お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

Time is life「時は(寿)命なり」

2009年02月19日 15時25分05秒 | Weblog
人生を考えると時間を考えるんですよ。
残り時間はどのくらいあるんだろうって。

仕事に行けば勤務時間ってあるじゃないですか。
人生にも勤務時間ってあると思いませんか?
寿命がそれに当たるかもしれないけどね。

じゅ‐みょう【寿命】
1 生命の存続する期間。
 特に、あらかじめ決められたものとして
 考えられる命の長さ。命数。
 「―が延びる」「―が尽きる」「平均―」
2 物の使用に耐える期間。また、その限界。
 「電池の―」「機械に―が来る」

いのち【命】
1 生物が生きていくためのもとの力となるもの。
 生命。「―にかかわる病気」「―をとりとめる」
2 生きている間。生涯。一生。「短い―を終える」
3 寿命。「―が延びる」
4 最も大切なもの。唯一のよりどころ。
 そのものの真髄。「―と頼む」「商売は信用が―だ」
5 運命。天命。
6 近世、遊里などで、相愛の男女が互いの二の腕に
 「命」の一字、または「誰々命」と入れ墨をすること。
 また、その文字。

僕的に言うと・・・
「寿命とは?」
「命が肉体に滞在する時間」

「命とは?」
「魂であり本当の自分」

「使命とは?」
「本当の自分がやるべきこと」


時は金なりって言うけどね。
時間をお金に換金しないで欲しい。
体と同じように
時間も命のために使うべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする