シュウジデイファーム在厩のベネディクションは、先週よりBTC入りを開始しています。6月下旬の馬体重は439kgです。
◇岸本担当のコメント 「騎乗後も術後の経過に異常は見られず、先週からBTCへ。ウォーキングマシンに入れた後、トラックで2400~4800mのハッキングキャンターを乗っています。まずは軽いペースで長めの距離を乗り、次のステップへとつなげていければと思います」
-----
前回(6/27)の近況で、軽めの乗り運動が始まったとの報告がありましたが、先週からはBTCでの調教が始まったとのこと。まだ『脚慣らし程度』のハッキングキャンターではありますが、ここまで順調に回復しているのは確かでしょう。
馬体重はまだ439kgで、現状、ジワジワと少しずつ増えている感じです。
まあ、休養中は飼葉を調整していた部分もあるでしょうし、これから調教量と飼葉が増えていった時にどうなるか…。脚元のことがあるのであまり大きくなるのも考え物ですが、正直、もう少し余裕が欲しいとは思います。
いずれにしても、まずはBTC入りができて良かったです。本当の勝負はこれからですが、着実に前進していくことが何より大事ですし、引き続き焦らず急がず、成長の後押しになるトレーニングを重ねて欲しいです!m(_ _)m
この先はじっくり乗り込んで欲しいですね(◕ᴗ◕✿)
手術をした時からのイメージ通りだと思います。
すごく順調ですから、何とかこの調子で!
何かあったらY代表が頭丸めるくらいぢゃ済みません
着実に前進して行きましょう(^^)
とても大切な馬ですよね!
何としても成功してもらわないとm(_ _)m
これ結構うれしい!
おお、確かに…
でもだめです、
コンタンゴは2歳の同じ時期に440kgを少し超えていましたから、もうひと息です(^^;)