一日一言
気乗り薄(うす)
気分が乗らないと言う意味から、物事に対して
興味がわかないことや、なかなか物事をする
気分にならない状態をいう場合に用いる。
また、取引市場で売買の気分が出ない場合に
も用いる。
★今回の市場開拓新企画には経営陣はほとんど
が気乗り薄で消極的雰囲気だ。
類語:乗り気薄
7月に咲いていた花「青桐」
開花時期は、 7/ 5頃~ 7/15頃。
・街路樹でよく見かける。背が高い。
幹が緑色なので見分けやすい。
生長が早く、大きな葉が涼しい木陰をつくる。
・樹皮が緑色で、葉が桐に似ているので”青桐”。
きれいな幹。なめらか。
・夏に、うす黄色の花が咲く。
(高いところにあるのでほとんど目立たない)
花は咲いたらすぐ「落ちる」ようで、
咲き終わりの時期は木の下に立っていると
雨のように花が「降って」くる。壮観♪
(柿の花も同じような感じですね)
花が「降った」あとはまるで
「じゅうたん」のようになる。
・実は袋状で大きい。中に種子がある。
袋状のところにぶら下がるようすは、
痰切豆に似ている。
・材は家具用となる。
・「梧」とも書く。
・別名 「梧桐(ごとう)」。
・韓国で昔、黄帝が即位した際、青桐の上に
鳳(おおとり)が止まったとの伝説がある。
(季節の花300より)