probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

めっきりさびしくなったリイシュ情報ですが、ひさびさに2枚。

2012-11-21 19:47:16 | リイシュCD情報

・Dynamite - Jermaine Jackson (Expanded Edition)

3年くらい前に、日本でリイシュされてたみたいですが、
今回のは、もともとアルバムに入ってなかった、
Pia Zadoraとの曲やらなんやら、いろいろ入って、全15曲入りみたいです。

そういや、まもなく来日なんすなぁ、にいさん。


・A Special Part Of Me - Johnny Mathis (Expanded Edition)

先日話題にした、"Love Won't Let Me Wait"のカバーも入っている盤、こちらも84年ですねぇ。
タイトル曲のほうは、Angela Bofillとのデュエットです。

暴斗羅は、シングルカットされた"Simple"のインストバージョンと、ボーカルバージョンの2曲だけってのが、
ちょいサビシですが、でも、いい曲なんですよねぇ~♪


"Big Fun"

2012-11-20 10:11:30 | 同名異曲
さあ、今回の同名異曲も説明不要でございます、海苔海苔でまいりましょう!!"Big Fun"×2です。

1曲目の"Big Fun"は、Kool & The Gangの、1982年のこのヒット!



80年の"Celebration"、83年の"Joanna"などに挟まれて、
あまり印象大なヒット曲ではありませんが、
Popチャート21位、R&Bチャート6位まで上昇した、スマッシュヒットです。

2曲目の"Big Fun"は、こちらも、80年代に大活躍したファンクグループ、
The Gap Bandの、1986年のややシブヒット。



80年代前半こそ、プラチナレコードを獲得するほどの人気だった彼らも、
その後の、アダルトコンテンポラリ-に融和していった感じの、
R&Bミュージックの潮流に乗らなかったせいか、
Popチャートには、まったく登場しなくなってしまった頃のシングルカットナンバーですが、
R&Bチャートでは、この頃も、コンスタントにヒットを放っていて、
この曲も、当時は8位まで上昇していたようです。

ここらへんの揺がなかった姿勢が、その後の多くの若いミュージシャンたちの尊敬を集め、
たくさんのフォロワーを生んで、チャリ翁の現在があるのかもしれませんね。

(えー、別に、Kool&The Gang批判、The Gap Bandマンセーしているわけではありません。どっちも好きよ。(^^;)

先週のブクオフ。

2012-11-19 09:11:09 | 中古CD
2枚ヒロタのですが、家に帰ってきて確認してみたら、
1枚は持ってるヤツでした、やっちまった・・・。(+。+)

よって、1枚は、ご報告のほう、自粛させていただきます。(^^;


・Billboard Hot R&B Hits: 1983 - V.A. (\500)

ちょっと前に、82年のモノをゲトしましたが、順番よろしく、83年をめっけました♪

またこれも、別CDで持ってる曲がほとんどでありますが、
大半が、シングルバージョンで入っているので、このシリーズはスルーできましぇん。
ドナさまの情熱物語や、エムトゥーメイの水分の多い果物も、シングルエディットです。

で、唯一、CDで持ってなかったのが、この↓曲、
Kliqueの"Stop Doggin' Me Around"です。



随分と、オールディーズなノリの曲ですが、
Jackie Wilsonの1960年のヒットのカバーなんですね。
彼らのアルバム、CDになっているのもあるようですが、
この曲が入っている盤は、なってないみたいだし、
別のコンピに入っているのも、まだ見たことないので、ちょっと貴重かも?

なお彼ら、85年にも、R&BチャートでTop20入りした
"A Woman A Lover A Friend"というヒット曲を持っていますが、
この曲も、オリジナルは、Jackie Wilsonだったようです。

Time Machine ~1974~

2012-11-16 19:15:02 | 懐かし洋楽
土日と、更新できなさそうな感じですので、今週は、金曜日にお送りします。
今回は、1974年の今ごろ、チャートインしていた曲、
Bob Jamesの"Feel Like Making Love"です。(Pop #88)

もうすぐ、73才になられるというボブさんですが、
長いキャリアの中で、唯一、BillboardのPopチャートで、
Hot100入りしていたのが、この曲みたいです。

フュージョンブームだった80年代初頭の"Sign Of The Times"あたり、
チャートインしてたんではないかな?と思ったのですが、入っていなかったんですね。

曲はもちろん、シンガーとしては、Gene McDanielsという名前で、60年代にヒット曲を持つ、
Eugene McDanielsが書き、Roberta Flackが同じ74年に歌った大ヒット曲のカバーで、
ボブさんの初のソロ名義のアルバム"One"に収録されていましたが、
80年代には、George Benson、21世紀になってからは、D'Angeloもカバーしていましたっけね。


『アルゴ』

2012-11-15 08:10:37 | 映画


近年、実話の映画化というのが多い、アメリカ映画界ですが、
この話は、許可さえおりれば、そりゃ、映画化したくなるよなぁという話ですよね。
また、評判になっている、べン・アフレックの演出が、小気味良くて、
実際のニュース映像を混ぜながら始まる冒頭から、ぐっと見る者の眼をひきつけます。

もちっと、前半はメリハリがあったほうがいいような気がしなくもないのですが、
いわゆるヒーロー映画にはしたくなかったということを言っている、
ベン監督の、あえて意図したところなのかもしれません。

でも、その割には、脱出シーンが、『ダイ・ハード2』みたいで笑えますが。(^^;

この映画も、エンドロールで、実際の人物の写真が映るのですが、
これまた、演じた役者さんたちと、皆、似ているのよねぇ。
ホント、「化けさせる」ことに関しては、アメリカ映画は無敵ですね。

http://wwws.warnerbros.co.jp/argo/
『アルゴ』日本公式サイト

http://argothemovie.warnerbros.com/
"Argo"US Official Site