うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

まだまだ寒い

2023-02-18 14:57:03 | 講師から
こんにちは!お久しぶりです!
芽育学院名張校の松田です。

中高生の皆さん、共通テスト、前期試験や私立の試験等お疲れ様でした!初めての試験だった生徒さんもいるのではないでしょうか。試験は緊張しますよね。私も中学3年生で初めて試験を受けた時、緊張で震えたことを今でも覚えていますʕʘ‿ʘʔ
その緊張を乗り越えた皆さんは本当に強いです‼︎これから初試験を迎える皆さんは、不安な気持ちもあると思いますが、周りの友達や家族と支え合いながら力を発揮してきてください‼︎


そして試験の結果によっては悔しい思いをした方もいると思います。私も受験で悔しい結果に終わったことがあります。なにがダメだった?と自分を責めてしまったり引きずってしまったりする気持ち、よく分かります。ですが、まだまだ終わりません。受験シーズンもまだ終わっていませんし、それ以外にも力を発揮する場所はたくさんあります。思う存分落ち込んで、その後、後期試験や自分の好きなことに繋げていってください!

振り返ってよく考えることはとてもいいことですが、考えすぎると心に負担がかかってしまうので、よく寝て健康に過ごしてください。


私はこの間まで初めて実習に参加していました。実習中は、たくさん書くものがあり、睡眠時間が削られ寝不足の毎日で疲れが取れず睡眠の大切さを実感しました。最終日には帰宅してコタツに入った瞬間眠りにつき、次の日のお昼近くまで目を覚ましませんでした(笑)皆さんも疲れているなと感じたら思いきって寝る日をつくってみてください^^

実習では、小さい子どもと関わる時間がほとんどだったのですが、子どもの発想力に驚かされっぱなしでした。静かに歩く時は忍者で行ってくると言ったり、絵本の中の動物のポーズを真似たり…可愛いですよね^^大変だった実習の中でたくさん癒しももらいました。皆さんは小さい頃どんな子でしたか?私はプリキュアが大好きで真似をして先生に見せて回っていたことを今でも覚えています(笑)皆さんもぜひ一度振り返ってみてくださいね☆
その時の自分を経て今があるので、これまでに後悔することや悔しいことがあっても全部が今に繋がっています!今の頑張りはこれからの自分のためになります!辛いと思うこともたくさんあると思いますが、自分のために踏ん張りましょう!


寒い日が続いていますが、体調に気をつけてお過ごしください!