こんにちは〜八木校の山根です!!
僕は、最近やっと本を読む楽しさを感じられるという大人の階段を登ったので、本から学んだ話をしようかな
受験生のみんなは受験もそろそろ終わってきて、4月から新しい学生生活が始まります。
他のもんなも新しい学年になって、受験生になったりすると思います。
そんな中で、いろんなことを決めたりしないといけない場面が出てくると思います。
そんなみんなに知ってもらえたらなーと思ってこの話をしたいなーと。。
10/10/10テストって知ってますか??
これは、物事を決めるときに
・この選択をしたら、10分後はどう感じているだろうか?
・この選択をしたら、10か月後はどう感じているだろうか?
・この選択をしたら、10年後はどう感じているだろうか?
今の自分の思考にとらわれないで、短期、中期、長期的に物事を考えようって考え方です。
就活中の僕は、このテストをやりながら大事な就職先を着ようかなーって思ってるから、是非是非みんなもいつかこんなこと言ってたなーって思い出してくれるうれしいな!!
それでは、、、、さようなら〜