goo blog サービス終了のお知らせ 

見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

プール遊び

2008-08-09 21:46:06 | 暮し


じいちゃんのプール、大活躍中です。
<
<

いよいよ、北京オリンピックが始まりましたね。
昨夜は「開会式」の放映を夢中で見ていて、
ブログの更新「1日置き」をめざしていることは
忘れたことにしました。
中国らしい素晴らしい開会式でした。感動しました。
ところで、今夏の暑さ、もう筆舌に尽くしがたいですね。
おかげで我が家では、じいちゃん設置のプールが大活躍です。
未来の「北島康介」6才ともうすぐ4才が、毎日楽しく遊んでくれています。


♪画像5枚、クリックでどうぞ!♪



ジャプラノート2さんのソースをお借りしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆記念日

2008-08-06 22:06:09 | 

本日8月6日、広島は63回目の「原爆記念日」を迎えております。
地球上に核の無い「平和」を願い、
犠牲になられた多くの方々のご冥福を心からお祈りしています。


夾竹桃の花は、焦土化した広島の地でいち早く咲いた花だと聞いています。
濃いピンクと白があり、市内の至るところで見ることが出来、今、盛りです。
この花に出会うと伝え聞く「原爆」の恐ろしさ、
悲惨な当時の状況が思われます。
個人的にはもうひとつ、「赤いカンナ」の花が、原爆に結びついています。
投下時、2歳だった(歳がバレてしまいますね)私が小学生の時、
学校で見せていただいた原爆を語る「紙芝居」にカンナの花が描かれていて、
その花の赤が強烈に印象に残りました。
今も赤いカンナの花を見ると、
紙芝居→原爆という図式で私の胸を過ぎります。
ふたつの花のUPです。

<>


♪画像3枚、マウスオン・クリック(別窓)でどうぞ!♪


ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ他

2008-08-04 22:28:33 | 

8月3日、友人の家で撮影した草花です。
<
<

名前や説明は省きます。可愛さだけ見てください。


♪5画像、クリックでどうぞ!♪



ジャプラノート2さんのソースをお借りしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2008-08-02 23:40:29 | Weblog
<

暑中お見舞い申し上げます。
当ブログをご訪問いただいている皆様に、
夏のご挨拶を申し上げます。
地球温暖化は年々進み、私たちに
反省を促す事象を各地で引き起こしています。
これくらいの努力ではと思わないで、
各自夫々が出来る工夫を重ねてくい止める!
という意識を積極的に持ちましょう。
猛暑です。ご自愛下さいね。
</MARQUEE>


Sakuraさまの文字スクロールソースをお借りしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする