goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

将来

2011-07-30 23:29:10 | 講師から

どうも\(^O^)/

飄々としているキャシーです


夏休みも始まって一週間が経ちました

皆さん学校から解放されてふわふわしてないですか?

まぁ受験生は塾に拘束されていると思いますが(笑)




ところで皆さん志望校はもう決まっていますか?


志望校を決めるだけで

やる気に大いに関わることがあります

志望校は決まってないけど

先生に言われたから何となく勉強している人と


志望校をしっかり決めて

目標に向かって勉強している人では


モチベーションが違うのは明らかでしょう?

なので志望校が決まっていない3年生は

今すぐ決めましょう

中学2年生の人は

どんな高校があるのか知らない人もいるんではないでしょうか?



塾や学校には必ず高校のガイドブックがあるはずです

それを見てまずは知りましょう

そして興味が湧いた高校があれば

すぐにネットなどで調べましょう

きっと

これからの勉強に対する気持ちが変わるはずです

高校2年生の人は

志望校をもう殆ど決めていないとダメです


大学入試は

高校入試とは比べものにならないぐらい難しいです

今の内から準備しないと間に合わないことがあります


いざ

やりたいこと

行きたい大学が決まっても

勉強が出来ないから諦めたなんて非常に勿体ないです


そんなことが無いように今の内から準備しましょう


1年生の人は

中学生高校生どちらも授業の進むスピードに

戸惑ったのではないでしょうか?

そんな人は

一学期の復習をして

二学期の予習をして

万全の体制で二学期に臨んでほしいです


このように

夏休みは皆さんにとって非常に大切な期間なんです


遊んでばかりではなく時にはしっかりと一度自分の

「将来」

について考えてみてはいかがでしょうか





さて次は生徒番号0001番

佳笑さんです

よろしくお願いします(^-^)/