うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

本番

2023-02-09 14:52:03 | カズナリ先生より


今日は2月9日

ということは

明日は大阪私立高校受験日



桜井校でも

受験者がおります。

体調を整えて頑張りましょう。


あと

ほぼ奈良県私立高校の合格が出そろいました。

郵送のところもあれば

昨日のうちにWebでというところもあり



来週は

特色選抜の出願です。

今年は祝日やカレンダーの都合で

少し変則的な日程となっております。



受験についての心得なんてものが

よく言われていますが

基本的には

勉強たくさんして

忘れる量より覚えている量が多い人が

有利です。


当然ですけどね。

その覚えるペースが速い人もいれば

ゆっくりな人もいる


3年かけて覚える人もいれば

3か月で大丈夫な人もいる


才能のある人が

努力までしだしたら

凡人は勝てないとか


まぁいろいろあります


ただまぁ

受験当日、病気で出られなかったら

どうもこうもないというのは

唯一の真理でして。




学力はもちろんですが

最終的には

精神力だったり体力だったりが

物を言うのが

受験です。



こういうことを言えるのは

経験者だから言えるのであって

現在進行形である受験生は

なかなか気が付かないところです



気を付けましょう。



こういう内容を言うのが

あと1か月以上続くわけです



なんだかなぁ (笑)



あまりいいネタがないですけど

ローソンに寄ったら

おにぎりが凄く大きくなっていました。

ナポリタンも

なかなかな量が入っていました。


おにぎりは

一つで夜食をカバーできるくらいの量はあると思うので

受験生にとっては心強いのではないでしょうか