goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

おめでとう、大の里 V4&綱とりを決める ぼくから祝花を

2025-05-23 21:45:05 | Weblog

こんばんわ。

大の里が琴桜に圧勝、13連勝とし、五月場所優勝を決めた。二場所連続優勝で堂々と綱とりも決めた。初土俵から所要13場所での横綱昇進は史上最速。負け越し知らずでの綱とりは過去に例がない。綱とり場所で13日目に決めたのは史上初。大関昇進時の口上で述べた「唯一無二」の存在となった。

NHK速報が入る。

圧倒的な成績。

日本人横綱の誕生は、稀勢の里(二所ノ関親方)以来8年振り。横綱昇進に話題を向けられると、まだ二日ありますから、と慎重。

能登出身の横綱は輪島以来。喜ぶ能登の応援団。

大の里、豊昇龍の両横綱時代に入るが、今場所の強さを見ていると大の里時代の到来か、と思わせる。

祝花

おめでとう、大の里。ぼくからは近所の紅白の皐月とチガヤ(千萱)の花を贈りましょう。

紅白の草花も。ドクダミと赤クローバ。

山法師の花

常緑山法師も咲き始めた。

では、おやすみなさい。

いい夢を。横綱昇進祝金も。

キンシバイ(金糸梅)と小判草。

はてなブログに同じ記事を載せています

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大の里、綱とり優勝に王手 | トップ | 古代DNA/日本人のきた道(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
史上初 (アナザン・スター)
2025-05-23 21:55:39
相撲事情も、時代の変化に流されるか・・・
入門も外国人が多くなり、危うさを感じる中、優勝が日本力士。👏

どんな世界にも、天才は一夕には為らずですね。
稽古・努力・心根。
頂点に達しても、そのこと忘れず。

政界に、爪の垢、贈りましょう。
反省の色がありません。
あの給料があれば、米も買えるわ。

わたくし、性格は悪いが、ペテンにはかけません。
今夜は眠れそう。

おやすみなさいませ。
返信する
アナザン・スターさま (marbo)
2025-05-23 22:03:19
政治家に大谷、大の里の爪の垢を煎じて飲ませたいですね。”わたくし、性格は悪いが、ペテンにはかけません”。ぼくもそうですよ(笑)。
返信する
Unknown (雪椿)
2025-05-24 07:24:26
大の里が早々と優勝を決めました
こうなれば全勝優勝して欲しいです

インタビューにも淡々と答えてましたけど
あと2日間あるから、まだ優勝の喜びに浸ってる時ではないと思っているのか?
千秋楽での優勝インタビューは
涙を見せるのか?
親方の稀勢の里は国歌斉唱の時から泣いてたなぁと思い出しました
私も一緒に泣いてましたけど
親方は、どこかで嬉し泣きする事にでしょう
これから、大忙しのニ所ノ関部屋ですね

横綱昇進は間違いなしなので
部屋には幕内力士がいないので
土俵入りの太刀持ちと露払いは誰がするのか?

田子の浦部屋に高安の他にも幕内力士がいればと思うけど
いないし
稀勢の里の兄弟子だった西岩親方の部屋にもいないし
なので

若島津のニ所ノ関部屋だった
一山本は選ばれるのでは?と思っています

佐渡ケ嶽部屋に琴櫻の他にもう一人、幕内力士いるけど
佐渡ケ嶽部屋からは出さないだろうし
王鵬か?
ニ所ノ関部屋と仲良しの不知火親方がいる阿武松部屋に幕内力士がいるから選ばれるか?

高田川部屋の幕内力士か?
湘南の海とかか?

 阿炎の錣山部屋もニ所一門だったか?
でも阿炎はなさそう

隆の勝か?

鳴戸部屋の元琴欧州の
部屋にも幕内力士はいますね?

幕内力士でも十両に落ちそうな方ではダメだろうし
果たして?誰が選ばれるのか?

部屋の白熊がもっと頑張って幕内に定着すればと思うので
白熊、頑張れであります

ニ所ノ関親方の、どの化粧廻しを締めて明治神宮で
誰を従えて土俵入りするのか
楽しみです

その前に熱心に土俵入りの所作親方教える親方の様子をテレビで見るのも楽しみです

ニ所ノ関親方は
貴乃花が相撲協会に残っていたら
貴乃花から土俵入りの所作を教えて貰えたんだよなと
稀勢の里が芝田山親方から
教わってる姿を見て思いました

もし、師匠の隆の里が健在なら
稀勢の里は不知火型になったんでしょうね

大の里は、部屋の親方から
指導して貰えて幸福だと思います
横綱になった親方しか教えられないのだから
返信する
雪椿さま (marbo)
2025-05-24 13:59:48
大の里、早々と優勝を決めてよかったですね。もちろん横綱昇進も。
土俵入りが楽しみですね。太刀持ちと露払いは誰になるのか。近いところでは高安、中村部屋の嘉陽なんかどうでしょうか。若手起用なら湘南乃海でしょうか。王鵬はいいけど、阿炎は採用したくないですね(笑)。さて、どうなるか。

優勝インタビューでは涙は見せないのでは。あまりに、すんなり横綱になったので。一方、浮かれ顔も見せないのでは。二所親方から言われているでしょう。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事