お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

生きるために必要なもの

2005年11月07日 11時58分42秒 | Weblog
最近家に居る時はついついテレビのスイッチをつけますね
寂しいのがイヤなんでしょうか?

生活必需品って生活するために必要なものですよね
生きていくために無てはならないものなんでしょうが
生き方によって必要なものとそうではないものがあります

僕は経済番組を見るのが好きです
それと同じだけ好きな番組は電気やガスの無い未開地の
経済とはまったく関係の無い番組も好きです
為替がどうの株価がどうのと言っている生き方と
毎日生きるために食べ物を手に入れることに専念する

人間が生きていくために必要なものは何だろう?

去年の台風で電気とガスが止まり食べ物があっても調理できなかった
お金があっても食べ物が無いと困るし
食べ物があっても調理できないと困る

日本社会は資格を必要とする社会なんですね
資格を取るために試験に合格しなければならない
クレーン免許も建設機械の免許も牽引免許も持ってるけど使ってない

生きるために必要なものって何でしょうね?
きれいな自然環境と作物があればそれだけで生きてはいけます
それだけじゃあ心を満たすことが出来ないんでしょう

どうしても気になることがあるんです
異常気象や気候変動で作物の不作が起きるんじゃないか?
作物の輸入が激減するんじゃないか?
食べ物が激減する予感がするんです

お金をいくら持っても手に入らないものが増えていくんじゃないかな?
家庭菜園が出来る人はやった方が良いと思います
友達同士で物のやり取りが出来る関係を作っておいた方が良いです

生きるために必要なものはお金で手に入らないものが多いです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生の成功者 | トップ | 夢はでっかく・やることは地味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事