こんばんわ。
今日も朝から、地区シリーズ第5戦、ヤンキース対インディアンス戦、生中継に熱中(汗)。今日、勝たねば、田中将大も終戦となる。是が非でも、ヤンキースが勝って、ア・リーグ優勝決定シリーズに進出してもらいたい。
3点リードし、サバシアが素晴らしい投球をしていたので、もう大丈夫と安心して見ていた。ところが、5回に突然、崩れ、2失点し、突如、一点差の緊迫したゲームとなった。それでも、ロバートソン、8回から守護神・チャップマンとつなぎ、9回にはヤンキースに追加点が入り、見事、勝利した!田中の快投からはじまった3連勝で、奇跡の逆転劇となった。
球団公式サイトも「それは第3戦のマサヒロ・タナカの圧倒的な7イニングから始まった。右腕は“ヤンキースに来てから一番大きい勝利かもしれない”と位置付けていた。最も華々しい舞台で投げたいという考えがタナカを輝かせた。目的地にヤンキースを選んだ理由の1つでもある。彼は7奪三振の貢献で約束通りの働きを見せた」とレポートしている。
すでにナ・リーグ優勝決定シリーズに進出を決めているダルビッシュ有投手のドジャース。ドジャースとヤンキースがそれぞれのシリーズを勝ち進めば、世界一を決めるワールドシリーズで対戦することになる。
さすれば、夢のダル対マー君対決すなわちダルマ対決!できれば3勝3敗の最終戦でそれを実現してほしい。ダルマさんにお願いしておこう。
ヤンキース、3連勝で、アメリカンリーグ優勝シリーズへ進出!
喜ぶ、マー君。おめでとう!
それでは、おやすみなさい。
いい夢を。
もう、金木犀はおわったのかと思っていたが、今日、別々に4本の花盛り、香り盛りの金木犀に出会った。これは、鎌倉中央図書館前の金木犀。