坂東牧場在厩のアスクコマンダー'18は、この中間より初期馴致を開始しています。12月中旬の馬体重は488kgです。
◇荒木マネージャーのコメント
「洗い場馴致などから着手し、すでに馬装を済ませ、騎乗者を背に丸馬場で色々と教え始めている段階。適度にウォーキングマシン60分によるリフレッシュを挟みながら、慌てず慎重にステップアップしているところです。初めて経験することばかりのため、さすがに警戒している様子も見せますが、戸惑いつつも抵抗せずに受け入れてくれています」
-----
あえて始動を遅らせていたアスクコマンダー'18ですが、ようやく馴致が始まっているようです。
早い始動の馬たちからは2ヶ月から3ヶ月ほど遅れたことなりますが、5月生まれであることを考えれば、計算上はちょうど良いタイミングでのトレーニング開始と言えそうです。
馴致に関しては、今のところ大きな問題もないようですし、まずは無難なスタートといったところ。。
慌てずジックリと進めていって、新馬戦デビューを目標に頑張って欲しいと思います。

【坂東牧場在厩のアスクコマンダー'18 : 公式HP(11/29更新分)より】
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇荒木マネージャーのコメント
「洗い場馴致などから着手し、すでに馬装を済ませ、騎乗者を背に丸馬場で色々と教え始めている段階。適度にウォーキングマシン60分によるリフレッシュを挟みながら、慌てず慎重にステップアップしているところです。初めて経験することばかりのため、さすがに警戒している様子も見せますが、戸惑いつつも抵抗せずに受け入れてくれています」
-----
あえて始動を遅らせていたアスクコマンダー'18ですが、ようやく馴致が始まっているようです。
早い始動の馬たちからは2ヶ月から3ヶ月ほど遅れたことなりますが、5月生まれであることを考えれば、計算上はちょうど良いタイミングでのトレーニング開始と言えそうです。
馴致に関しては、今のところ大きな問題もないようですし、まずは無難なスタートといったところ。。
慌てずジックリと進めていって、新馬戦デビューを目標に頑張って欲しいと思います。

【坂東牧場在厩のアスクコマンダー'18 : 公式HP(11/29更新分)より】
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます