しりとりも、あすで最終回を迎えます・・・。
びーまいべい「べー」→「べー」た
質よりセンスなのか、
あるいは販売における戦略的なものなのか、
運不運もあるのでしょうか、
この世の中、必ずしも「よいものが残る」とはかぎりませんよね。
WindowsとMacintoshどっちなのか、、、みたいな話。
androidとiPhoneといいかえてもよいけれど、
VHSとベータのビデオ規格戦争なんて、ベータが敗北を窮して数年後から「じつはベータのほうが優れていた」なんていう話が出てきました。
ウチにビデオデッキがやってきたのは、自分が中学2年生のころだったか。
自分の「買って、買って~!」攻撃にとーちゃんが音を上げた感じでしたね^^
※そう考えるとマーティの家って、部屋のなかは豪勢だしテレビは2台持っていたし、そしてビデオカメラも持っていたわけでしょう、いやあれはドクの家から持ってきたのかな、ともあれ「いじめられっこの未来」とはいっても、過去改変前でも充分にハッピーだったんじゃ?(^^;)
「しかしこれは凄い発明だ、小型のテレビスタジオというか…」
話を戻しましょう。
やってきたビデオデッキは東芝製で、
でもほんとうにほしかったのはPanasonic製のもの。
ルーカスが広告を務めていて、

この、丸い「ジョグシャトル」に憧れていたのですよ。

なにに使うのかも分かってないのに!!!!!
ベータの正式名称は「ベータマックス」(開発はソニー)で、75年に発売開始。
VHSもほぼ同時期に売り出され、当初はベータのほうが売れていました・・・が、レンタルビデオ隆盛の80年代に始まった販売競争に敗れ2002年に生産終了。
自分は「VHSのほうが優秀」と信じていたものだから、後年になって「じつは…」という話が出てきたときは驚いたものでした。
やがてレーザーディスクが誕生、
しかしソフトが「デカすぎる」ことからビデオテープ・デッキほど浸透せず、
DVD→ブルーレイへとつづく。
記録メディアの次は・・・と思っていたら、配信文化の一般化により「手元に置いておく」マニアならではのスタイルが流行らなくなっていくのでは、、、といわれています。
自分が生きているあいだだけで、これほどの変化が訪れるとは!!
ルーカスも驚いているかな、
いや、あのひとは頭が柔軟ですから。。。
あす、最終回のしりとりは・・・
べー「た」→「た」んてい。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(536・最終回!!!!!)』
びーまいべい「べー」→「べー」た
質よりセンスなのか、
あるいは販売における戦略的なものなのか、
運不運もあるのでしょうか、
この世の中、必ずしも「よいものが残る」とはかぎりませんよね。
WindowsとMacintoshどっちなのか、、、みたいな話。
androidとiPhoneといいかえてもよいけれど、
VHSとベータのビデオ規格戦争なんて、ベータが敗北を窮して数年後から「じつはベータのほうが優れていた」なんていう話が出てきました。
ウチにビデオデッキがやってきたのは、自分が中学2年生のころだったか。
自分の「買って、買って~!」攻撃にとーちゃんが音を上げた感じでしたね^^
※そう考えるとマーティの家って、部屋のなかは豪勢だしテレビは2台持っていたし、そしてビデオカメラも持っていたわけでしょう、いやあれはドクの家から持ってきたのかな、ともあれ「いじめられっこの未来」とはいっても、過去改変前でも充分にハッピーだったんじゃ?(^^;)
「しかしこれは凄い発明だ、小型のテレビスタジオというか…」
話を戻しましょう。
やってきたビデオデッキは東芝製で、
でもほんとうにほしかったのはPanasonic製のもの。
ルーカスが広告を務めていて、

この、丸い「ジョグシャトル」に憧れていたのですよ。

なにに使うのかも分かってないのに!!!!!
ベータの正式名称は「ベータマックス」(開発はソニー)で、75年に発売開始。
VHSもほぼ同時期に売り出され、当初はベータのほうが売れていました・・・が、レンタルビデオ隆盛の80年代に始まった販売競争に敗れ2002年に生産終了。
自分は「VHSのほうが優秀」と信じていたものだから、後年になって「じつは…」という話が出てきたときは驚いたものでした。
やがてレーザーディスクが誕生、
しかしソフトが「デカすぎる」ことからビデオテープ・デッキほど浸透せず、
DVD→ブルーレイへとつづく。
記録メディアの次は・・・と思っていたら、配信文化の一般化により「手元に置いておく」マニアならではのスタイルが流行らなくなっていくのでは、、、といわれています。
自分が生きているあいだだけで、これほどの変化が訪れるとは!!
ルーカスも驚いているかな、
いや、あのひとは頭が柔軟ですから。。。
あす、最終回のしりとりは・・・
べー「た」→「た」んてい。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(536・最終回!!!!!)』