goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

栗東近郊牧場見学ツアー・エンパイアブルー、相変わらずお美しい(^^ゞ

2017-09-18 06:25:49 | 引退馬
今回イベントのお目当てになるはずだったディアローグはいませんでしたが、エンパイアブルーが在厩しているとのことで、約1年ぶりに吉澤ステーブルWESTにお邪魔してきました。
エンパイアブルーは9月上旬には帰厩の予定でしたが、「コンディションが万全ではない」との判断により、吉澤ステーブルWESTに留まって調整を続けているのは近況で報告されている通りです。









生エンパイアブルーに会うのは随分久しぶりになりますが、相変わらず品があって美人顔のイイ馬ですね。
デビュー以来まだ4戦のみ、500万条件を勝ったばかりの馬なのに、登場した瞬間に上級馬特有のオーラを発してくると言いますか、なにか、その場の空気が張り詰めてくるような感覚になりました。
いやホント、こういう雰囲気を持った馬って、なかなかいないと思うんですよねぇ。
全然関係ありませんが、美人馬好きの私としては、改めて惚れ直しちゃう… みたいな(^^ゞ

気になる状態について吉澤ステーブルWESTのご担当者は、「一時期は少しトモが寂しく見えるところがありましたが、馬体も490kgまで戻りましたし、坂路入り後も問題ないのでもう大丈夫。身体が戻り、状態が良くなってきたことは藤原調教師にも伝えてあります」、とコメントしてくれました。
先週水曜の最新近況では、「馬体重を490kgまで増やし、改めて坂路に。なるべくトモを使わせてボリュームアップを図りたい」となっていましたので、その後の2、3日でさらに良化をしたということですね。
確かに私には馬がとてもよく見えましたし、全然不調には思えませんでした(^^)

多少なりとも気になる部分をあげるとしたら、「調子が上がるにつれて少しテンションが高い状態、ピリピリモードになってきている」とのコメントがあったことぐらいでしょうか。
ただ、希望者との記念撮影も無難に大人しくこなしていましたし、よく走る牝馬にありがちな前向きな気性が表に出てきた程度、つまり、これから競馬に向かう意味では悪い話ではない…とも言えそうです。

という事で、デビュー戦で他馬に蹴られて除外になって以来、実に苦労の多かった本馬ですが、馬体も気持ちもまだまだ若いままでしたし、これから活躍するチャンスはいくらでもありそうです。
続けてレースを使えないのはツラいですが、そこは、丁寧にひとつずつクリアしていくしかありません。
まずは今年中にあとひとつ、何とか勝ち星を積み上げて欲しいと思います!

*文中コメントは記憶に基づいて書いています。誤り、ニュアンスの違いなどは全て私の責任ですm(_ _)m



 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【クレッシェンドラヴ】9/... | TOP | 栗東近郊牧場見学ツアー・マ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 引退馬