こんばんわ。
初場所も今日から後半戦。稀勢、不調のカド番大関、琴将を破り、稀なる勢いをつけたいところ。ところが、なんてこった。ぶざまな取り口で完敗。全勝ストップ。これで、また、白鵬に並ばれたとがっかりしていたが、そのあと、弟弟子、高安が白鵬に完勝。また一差に引きずり落としてくれた。よくやってくれた高安!白鵬、連敗!
稀勢の全勝優勝、即横綱昇進の夢は、はかなく散った。もう、こうなったら、星はどうでもいいから、初優勝だけはして欲しい。幸い、ライバルの白鵬が平幕、小結に連敗と、調子を落としている。鶴竜も優勝圏外に去った。これで、優勝ラインは13勝2敗と踏んだ。とすると、稀勢は、あと一つ負けてよしとなる。さすれば、稀勢もファンも、そう息張る必要はない。ゆっくり、対戦できるし、観戦もできるというもの。白鵬は、もう二つは負けて、おそらく11勝4敗。終わってみれば、稀勢のゆうゆうのゆうしょうということになるのではなかんべか。 少し楽天的過ぎるだろうか。
稀勢、琴将に完敗で全勝ストップ。
茫然自失
白鵬もおつきあい、連敗。高安、完勝!
茫然自失
優勝ラインは13勝2敗と踏む。
今朝はバラ色の富士山と雲だった。吉兆で、稀勢の勝利を確信したのだが。
おまけに、楕円形のお月さまもみえたし。もしかして、全勝(満月)ストップの徴だったかも。
富士山とお月さまのツーショットが撮れるのは、今日が最後のチャンスだった。満月の日から4日間だけ。3日間、天気は良く、お月さんはみえていたが、富士山が雲隠れしていた。
それでは、おやすみなさい。
いい夢を。
(鎌倉三大洋館のひとつ、古我邸のレストラン。そこで家内とランチした。お客のほとんどが女子会であった。黒一点。これが、稀勢の黒星につながったかも
)