お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

憎まれ口は必要なこともある

2006年11月30日 10時24分30秒 | Weblog
「なんてバカなことやってるんだムダなことはやめろ」
何かにつけケチをつけたり否定的なことを言う人はいませんか?
「今に見ておれ」って奮起することもあるけどね。

物事や自分自身を冷静に見つめたりすることも必要ですね。
「この人の言ってることも一理あるよね」って思うこともあるし。

自分の信念を通すことで周りに迷惑をかけることもあるしね。
一度止まって考えるきっかけにもなるよね。

自分の知ってる情報がすべて正しいわけじゃないし。
新しい情報も入れないと井の中の蛙状態になるし。
「お前まだそんなことやってるの?」って言われて
自分の行動を離れて見ることも大事ですよね。

過去は参考にしかならないけど
過去から未来に向けて変えてはならないものがある。
自然を汚さないこと。
自然の生態系を人為的に変えないこと。
自然中心に生きることですよね。

地球人が地球外人に・・・
「お前まだそんなことやってるのか?」って言われたら?
「人間の価値観っていったい何だ?」って言われたら?
「自然を壊したらお前たちが住めなくなるんだぞ」
って言われるに違いない。

地球人を助けるために何をすればいいのか?
憎まれ口を言ってもらわなければならないんでしょうね。
取り返しのつかない事態にならなきゃいいけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気で元気 | トップ | 私有物は使用物であり借用物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事