メロディック・ハード/メタルが好き~♪

シンフォニックでメロディアスなのHM/HRのCDを中心に感想を書いていきます。サッカーやバレーのことも。

CL 決勝トーナメント バルセロナ戦 2ndレグ

2008-03-05 08:52:42 | 中村 俊輔
今日はカンプノウでの試合だ。
俊輔が海外で初観戦したのが、ここカンプノウ。
バルサのサッカーを生で見て衝撃を受け、いつかここで試合をしたいと言っていた地。。

今、現実のものとなる。


試合は、この日も防戦一方。
試合開始わずか3分で、シャビにあっさりゴールを決められて、さらに点を取らなきゃいけなかったのに、いいようにボールを回されて、まったくいいところなかった。

個人レベルの差が大きかったのだ。

バルサの選手達は、ボールを受けると、軽いタッチのトラップで、決してボールを奪われることはない。
トラップの後に反転して前を向くから、動きにムダがないし、スピードがある。
対するセルティックの選手達は、トラップとは前に落とすもの、ボールを止めるのが最重要と考えているので、ちょっとでもトラップが大きかったり、回りからの寄せが早いと、たちまちボールを奪われてしまう。
両者には、トラップ技術の差だけでなく、トラップした後のビジョンの有無の差があり、この違いは決定的だった。

もちろん、パス精度の違いもあった。
勝てるのは、身体能力-フィジカル-くらいのものだ。
シュートはおろか、クロスを上げることさえできず、苦しい試合内容だった。

が、このセルティックにあって、目を引いたのが俊輔だ。
俊輔は、バルサの選手達にも負けないトラップとターン、精度の高いパスで、何とかセルティックのペースに持ち込もうとしていた。
セルティックのDFラインや中盤は、俊輔にボールを集め、ボールをキープ、散らしてもらおうとしていた。
俊輔は見事に期待に応え、中盤が5人だったせいか、自由にボールを持たせてもらえる場面もあり、パス回しという“見せ場”を作っていた。

が、悲しいかな、セルティックの攻撃は、そこで終わってしまったのだ。
俊輔からのパスを受けた選手は、ひとりDFを抜いてクロスを上げられればチャンスになるのだが、抜けられない。
スピードあるマッギーディーにしても、2人につかれるとどうしようもないのだ。
チームとして、孤立した味方のフォローさえできない事態に、寒くなった。それほど守備に疲弊してたからだ。
これは、戦術がどうのじゃなく、基本的な力の差だ。
完敗だった。

バルサとの力の差を埋めるには、
個人的な技術(トラップ、フェイント、一瞬の判断力)を磨き、
攻撃へのビジョンの共有を明確に持ち、
攻撃の連動性を出さなきゃダメだと痛感した。

今日の試合で、反省すべき点はわかりやすかったので、セルティックの全体的な底上げになるといいな。


俊輔のプレーとしては、今日はかなり良かったと思う。
ボールをしっかりキープし、試合を落ち着かせていた。
1stレグに比べて、不思議なほどマークがつかなかった。
これは、俊輔にかわされて味方にパスを出されるよりも、俊輔のパスの受けどころを守った方がやりやすいってことなんだろうか。
守備の枚数が1枚減るよりは。。
ハードマークで削られることを恐れていたから、安心もした。
リーグ戦でやったことのないトップ下が、実にフィットしていた。
これが私を喜ばせた。
俊輔は俯瞰して状況を見極めることができるから、360°の視野を有効に活用できるんだ!
俊輔の実力は、十分通用していたように思う。

守備ももちろんがんばっていた。
この日も11km走っただろう。

試合終了間際のミドルシュートが打てて良かった。
ちゃんと枠へ行ってて、GKバルデスの横っ飛びで防がれたが、俊輔の存在をアピールするものだった。
攻撃が何もできなかったセルティックの中で、唯一できたアピールだ。
フリーキックがもっと近いところでできたら。。と欲は出るが、俊輔の中ではまぁまぁ満足なんじゃないだろうか。
チームの出来は別として。


俊輔のCLは終わった。
俊輔の目標であった、カンプノウでのバルサとの対戦は終わった。
一区切りついてしまった。

俊輔は、今後どこへ向かうのだろう。
もうセルティックで3シーズン過ごしたから、思い残すことはないだろう。
日本に帰ってくるのだろうか?

う~ん、今日のバルサの個人技を見てしまうと、トラップの緩いJの試合では物足りないのだが。
スペインに渡ってほしい。それも中くらいの実力の。
1年だけでいいから。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俊輔は (massh@まー)
2008-03-13 20:53:04
どこに向かって行くんでしょうね。
マリノスが6月市場をあきらめ、1月に獲得を打診するって話みたいですね。

大住さんのコラム
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20080306ca000ca
を読むと、マリノスでやることがJを盛り上げることになると理解できますが、客寄せのためだと思うと、けしから~ん!ですよ~。

だって、バルサ戦でも今朝のダンディー戦も、すっごくキレてるもん。
このキレがあれば、どこまで通用するか見たくなるのは自然の摂理です。

三ツ沢かぁ。
サッカーだと心臓が変わるのね。すごいや。

あっ、そうでした、シャビでした。
恥ずかしい~ 直しときますね
返信する
こそぉ~っと (水鳥)
2008-03-12 23:08:43
massh@まーさん、今頃のコメントですんましぇん。

聞くところによると、俊輔にとって「戦う場所」になって立ってみたカンプ・ノウは、三ツ沢くらいに狭く感じたそうです。
なんだかすごい話ですね。。。
それだけ、海外に出てからの俊輔が,デカイ舞台で戦って来たってことなんでしょうね。

さて、俊輔の次なる舞台はどこなんでしょうね~。


あ、ところで、あのこしゃくなシュートを決めやがったのは、エトーさんじゃなくて,テクニシャンシャビですぜ。
返信する

コメントを投稿