早い学校では
もう中間テストの結果が出てきており
先日も桜井校にて満点ドリンクが出たらしい
満点ドリンクとは
定期テストで満点を取ると教室長の自腹でドリンクがもらえるという
恐ろしい企画
聞くところによると
500点満点中470点以上だったとか・・・
もちろん
芽育学院は自分の目標達成のために頑張るということが大切なので
自分の設定した目標点数を超えられたことが素晴らしい!
さて
高田校では
今年度から新設された簿記コース
高田商業生だけでなく
奈良情報商業生や五條高生などからも問い合わせが相次いでいるようだ
学校で使用している教科書だけでなく
簿記検定対策の希望も多く
今後、ブレイクの予感だ
そんなスミスも
その昔、簿記の検定を受けようかと考えていたことがある
大学では
日商簿記の3級に合格すると単位がもらえるという情報もあり
真剣に考えたこともあったのだが・・・
現在は税理士さんに御指導いただいているので
自分で勉強しなければならないという状態ではないが
やっぱり
自分で完璧に理解しているにこしたことはない
ど・ど・どうする???
40歳にして
新しいことを始めるかな・・・
もう中間テストの結果が出てきており
先日も桜井校にて満点ドリンクが出たらしい
満点ドリンクとは
定期テストで満点を取ると教室長の自腹でドリンクがもらえるという
恐ろしい企画
聞くところによると
500点満点中470点以上だったとか・・・
もちろん
芽育学院は自分の目標達成のために頑張るということが大切なので
自分の設定した目標点数を超えられたことが素晴らしい!
さて
高田校では
今年度から新設された簿記コース
高田商業生だけでなく
奈良情報商業生や五條高生などからも問い合わせが相次いでいるようだ
学校で使用している教科書だけでなく
簿記検定対策の希望も多く
今後、ブレイクの予感だ
そんなスミスも
その昔、簿記の検定を受けようかと考えていたことがある
大学では
日商簿記の3級に合格すると単位がもらえるという情報もあり
真剣に考えたこともあったのだが・・・
現在は税理士さんに御指導いただいているので
自分で勉強しなければならないという状態ではないが
やっぱり
自分で完璧に理解しているにこしたことはない
ど・ど・どうする???
40歳にして
新しいことを始めるかな・・・