習所に送ってとの有るも
もう飲んでしまったので残念無念の報告(T_T)/~~~
前回も紹介したけど、最近はこの手のストーブが復活、売れてるらしく知り合いも買って居ましたね(*^_^*)
上に載せてるやかんが、これだけ乾燥してると実に有り難い存在。
そうこうするうちに、お待ちかねのとんかつ定食が目の前に運ばれます(^。^)y-.。o○ソースと自家製の玉葱主体の
ドレッシングが一緒に(^v^)
丁度良い大きさのカツを堪能したいと思います、頂きます
さて此のとんかつを食べるのにもう一杯、お水を頼まないといえませんね~(^。^)y-.。o○
さて、今回も何時もの様なパターンの画像処理に成りましたが・・・概ね意図してる所は出せてると思います
時折声を掛けてくれるタイミングが実に良く、落ち着いた雰囲気で今日も美味しく頂けました(^。^)y-.。o○