goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ネコなのに、トラウマ

2012-05-09 14:38:45 | 講師から


GW終わりましたね。

みなさんどうでしたか?何して過ごしましたか?



わたしは就職活動したり就職活動したり就職活動したり。

時々漫画読んだりDVD鑑賞したりしてました。




最近、飼い猫が口を血まみれにしてモグラを捕まえて持ってきます

どうしたらいいですか?



はい


猫ちゃんだいすき桜井校のかっしーです。



わたし猫ちゃんを一匹飼ってるのですが、

最近やたらとネズミとモグラ持ってくるんですよー。




ネズミやモグラの身体真っ二つにして

骨ばっきばきいわしながら嬉しそうにキラキラした目で見てくるので、

褒めるんですけど凄く複雑な気持ちです。



けっこうトラウマになる絵です。








ちょっと休みが続いたらだれちゃいますねー。



「明日やるからいーや」 みたいな気持ちになってしまって、

結局何もしないまま終わるというね。




ちゃんと朝から起きてやることやった日は

とても清々しい気分になれるのわかってるんですけど、

なかなか行動できないのが現実ですよねヽ(´o`;




わたしも直前にならないとエンジンかからないんですけど、


そんなわたしからアドバイスです。



だるいけど、これだけやったら、または五分だけ頑張る


とか、そんな感じに「ちょっとだけがんばる」ことをしてください。





そしたら、意外とエンジンがかかってきて、


もうちょっとがんばろうって気になってきて、

気付けば作業が終わってたりすることがあるんです。




だから、めんどくさいことでも、


「ちょっとだけがんばる」を続けてください( ´ ▽ ` )ノ



実際行動に起こしたら人間って意外とやるもんです。


ほんとにオススメです。



では連休明け明けでたるんだ自分を奮い立たせてシャキッとしましょーヾ(@⌒ー⌒@)ノ