goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

五分の四が母音。

2011-07-16 13:49:43 | 講師から
Bonjour.

ハジメマシテ~

パリ生まれパリ育ち、ピエールと申します。

よろしくお願いします。







…嘘です。
高田生まれ高田育ち、青木です(- -;)





7月も半分終わりましたね。

本当にはやいものです。。。


そんなピエール、

7月某日、階段から落下しまして

現在治療期間真っ最中です。

踊場の七夕の笹をガン見してました。


エキゾチックジャパーーーーーン!


ヒールが段にひっかかりました。




幸い、

それ程高くなかった&頭を打たなかった(&私が強靭すぎた?)ので

骨折はしていませんでした(; ;)

小さいとき牛乳いっぱい飲んでてよかった。。



あちこち打撲で紫色ですが、、、



受験生のみなさん!

私がみなさんの分まで………

いや、止めておきましょう、はい。





でも冗談は抜きにして、

風邪予防はできても事故とか私のような怪我は予防しきれないこともあります。

もし右利きの人が右腕怪我してしまったら、

勉強だけでなく日常生活にも支障を来しますよね。

もうすぐ夏休みだからと言って、

ハメをはずしすぎないようにしましょうね、お互い!!(@_@;;;)






では私ピエールはそろそろおいとまします。

来週はカジュアルな服装がびっくりするほど似合う、なりだっしーがお送りする予定です^^

(ほんと、彼女、白いTシャツすんごい似合います。言ったことないけど。)