goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

『gooブログ』が『goo blog』に!

2019-02-06 06:35:03 | その他
昨夜… と言いますか、今日の午前1時ごろ、自分のブログをのぞいていたら『メンテナンスのため、6日午前1時~正午まで、閲覧など全ての機能が使えません』との画面がいきなり表示されて驚きました。
事前にアナウンスがあったかどうか、今となってはよく分かりませんが、とにかく『正午まで』と言われると、毎朝恒例の記事更新が出来ないワケで、こりゃあ困ったことになったと対策を考え始めたのですが…
閲覧を含めて何も出来ないのでは対策もクソもなく、『一旦、諦める』事にして眠りついたのです。

ところが、メンテナンスがスムースに進んで予定よりだいぶ早く終わったのか、5時過ぎの段階ですでに編集画面が利用可能になっていて、無事に今朝の記事『お馴染みの、そして久しぶりの… @博多風龍・新橋&真武咲弥・渋谷』を投稿できました。
いやぁ、予定より早くこの手の作業が思わるってのは、やはり気持ちがイイものですね。
作業に関わった皆さん、お疲れ様でした!(^^)

それはさて置き、メンテナンスで何が変わったかですが、何でもタイトルが『gooブログ』から『goo blog』に変わったのだそう…
うーん。。どちらでもイイですけど。。。
いや、目に見えて分かる変更点としては、スマホ版の画面がかなり変わりましたね。
PC版は変わっていないのですが、スマホで見るとかなり見やすくクールな画面になっていて、ちょっと新鮮な気分になれます。
細かいところはまだ確認していませんが、これからも『goo blog』さんにはたくさんお世話になるつもりですので、引き続き機能改善、そして安定的な運営をよろしくお願いしたいと思いますm(_ _)m

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馴染みの、そして久しぶりの… @博多風龍・新橋&真武咲弥・渋谷

2019-02-06 05:39:31 | うまいもの
久しぶりにお馴染みのラーメンを食べてきました。
しかも、連続で食べる機会に恵まれてしまったので、まとめて報告しておきます。
(別に報告せんでもイイぞ!、と言われるのは覚悟のうえで…)

まずは新橋駅近くの博多風龍さん、言わずと知れたとんこつラーメンです。




良いですねぇ、バリカタの細麺。 なんでこんなものが美味しいのかなぁ。。


ひと玉目はそのまま食べて、無料のふた玉目で味変をするのが昔からのスタイル。


辛子高菜、ゴマ、おろしニンニクを適量投入し、紅ショウガを入れないのが私の王道です。


諸先輩の中には、紅ショウガを入れない時点で邪道である、と主張される方もいらっしゃいますが…
そもそも、博多風龍な時点で、九州とんこつ的には邪道ですから(^^;
でもですね、邪道であろうが何であろうが、本当に美味しいと幸せを噛みしめながら食べている私ですから、多少のご批判に晒されたぐらいでは、紅ショウガを入れようという気にはなりません!

博多風龍 新橋銀座口店
港区新橋1-13-5 1F
03-3572-2502



続いては、渋谷にある真武咲弥さんの味噌ラーメン+味玉です。




ここの麺は博多風龍とは正反対、少しモチっとした黄色い中太縮れ麺です。


味玉はややかための茹で具合、黄色が鮮やかでいいですね。


真武咲弥の味噌と言えば、ショウガとの相性が抜群な印象がありました。
ただ、ベースはあくまでも味噌スープでありまして、これがなかなか力強くて香ばしい味噌スープなんです。
その味噌スープにさらに尖った特徴が欲しい時、あらかじめショウガ増しコールをしておくと、少しだけ多めにショウガがのってきてありがたい。。 個人的には、最初からこんもりとショウガを多めにのせてもらってもOKです。
節操がなくて申し訳ないですが、博多風龍だけでなく、真武咲弥でもかな~り幸せを満喫できちゃいますねぇ(^^ゞ

炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店
渋谷区道玄坂2-10-3
03-6416-3778


ということで、酔っ払ってフラフラでも安心して入れるラーメン屋さんを紹介しました。
もちろん、酔っていない時にお邪魔してもOK、いや、その方がお店もありがたいのでしょうが、ラーメンの前にお酒を嗜むのは、私にとってひとつ儀式、確立されたルーチンのようなものですから。
そしてこのルーチンができなくなった時、私は夜のラーメン界から姿を消していくでしょう。
戦い終えたベテランアスリートのように… (出来れば早く引退したい(^_^;))

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする