goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週は出走なし、次の出走は10月になりそうです(^_^;)

2013-09-17 05:41:24 | 競馬・一口馬主全般
先週の競馬は三日間開催の上に台風の影響で16日開催分が順延代替となっており、今日17日も競馬があります。
ですが、サラリーマンの私は普通に出勤日ですし、そもそも私の出資馬にはあまり関係が無いので(^_^;)、出資馬の状況チェックは今日の結果を待たずにやってしまおうと思います。

<出資馬の状況>
・ブリッツェン : 美浦トレセン在厩(10/19富士S(G3)目標)
・ウェルシュハープ : 美浦トレセン在厩(次走未定)
・アタッキングゾーン : ドリームファーム在厩(次走未定)
・ダブルミッション : アカデミー牧場在厩(デビュー戦未定)
・ゴッドフロアー : クローバーファーム在厩(次走未定)
・マカハ : UPHILL在厩(次走未定)
・スプラッシュエンド : グロースフィールド在厩(次走未定)
・バシレウス : ジョイナスファーム在厩(次走未定)
・エタンダール : ライジングリハビリステーション在厩(療養・次走未定)
・ウェルシュステラ’12 : 森本スティーブル在厩(育成中)
・グレイスフルソング’13 : 木村秀則牧場で育成中

先週はブリッツェンの復帰目標が富士S(G3)だとアナウンスがありました。
これからの仕上がり次第ですが、賢い馬なので、おそらくきちんと状態をあわせて出てきてくれると思います。

デビュー戦を無事終えたウェルシュハープはおそらく放牧になると思いますが、(状況が許せば)年内勝ち上がりをめざして今年中にあと2戦ぐらい使って欲しいでしょうか。
ただ、確かにまだ子どもっぽいところが多分に見えましたので、“成長を待って来年勝負”になる可能性もありそうです。

その他の馬では、アタッキングゾーンが北海道からドリームファームに戻っています。
“馬術のアプローチで勉強しなおし”という点では、オルフェーヴルが天皇賞回避後にフラットワークに取り組み、先日見事にフォワ賞を勝ちました。アタッキングゾーンとオルフェーヴルを比べる気はありませんが(^_^;)、成果が出ている馬もいますので、アタッキングゾーンも頑張って欲しいと思います。

あとは、アカデミー牧場に到着したダブルミッション。すんなり栗東入厩が果たせるのか、アカデミーでしばらく時間をかけるのか、今週の近況報告に注目したいと思います。

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする