千一夜第2章第536 ぶらり黒岩峡谷

2012-05-30 21:36:23 | 旅・観光

2012.5.30(水)

5月中旬、三丘温泉(みつおおんせん)方面に用事が出来た。周東町から行くと三丘温泉からは手前になる黒岩峡(くろいわきょう)、用事を済ませて県道144号線から脇道(山道)へ少し入ると黒岩峡である。私はここを訪れるのは初めてである。


黒岩峡入口近くの沢、岩場に清流が静かに粛々と流れる。昔はこのようなせせらぎは、規模は違えど何処にでもあったような気がするのだが・・・。黒岩峡はこのような景色が延々と続くのだ。


黒岩峡は周南市の石城山(いわきさん)自然公園にある静かな渓谷、石の間を静かに流れる水の音が心地よい。石城山と言えば私は田布施町をイメージするのだが、地図で確認してはいないが周南市にも接しているのだと初めて知った。


川沿いには小さいが公園が幾つかある。この沢の横も公園になっている。夏は涼しいような暑いような・・・この日は5月の中旬だというのに暑かった。


川面を暫く眺めていたが、魚の姿は見えなかった。勿論ここで魚釣りは厳禁だとは思うが・・・。


水量は何時もこんなものなのかどうかは解らないが、素足で入ると気持ち良さそうだ。入っても水深は脛までも無いだろう。


川には幾つか橋が架かっているが、短い橋で歩行距離は大して無い。尾瀬沿いの道も狭く長くは無い。この日は散歩人2人と出合っただけ。


1箇所だけ平坦な自然公園があるが、暑かったので歩かなかった。



【5月30日過去の釣行記録】
・1998年宇部、07:00~16:00、船釣り、釣果=アジ大漁
・2007年日石前防波堤、19:40~20:50、大潮、釣果=アオリイカボウズ
・2009年櫛ヶ浜旧港防波堤、20:00~22:40、小潮、釣果=メバル8・キス1

【この日の釣り情報】
・2006年切戸川河口、夜、中潮、釣果=カレイ11

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第535夜 カレイ居ないなあ

2012-05-27 17:43:33 | サーフ

2012.5.27(日)


第2埠頭東側、薄曇だが暑い。


今日一の29cmアイナメ、午後から刺身にした。

旧暦:4月7日
場所:第2埠頭東側
時間:09:20~12:20
天候:薄曇のち晴れ
風  :南弱風
月齢:6.1
潮  :小潮 満潮12:10潮位243cm 干潮06:38潮位127cm
狙い目:カレイ・キス・アイナメ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ
釣果:キス3・アイナメ1
ギャラリー:I酒屋店主、近所のGさん

今朝は子供等を徳山駅新幹線口まで送って行ったので、釣り場に向かうのが遅かった。まず新幹線口から直ぐ前の築港に向かったが、既に釣り人が入っているようなので諦める。次に下松に帰って末武川河口に向かったが、健康パークから沖はゴミを投棄する者が多いとのことで、進入禁止となっていた。ということは、末武川河口から平田川河口まで車は入れないということだ。仕方ないので第2公共埠頭へと進む。

第2埠頭東側の何時もの釣り場は空いていた。最近ここは釣果が非常に悪いので敬遠気味だったが、今日は時間も迫っているしここに落ち着くことにした。丁度私と同時くらいに顔見知りの船のオーナーがやってきた。昨日はアジが入れ食いでヒラメも50cm級が2枚、チヌも40cm級が2枚、スズキも1本来たとのことで上機嫌だった。しかしカレイは全く駄目とのこと。後から見に来た酒店のIさんも、メバルはまずまずだがカレイは釣れないとぼやく。船で出ても釣れないのだから、カレイは居なくなったのだろう。

カレイだけでなく他の魚も少なくなっている。それは今朝もそうだったが、この界隈では悪名高いH丸が狭い河口内で追い込み漁をしている。網に追い込む一網打尽漁である。これじゃあ魚も居なくなる。漁師も沖合いで漁をすれば良いものを、H丸だけはいたる所の河口や小さい湾を荒らすのである。どうにかならないものだろうか。

11時頃久し振りに近所のGさんと会う。最近本人は殆ど釣らないようだが、海岸の見回りだけはやっているようだ。情報は色々持っているようだが何故竿を出さないのだろう。遠征が好きなようなので私の釣りとはなかなか合わない。しかし魚も釣れる所に行かないと釣れないので、Gさんは釣れる所を目指してやっておられるのだろう。私は近所でぼちぼちと・・・。

【5月27日過去の釣行記録】
・2006年笠戸本浦港防波堤、07:30~19:00、大潮、釣果=カレイ16・ヒラメ1・カナガシラ1・キス11・ソイ1・カサゴ1・メイボ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第534夜 挙式~披露宴~疲労宴

2012-05-26 23:59:59 | 行事・予定

2012.05.26(土)


会社の同僚の挙式。

15時からチャペル挙式、16時から披露宴、今では披露宴は3時間が当たり前らしい。我々の頃は挙式には親族が出席するのみだったし、披露宴は2時間と決まっていたものだが・・・。それに仲人無しでの人前式やチャペルでの挙式も流行らしい。

遠くでの結婚式、披露宴は日帰りの場合、家を出てから帰宅するまでかなりの時間が掛かる。2次会には出席しなかったのだが、10時間近くの時間を要した。疲労宴だった。

しかし、おめでたい席は良いものだ。今回は挨拶も無くプレッシャー無しで楽しめた。新婦は職場は変わるがパート勤務が決まったようで、新郎の仕事の内容も解っていることだし、お互い理解し合えることだろう。

【5月26日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤~華西防波堤、19:00~00:15、長潮、釣果=メバル12・アジ2

【この日の釣り情報】
・2009年東海岸通り、20:00~23:00、中潮、釣果=2人でメバル9

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第533夜 ぶらり奥周東町

2012-05-23 20:41:56 | 旅・観光

2012.5.23(水)


5月中旬、周東町広沢という所に用事があって行く。ここは周東町西郷辺りの県道、山を刳り貫いたトンネルは、崩れはしないだろうがちょっと怖い。AUでも携帯の電波は圏外で別の意味でも怖い。


西郷をもっと奥に行くと周東町広沢という所で、三瀬川を隔ててこの上手は周南市であるが、こういう場所に来ると自分がどの辺りに居るのか見当も付かなくなる。片道ですれ違った車は1台である。


三瀬川沿いの県道から少し山道に入ると、鉄橋のようなものが架かっているが、山道は川に突き当たり行き止まり、この鉄橋も既に両端は崩れていて何も無いと思われる。木材を切り出していたのだろうか、それとも何か他の用途があったのだろうか。既に無用の長物と化している。

【5月23日過去の釣行記録】
・2009年東海岸通り、18:30~22:45、大潮、釣果=メバル5・アジ5・ギザミ1R

【この日の釣り情報】
・この日の釣情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第532夜 埠頭クリーン作戦

2012-05-20 22:38:37 | サーフ

2012.5.20(日)


第2埠頭西側。


本日最初の釣果、キビレ(鰭が黄色の黒鯛) リリース。

旧暦:閏3月30日
場所:第2埠頭西側
時間:06:40~10:40
天候:曇り
風 :東風
月齢:28.8
潮 :大潮 満潮07:57潮位271cm 干潮14:24潮位37cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ
釣果:キス2・キビレ1(黒鯛、チヌ32cm)

昨夜の残った餌を持って海岸を目指す。最初は中電西側の竹屋川河口に行ったが、釣り場には既に釣り人が入っていたので第2埠頭へ向かう。埠頭東側に入ろうとしたが、ここも釣り人で一杯、それにテントまで張ってある。どうやら徹夜釣行らしい。それで西側の平田川河口に入る。ここは釣り人が2人だったので私が入るスペースは十分にある。

河口側の埠頭のコーナーでキス釣りをしている人に釣果を聞くが、今日は駄目だと言われる。満潮時の8時までが勝負だが、一向に釣れないとのこと。キスは居ればアタリも取れるので、河口付近には居ないということだ。と、なると遠投しかないが、根掛かりが多いので引き釣りは出来ない。置き竿で様子を見る。

満潮時までに小アタリは数度あったが針掛かりはしなかった。満潮を過ぎた頃、竿先が大きく震える。竿を引いた瞬間にチヌだと解った。アイナメなら嬉しかったのだが・・・。揚げて見ると案の定キビレ(チヌ)だった。写真に撮って直ぐにリリースした。この後、納竿までにキス2尾だから不満足な釣行となった。

今日は埠頭に老若男女100名以上の人が集まってきた。何かの集会でもあるのだろうかと構えたが、暫くすると手に手にゴミ袋やトング、火バサミを持ちゴミを拾い始めた。私が釣っている場所は綺麗な所だったが、やがてリーダーの一人と思しき老人が近寄ってきた。『 財)日本釣振興会 』と書かれたベストを着ている。

その老人曰く、「最近、埠頭にゴミを捨てて帰る人が多く、その為に釣り場が立ち入り禁止になるところが多くて釣り人は困っている。常連の釣り人はゴミを捨てて帰る人は殆ど居ないが、特に親子連れで釣りに来ると大量のゴミが出る。困ったものです」とおっしゃる。今日は釣振興会と一般ボランティアとで埠頭の清掃に来たとのこと(因みにこの老人、大島郡から参加しているとのこと)。今日はソファーやTVなども捨ててあったらしく、産廃捨て場のようになっている場所があるとのこと。市の清掃車も数台出ている。ゴミは持ち帰りましょうということだ。

【5月20日過去の釣行記録】
・2006年笠戸本浦港防波堤、16:00~19:30、小潮、釣果=カレイ13・キス11
・2006年笠戸寺崎、20:00~22:50、小潮、釣果=メバル7・アジ4
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:30~22:30、中潮、釣果=チヌ1・タナゴ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第531夜 引き潮も良いよ

2012-05-19 23:59:00 | 浮釣り

2012.5.19(土)


夕まずめの櫛ヶ浜新港、防波堤中間から入口方面だけでも5人の釣り人、写真の後ろ側にも5~6人の釣り人が居る。今夜は大潮初日だが、嘗て無いほどの釣り人が居る。


今夜の釣果、メバル10尾、アジ3尾。

釣行日:5月19日
旧暦:閏3月29日
場所:櫛ヶ浜新港防波堤
時間:19:20~22:20
天候:曇り
風  :東弱風
月齢:27.8
潮  :大潮 満潮20:23潮位293cm 干潮13:52潮位46cm
狙い目:メバル
釣り方 :浮釣り
餌  :ゴカイ
釣果:メバル10(15~20cm)・アジ4

午前中は母の買い物に付き合い、午後からは散髪に行く。買い物では最後に食料品売り場に行ったのだが、魚屋さんで15cm程度のメバルが1尾200円、小ヒラアジが1尾180円だった。魚が何と高いことか。値段を見て、今夜のメバル釣行が決定した。

夕まずめから櫛ヶ浜港へ行ってみる。何時に無く釣り人が多い。若いしがメバリングをやっているのは良いのだけれど、ワイワイガヤガヤと大声ではしゃいでいるので、メバルも逃げるんじゃないかと思う。おまけに防波堤によじ登ってくる蟹を獲りに来ている人が5人くらい居る。これがライトを照らして海面を照らすので、これまたメバルが逃げてしまう。状況は非常に悪い。

夕まずめの内はまだアタリすら無くメバルは釣れない。完全に陽が沈むとアタリも出てくる。満潮までの1時間でメバルが4尾釣れる。この時点で騒がしい若いしと、浮き釣りでメバルをやっていた老人が帰って行く。老人は以前ここで70cmのスズキを揚げたとのことで、アジを泳がせていたら来たとのことだ。スズキの子供のセイゴは良く釣れるので、親が居ても不思議ではないが私はまだ釣ったことが無い。老人は帰り際、餌のゴカイが沢山余ったとのことで私の餌箱の中に入れて帰った。私も使いきれないので、明日も釣行しなくちゃならない。

通常、満潮を迎えると殆どの釣り人は納竿していく。若いしも老人もやめていったが、蟹獲り人たちはまだ粘っている。この釣り場では引き潮でもメバルが釣れるということがあまり知られていないようで、その点では助かる。釣り人たちが帰って行ってから6尾のメバルが釣れる。20cmクラスは2尾だけで、後は15~18cm程度である。21時半ころからはアタリが全く無くなった。それでも22時過ぎまで粘って納竿、今夜はメバル10尾だから、餌代300円で2,000円の水揚げだ。

【5月19日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、06:10~13:00、中潮、釣果=キス6
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:10~01:20、中潮、釣果=メバル25

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第530夜 小魚交換?

2012-05-16 21:03:37 | サーフ

2012.5.16(水)


薄曇りの下松本浦港から西方面、笠戸大橋を望む。

旧暦:閏3月26日
場所:本浦港防波堤
時間:06:30~11:00
天候:薄曇り
風  :南弱風
月齢:24.8
潮  :若潮 満潮05:33潮位251cm 干潮12:03潮位90cm
狙い目:カレイ・キス
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ・ホンムシ
釣果:キス5・ギザミ1R


下松本浦港から北方面、手前の山の麓が笠戸寺崎、その向こう側が本土で日立笠戸工場がある。本浦港は釣行可能な防波堤が4本あるが、今日はその内の初めての防波堤に入ってみた。初めてというのも、日頃の釣行は土日を中心とした釣行なので、最も入り易いこの防波堤にはまず入れない。浮き釣り人が暗い内から、或いは徹夜でこの防波堤に居るので、サーフ人は場所が取れない。今朝も既に2人ほど竿を出していたが、1人は直ぐに帰られた。

今日は休日出勤の振替休日を取らさせてもらった。何時も休む前日に急に決めるので休みの予定は立たない。尤も、私の場合は何時も予定は未定であるので、休日の約束は殆どしない。気分次第で行動することが多いので約束を破るのが心苦しいし、約束すると拘束感に囚われ休んだ気がしないからだ。

今朝は6時過ぎには庭師さんが来るというので、車の入れ替えも面倒なのでその前に出ようと思い立つ。
今日は最初から笠戸島の本浦港と決めていた。本浦港と言えば嘗ての私のホームグランドである。この釣行録を付け始めたのが2006年暮からであるが、それ以前には本浦港に通い詰めていた。残念ながらこの時期の釣行記録が殆ど残っていない。嘗ては本浦港もカレイが良く釣れていたが、それ以上に下松公共第2埠頭の方が釣れだしたので、何時の間にか足が遠退いてしまった。記録を垣間見ると2007年と8年に1回ずつ、9年に2回、それ以来である。

防波堤から3本サーフしてアタリを待つが、手持ち無沙汰なのでエギング竿を取り出し、落とし込みの仕掛けを作る。防波堤の下には小魚が湧いており、カワハギでも釣れればラッキーだ。仕掛けを落とすと小魚が一斉に集まり餌の奪い合いとなる。見える魚は釣れないと言うが、小魚には当て嵌まらない。釣れるのは全て10cm未満のメバル、クロ、アイナメ、ハゼである。勿論全てリリース。

防波堤で一緒になったアジ釣りの釣り人が、私が小メバルやクロを釣ってはリリースしているのを見て、捨てるのなら下さいと言われる。小メバルをフライにすると美味いとのこと。20尾くらい差し上げただろうか、そのお礼にアジを数匹頂く。私は帰宅後、このアジをフライにしてもらったが頗る美味だった。勿論キスのフライも美味。


ウミケムシがダブルでくる。これじゃあカレイもキスも釣れない。

釣果の方は、キス5尾のみ。ギザミ(ベラ、キュウセン)はリリース。カレイはボウズだった。しかし、一緒に釣行した御仁が言われるには、先月ここで2人で10枚のカレイを揚げたとのこと。20~25cmの木っ端だが数は揚がったとのことだ。

【5月16日過去の釣行記録】
・2010年洲鼻港防波堤、06:30~12:00、中潮、釣果=カレイ1・ギザミ3R

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第529夜 あわやハゼタロウ

2012-05-14 23:11:56 | サーフ

2012.5.14(月)


第2埠頭西側の凹部分からサーフ、天気晴朗波穏やかだが・・・。


この日はハゼ3尾の釣果、リリース、いや野良犬の餌。

釣行日:5月13日(日)
旧暦:閏3月23日
場所:第2埠頭西側凹部
時間:06:30~11:00
天候:晴れ
風  :南弱風
月齢:21.8
潮  :小潮 満潮14:22潮位217cm 干潮08:48潮位132cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ
釣果:ハゼ3(犬の餌)

漫画「釣りバカ日誌」に登場する「ハゼタロウ」をご存知だろうか。浜崎家のペットのワンちゃんであるが、ある日、主人公の浜崎伝助ことハマちゃんがハゼ釣り(恐らく東京湾の何処か)に出かけた時に、誤って捨て犬の子の口に針を引っ掛けてしまい、病院に連れて行って針を外してもらって、そのまま浜崎家のペットとなったのである。この話に似たようなことがこの日に起こったのでいささか吃驚した。

私は別にハゼを釣りに来た訳ではないのだが、ハゼしか釣れなかった。本命のカレイは何処かに出掛けているのか、はたまたここには居ないのか、音信不通である。

最初のハゼが釣れた時、上げた後で針にハゼが付いたまま置いておき、他の竿のリールを巻いていたのだが、置いていた竿がガタッと音を立てて動いたので吃驚、見ると埠頭に棲みついている野良犬がハゼを銜えていこうとしている。私はハゼは持ち帰らないので、犬の餌になっても構わないのだが、まだハゼの口に針が付いているので「こらっ!」と大声を出した。野良犬もちょっと怯えてハゼを離したが、また銜えようとするので今度は足を蹴り上げる所作をして脅す。

埠頭の野良犬は餌をやる者が多いので、人に馴れているのが多い。子犬を産んだ後かも知れないこのメス犬(乳がだらんと垂れている)も良く見かける野良犬であり、大人しい顔付きで人懐っこい。少々脅したところで逃げたりはしない。私は巻き掛けの竿を置き、ハゼの針を外して犬に与えた。針を外している時から、もう私の目の前でハゼを待っている。犬が生魚を食べるのは意外だったが、与えると直ぐに銜えて持って行った。

針が付いたまま食べていたらどうしただろう。子犬なら兎も角、立派な成犬なので捕まえて病院に連れて行くことも難しい。それに野良犬なので狂犬病の予防注射もしていないだろうし・・・兎も角、針を飲み込まなかったので一安心といったところだった。その後もハゼが2尾釣れたが、何処で見ているのか何時の間にか傍に来ている。恐らく砂山の何処かでこちらの様子を窺っているに違いない。都合3尾のハゼが釣れたが、全部この野良のメス犬の餌となった。

こちらはすっかりハマちゃんの気分になっていたが、わざわざ野良公の餌を釣りに来た訳じゃないのだ。前日にカレイが1枚揚がったが、やはりフロックか。1枚しか居ないということは無いと思うが、それにしても数は確実に少なくなっている。

【5月14日過去の釣行記録】
・2005年第2埠頭中電前、第2埠頭東側、05:30~13:00~19:20、小潮、釣果=カレイ1・アイナメ2・ハゼ3・キス2・アジ20・ボラ1R
・2006年笠戸本浦港防波堤、06:45~15:15、大潮、釣果=カレイ16・アイナメ2・キス15・ギザミ1・クジメ1
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、20:00~00:10、中潮、釣果=メバル12・アジ11・キス1
・2011年大島大原、19:00~22:00、中潮、釣果=メバル11

【この日の釣り情報】
・2004年第2埠頭東側、昼間、若潮、釣果=チヌ多数
・2005年第2埠頭西側、昼間、サビキ、小潮、釣果=アジ20
・2005年東海岸通りテトラ、昼間、小潮、釣果=25cm級キス
・2007年切戸川河口、19:20~21:20、中潮、釣果=キス6
・2009年東海岸通り、夜、中潮、釣果=16~24cmメバル8

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第528夜 さくらんぼもぎ

2012-05-13 19:15:49 | 行事・予定

2012.05.13(日)


さくらんぼの木がたわわになっている。この木が2箇所に1本づつある。写真の木は我が家の西側の畑のもの。知人宅のさくらんぼの実が、一昨日辺りからヒヨドリに全部食べられたとのことで、今の内に取っておけと母が言うので、脚立を持ち出した。さあ始めようか。


さくらんぼの実は殆どが赤く色付いて今が食べ頃。真っ赤に熟れているやつは、枝に手が触れただけでボロボロと落ちる。落ちるやつは熟しているが、水分が多いせいか少し水っぽい。昨日、親父が下の方はかなり取ったと言っていたが、まだまだ気分が悪くなるくらいある。昨年は親戚の幼子がもぎに来たが、今年も来てくれると有り難いのだが・・・。

枝の下に笊を構えて実だけをもいで落としているつもりだが、葉っぱにはカメムシが沢山付いていて、それが一緒に笊の中に落ちる。笊が重くなると別の入れ物に移すのだが、その中にカメムシも一緒に入る。これがかなり臭い。手は果実の汁でべちょべちょになり、放っておくと接着剤のように指がくっ付く。まあ、別にそこまで苦労して取らなければならない訳でもないが、生り物というのは食べることと、取ることが楽しみで植えているようなものなので、やはり放っておく訳にもいかない。

丁度、庭師に剪定に来てもらっているのだが、少し貰って帰って良いかと言うので、遠慮なくどうぞと言っておいた。このさくらんぼの実も赤く色付き始めると散るのも早い。桜の花と同じだ。毎年、人間が三分の一、下に落ちるのが三分の一、残りの三分の一は鳥の餌となる。


今日取ったさくらんぼ。甘酸っぱくて結構いけます。私はそうでもないのだが、子供たちは食べ始めたら止められなくなるという。これが我が家の初夏の風物詩である。

【5月13日過去の釣行記録】
・2000年祝島、06:00~17:00、船釣り、長潮、釣果=アジ1人@50

【この日の釣り情報】
・2006年笠戸本浦港防波堤、午後~14:30、大潮、釣果=カレイ4枚(25~30cm)
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:00~23:00、中潮、釣果=2人でメバル10
・2007年切戸川河口、18:00~20:00、中潮、釣果=キス4

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第527夜 河口で五目釣り

2012-05-12 13:51:24 | サーフ

2012.5.12(土)


日石前岸壁、全くのボウズ、釣れたのはウミケムシとヒトデのみ。


下松公共第2埠頭西側、平田川河口、1時間程度でカレイ1・キス1・アイナメ3・ギザミ1・メゴチ2・テナガダコ1の釣果。結構忙しかった。やはりカレイは河口か?


久し振りにカレイを釣った。24cmと小振りだが良い感触だった。


テナガダコを釣ったのは何年振りだろう、これも少し小振りだ。

旧暦:閏3月22日
場所:日石前岸壁、第2埠頭西側
時間:06:20~10:00、10:20~11:50
天候:晴れ
風  :日石前岸壁無風、第2埠頭西側南風
月齢:20.8
潮  :小潮 満潮12:59潮位231cm 干潮07:34潮位131cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ
釣果:日石前=ボウズ、第2埠頭西側=カレイ1・キス1・テナガダコ1・アイナメ3(全リリース)・ギザミ1(リリース)・メゴチ2(リリース)

先週、知人が洲鼻港防波堤でボウズだったと聞いたので、今日は手間の日石前岸壁に来て見た。既に2人ほど竿を出していたが、1人は浮き釣りでアジ狙い、もう1人は投げ釣りなのでカレイ、キス狙いだろう。天気晴朗で風は少しあるようだが、釣り場は無風状態である。

竿を出してから2時間程度で先客の投げ釣り人が、全くアタリも無いと言って場所替えして行った。私も10時まで粘ったが、アタリも無くここは諦める。今日は12時」までしか出来ないので、私も場所替えのため河口を目指す。何処の河口にしようか迷ったが、第2埠頭西側の平田川河口に向かった。

第2埠頭は南風が強くてちょっと釣りは困難かと思ったが、時間も無いのでここで竿を出す。直ぐにアタリがあり、何だろうと思ったがギザミ(ベラ、キュウセンとも言う)だった。20cm程度のもので、私は食さないのでリリース。次に立て続けに小アイナメが3尾、これも20cm未満なので全部リリース。

今日も駄目かなと思った矢先、小さなアタリ、やっと待望のカレイだ。小さいが久し振りのカレイ。3月25日以来だ。最近は釣れても1~2枚程度なので、我が家のような大家族では全員の口には入らない。5年前までは良く釣れていたのだが、昔が遠く懐かしく思える。それからテナガダコも何年振りかに釣った。張っていたラインがダラ~ンと垂れ下がったので、スワ、カレイか!と思ったが、このタコが前に移動して来たからに他ならなかった。

しかし何やかやと色々釣れたのも久し振り、持ち帰りはカレイ、キス、タコのみだったが、釣れると面白い。今日は午後から百姓仕事が待っているので、早めの納竿となった。

【5月12日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、05:30~15:00、若潮、釣果=カレイ6・アイナメ1・キス2
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:15~00:00、若潮、釣果=メバル3(リリース多数)

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第526夜 その他写真集

2012-05-09 21:53:43 | その他

2012.05.9(水)


5月6日のスーパームーン、櫛ヶ浜新港で撮影。スーパームーンとは知らなかったが、何時もより大きく輝いていたので何気なく撮っていたもの。スーパームーンと言うのは、満月が通常よりも大きく見える現象のことで、大きさが14%、明るさが30%増しになるとのこと。私も無意識の内に何時もの月とは違うと思い、携帯カメラで撮ったのだと思う。この写真を拡大してみたが、月はぼんやりとしか写っていないので拡大写真の掲載は止めにした。


今日はI大先輩の登場、私が居る営業所へ久々に顔を出された。大型の白バイにまたがるが、先日、足が短いので着地に失敗し倒れたらしい。起こすのが大変だったろう。しかし、バイクも今が一番良い時季だろうな。これからもどうぞお気を付けてツーリングしてください。

【5月9日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、20:00~00:00、小潮、釣果=メバル13・アジ1
・2009年晴海埠頭、06:40~12:30、大潮、釣果=キス15

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第525夜 立夏釣行、夜はまだ寒い

2012-05-06 23:48:53 | 浮釣り

2012.5.6(日)


本日の釣果、メバル、アジ少々。

釣行日:5月6日
旧暦:閏3月16日
場所:櫛ヶ浜新港防波堤
時間:19:30~22:15
天候:晴れ
風 :無風のち東風
月齢:14.8
潮 :大潮 満潮21:16潮位336cm 干潮14:41潮位-5cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル10(リリース3)・アジ3

今日はサーフしようと6時に起床したのだが、生憎の雨、二度寝して起きたのが10時、今度は快晴になっていた。下げ潮なので行こうか行くまいかぐずぐずしている内に時間が経ってしまい、もう夜のメバル釣りにしようと予定を変える。

日暮れまで天気は良く、餌を買って櫛ヶ浜港に行く。連休最後の日なので釣行人は居ないだろうと思ったが、防波堤先端に1人、中間に1人、新港西端の方には5~6人が竿を出している。全員が浮き釣りのようだ。あとはメバリングをやっている若者が数人あちこち移動している。大潮ということもあろうが結構いるものだ。

今夜も何時ものように竿出し後直ぐに小メバルがきた。今夜は上げ潮で潮が大きいので2尋から2尋半の棚取りをした。満潮時頃までは順調に揚がったが、サイズは今一、満潮後は潮も止まりアタリも止まった。その後、潮は動き出したがアタリはたまにしか無い。リリースサイズの小メバルが3尾釣れただけ。メバリングの若者も釣れないとぼやく。今夜は久し振りにアジがきた。それで釣り人が多いのかも知れない。

始めた頃は無風だったが、満潮時頃から東風が吹き出した。今夜は軽装で来たので寒くて敵わない。車に防寒着は積んでいるのだが、遂に取りに行かなかった。寒さとアタリが無いのとで22時過ぎに納竿。立夏とは言え夜の海を侮ってはならない。そう言えば北アルプスでも遭難していたな。山も海も装備は万端にしなくてならない。

【5月6日過去の釣行記録】
・2008年粭島小瀬戸、19:30~21:30、大潮、釣果=カサゴ1・メバル9・アジ10
・2009年櫛ヶ浜港防波堤、19:05~21:10、小潮、釣果=メバル2

【この日の釣り情報】
・2006年笠戸本浦港石堤防、昼間、小潮、釣果=カレイ7
・2011年笠戸ドック前、朝方、中潮、釣果=カレイ2・50cmチヌ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第524夜 日本蕎麦紀行・食味風々録1

2012-05-05 18:33:36 | 旅・観光

2012.05.05(土) こどもの日


ゴールデンウイークで帰省中の友人カサ、日本一の造り酒屋 「獺祭」 の玄関前にて。
会社の同僚へのお土産に「獺祭詰め合わせセット」を買ったようだが、帰るまでに果たして封を切らずにおれるかどうか。


「獺祭」本社前の川を渡ったところに 「かわうそ亭」 という日本蕎麦屋がある。
ここは私の知人がやっている店で、今日は無理やり3人分の予約を押し込んで蕎麦にありついた。1日30食程度しか作らないので予約しないとありつけない。週3日間、しかも昼間の3時間程度しか営業しないという何ともやる気のない亭主だが、蕎麦は美味い。予約なしで多くの人が店に入っては断られているのが気の毒だった。

今日はプランタンに咲いている花に水遣りと、メダカの池の水を換えて遣るのとで会社に出たのだが、序でに大して蕎麦の味も解らないであろう友人カサと釣友Tを連れて来た次第。

【5月5日過去の釣行記録】
・1993年笠戸タンダ、午後潮干狩り、大潮、釣果=アサリ少し
・1997年出光興産桟橋、船釣り、早朝~、大潮、釣果=メバル・アイナメ・カレイ・キス
・2006年第2埠頭東側、06:50~14:15、小潮、釣果=カレイ16・キス1・タナゴ1

【この日の釣り情報】
・2004年新日鉄波止場、05:00~17:00、大潮、釣果=ヒラメ1・アイナメ1・キス21
・2006年第1埠頭南端西側、07:00~14:00、小潮、釣果=カレイ10・キス5

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第523夜 カレイ釣れないなあ

2012-05-03 23:11:30 | サーフ

2012.5.3(木) 憲法記念日


朝方の落港防波堤、既に釣り人がサビキで小アジ釣りをしていた。今日は西風があるが暑くなりそうだ。


防波堤先端方面からの防波堤 、小山の上にある建物が国民宿舎大城、今日はここで笠戸まつりが開催される。親子連れで賑わうお祭りである。

旧暦:閏3月13日
場所:落港防波堤
時間:07:00~10:00
天候:晴れ
風  :西風
月齢:11.8
潮  :中潮 満潮06:11潮位275cm 干潮12:34潮位60cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ・ホンムシ
釣果:ハゼ2リリース

ゴールデンウイーク後半初日、今朝は笠戸島の落港に来た。朝方から西の風が強く、下松湾は白波が立っていたので、公共第2埠頭や日石前防波堤、洲鼻港は無理と判断、風裏となる落港に決めた。

今日は笠戸まつりで道路縁には祭りの幟がひしめいている。メイン会場は、落港の真上にある国民宿舎大城である。私が釣り場に向かう時は時間がまだ早いので、途中、途中にある駐車場はがらがらだったが、帰りには殆どの駐車場が満車だった。釣行時にお祭り開始の花火が我々釣り人の頭上で大音響で鳴ったのでみんな吃驚だった。子供が小さい頃には私も何度かお祭りに来たことがある。

落港に来るまでに、洲鼻港や笠戸大橋下の釣り場を覗いてきたので、家を早く出た割には遅くなった。各釣り場は連休のせいか既に一杯だった。皆、朝6時頃には竿を出したんじゃないかと思う。落港も既に4人ほどサビキをやっていた。みんなアジ狙いのようだ。木っ端アジが沢山揚がっていた。

防波堤中間辺りにはサビキ人が並んでいるので、私はまず防波堤の一番手前から始めた。ここで1時間半ほど粘ったがハゼが2匹釣れただけで、キスもカレイも来ない。防波堤は中間辺りからくの字に曲がっているので、曲がった所から更に中間辺りに移動する。ここでも1時間半やったが、今度は何にも釣れない。

私が納竿準備に入ろうとしていたところにサーフ人が1人やってきた。朝から2~3箇所釣り場を変えたが何処もアタリが無いとのこと。やはり今日は引き潮だし、風が強いし、昨日は一日中雨だったのでコンディションが良くないなと思い、納竿も早めに決断した。何処かカレイの良い場所は無いかなあ。ここでふと思ったのだが、やはりカレイは河口が良いかも知れない。

【5月3日過去の釣行記録】
・1997年出光興産桟橋、15:00~20:00、船釣り、中潮、釣果=メバル・アイナメ多数
・2006年笠戸寺崎、19:50~23:45、中潮、釣果=メバル12・アジ1・カサゴ1
・2007年笠戸本浦港防波堤、06:00~18:00、大潮、釣果=カレイ5・キス5・タコ1・ナマコ3
・2007年笠戸大城下、18:30~00:20、大潮、釣果=メバル13R20・クジメ2
・2008年第2埠頭荷揚場、06:00~17:30、中潮、釣果=カレイ9・キス3
・2011年洲鼻港防波堤、06:50~12:30、大潮、釣果=カレイ1・メゴチ1R

【この日の釣り情報】
・2006年上関四代、15:00~21:00、中潮、釣果=メバル20(27cm2)
・2006年笠戸寺崎、夜、中潮、釣果=メバル30
・2009年新日鉄波止場、早朝~夕方、小潮、釣果=キス5・ベラ1・小アジ多数


にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする