一日一名言(309)
のんびりと何も云はないで、/ どこでも歩けるときが、
いつくるかしらと、/ 楽しみにしています。
1920年6月17日、原節子生まれる。
可憐さなら、16歳で主演した日独合作映画『新しき土』
だろう。美しさが輝き、品のよさとしんの強さが快かっ
たのは『晩春』(小津安二郎監督)「お嬢様」の印象が強
い彼女が普通の主婦を演じたための「ほおっ?という驚
きが、さすが」という感嘆に変わる『めし』(成瀬巳喜男
監督)とういう作品もある。
================================
6月に咲いている花「赤詰草 (あかつめくさ)」
・5月上旬 ~ 7月下旬 頃、開花。 ・ヨーロッパ原産。 ・花はクローバー(白詰草)に そっくりだが、 色がピンク色なのと、 葉っぱのすぐ上に 花が咲くことから区別できる。 また、葉っぱも、ややとがる。 (白詰草の葉っぱは丸っこい) ・デンマークの国花。 ・別名 「紫詰草」(むらさきつめくさ)
花言葉は アカツメクサの花言葉は「勤勉」「実直」「豊かな愛」です。according to FLOWER_is. また、シロツメクサと似ていますが、アカツメクサは茎が立ち上がるように育つのが特徴です.
