こんにちはー。
いよいよ高田校にブログのバトンが回って来ました。
ちょうど一年ぶりぐらいですかね??
松本先生のブログにもありましたが、この一年間で高田校は大いなる進化を遂げています!
施設的な変化は皆様ご存じの通り、それよりむしろ
講師生徒ともに精神的な変化が大きくなっている気がします。
生徒の様子で言えば、
今まで自習に来なかった生徒たちがどんどん来るようになったり。
(強制的に来てもらう生徒もいたり、いなかったりしますが笑)
大勉強会やテスト前対策をとる生徒が急に増えたり・・・
挙げればキリがありませんが、良い方向に向いていることは間違いありません。
講師陣も新・高田校の初代スタッフとしての自覚を持って
毎回の授業や生徒とのコミュニケーションに臨んでいます。
この調子で夏も乗り越えていけたら素敵なことだなぁ…
と、しみじみ思っています・・・うんうん・・・
って「あなた誰?」って感じですよね。
これは失礼、ご挨拶が遅れました 高田校講師のkoiです!
一年前には右も左もわからぬぺーぺーでしたが
今ではこうしていっちょまえに新・高田校の一発目のブログなんか書かせてもらっています。
さてさて「一年」というフレーズを先ほどから何回か使っているのですが
皆様は一年前の自分と比べてどうですか?何か変わりましたか?
人と比べて優劣をつけるのは簡単だけど、過去の自分と比べるっていうのは難しいものですよね?
客観的に自分を見ることはどうしても出来ないし、ましてゲームみたく経験値が数値化されてるわけでもない。
じゃあ何をもって自分の成長をはかるのか。
それはやっぱり自分の考え方だと思います。
自分が成長していると考えるなら、結果が出ていなくても周りがとやかく言おうとも成長しているのです。
遠回りになりましたが何を言いたいかと言うと、自分を信じて進んでいけってことです。
昔の誰かの言葉を借りると「千万人といえども吾行かん」です。
自分が正しいと思うなら敵が目の前に千万人いたとしてもガンガンいこうぜってことです。
これを進路に悩んでる全ての人たちに贈りたいと思います。
何が言いたいのかわからない、カタイ文章になってしまいましたが
先ほども書いたように一発目のブログですので、ちょけたことは中々書きづらいのです(笑)
本当ならピーなことや、ピーピーなことや、ピーピーピーなことを書きたい!!
ですが、まぁそれは来週以降にこのブログを担当する
高田校が誇るおかしな・・・ゴホン、個性豊かな仲間たちに任せるとしましょう。
ということで次週の担当は・・・
フランス語堪能、フランス大好き
9月から一年ぐらいフランス行っちゃう
半分フランス人、ていうかもうフランス人のあの人です☆
お楽しみに!
ではではー
いよいよ高田校にブログのバトンが回って来ました。
ちょうど一年ぶりぐらいですかね??
松本先生のブログにもありましたが、この一年間で高田校は大いなる進化を遂げています!
施設的な変化は皆様ご存じの通り、それよりむしろ
講師生徒ともに精神的な変化が大きくなっている気がします。
生徒の様子で言えば、
今まで自習に来なかった生徒たちがどんどん来るようになったり。
(強制的に来てもらう生徒もいたり、いなかったりしますが笑)
大勉強会やテスト前対策をとる生徒が急に増えたり・・・
挙げればキリがありませんが、良い方向に向いていることは間違いありません。
講師陣も新・高田校の初代スタッフとしての自覚を持って
毎回の授業や生徒とのコミュニケーションに臨んでいます。
この調子で夏も乗り越えていけたら素敵なことだなぁ…
と、しみじみ思っています・・・うんうん・・・
って「あなた誰?」って感じですよね。
これは失礼、ご挨拶が遅れました 高田校講師のkoiです!
一年前には右も左もわからぬぺーぺーでしたが
今ではこうしていっちょまえに新・高田校の一発目のブログなんか書かせてもらっています。
さてさて「一年」というフレーズを先ほどから何回か使っているのですが
皆様は一年前の自分と比べてどうですか?何か変わりましたか?
人と比べて優劣をつけるのは簡単だけど、過去の自分と比べるっていうのは難しいものですよね?
客観的に自分を見ることはどうしても出来ないし、ましてゲームみたく経験値が数値化されてるわけでもない。
じゃあ何をもって自分の成長をはかるのか。
それはやっぱり自分の考え方だと思います。
自分が成長していると考えるなら、結果が出ていなくても周りがとやかく言おうとも成長しているのです。
遠回りになりましたが何を言いたいかと言うと、自分を信じて進んでいけってことです。
昔の誰かの言葉を借りると「千万人といえども吾行かん」です。
自分が正しいと思うなら敵が目の前に千万人いたとしてもガンガンいこうぜってことです。
これを進路に悩んでる全ての人たちに贈りたいと思います。
何が言いたいのかわからない、カタイ文章になってしまいましたが
先ほども書いたように一発目のブログですので、ちょけたことは中々書きづらいのです(笑)
本当ならピーなことや、ピーピーなことや、ピーピーピーなことを書きたい!!
ですが、まぁそれは来週以降にこのブログを担当する
高田校が誇るおかしな・・・ゴホン、個性豊かな仲間たちに任せるとしましょう。
ということで次週の担当は・・・
フランス語堪能、フランス大好き
9月から一年ぐらいフランス行っちゃう
半分フランス人、ていうかもうフランス人のあの人です☆
お楽しみに!
ではではー