千一夜第2章第755夜 毛利治郎in周東

2013-12-29 13:47:24 | 音楽

2013.12.29(日)

今日は今年最後の船釣りの予定で、天気晴朗だったが、大時化ということで急遽中止となった。準備万端で前回ボウズのリベンジを果たそうと意気込んでいたのだが、今年のハマチは幻に潰えてしまった。

昨日(12月27日)は友人の毛利治郎が、今年最後の「ありがとうライブ」コンサートを開くというので、私の勤務地である岩国市周東町の中央公民館に出掛けた。彼はこういう場所でのコンサートを好むようだ。

チケットやパンフも手作りである。

2013年の音楽活動を綴ったスライド上映で活動報告をする。今年は106回目のステージだと言っていたようなので、マイナーなシンガーソングライターとしては結構活動しているように思う。

友情出演の一人、右手の女性はピアニスト兼シンガーで岩国市在住の佐々木愛さん。パンフによると、「誰にも真似のできない世界を、自然体で作り出す女性」とのことだ。

こちらも友情出演の和太鼓パーカッショニストの華鼓月さん。太鼓講師として指導にあたり、現在はソロ活動をしているそうだ。毛利氏とのコラボも見応えのあるものでした。

フィナーレはゲスト等とともに「ふるさと」の合唱である。彼が住んでいるところも歌詞の情景そのままの雰囲気があるが、これが彼の音楽の原点に根差しているものだと思う。故郷を愛し、自然を愛し、そこで頑張っている人々を愛して唄っているのだろう。

写真を見てもお解りいただけると思うが、彼のコンサートを観に来る人の年齢層はかなり高い。お孫さんを連れて来ている人も多い。公民館なので音響設備も大したことも無く、会議用の長テーブルにパイプ椅子なので、2時間半座っているのはかなり疲れる。彼の音楽性からして若い人を呼び込むのは困難であろうが、それでもこの日は恐らく100人を超える観客を動員したのではあるまいか。

実は私は彼のコンサートを観たのはこれが初めてで、開演直後に入場したので一番後方にパイプ椅子を出してもらって座ったのだが、ストーブの直ぐ隣りだったのでかちかち山の狸さんになりそうだった。しかし途中で帰る人も無く盛況だったのではあるまいか。私は黒の丸メガネで一番後方の席だったので、恐らく彼は私が来たことには気付いていなかっただろうと思う。

もしも彼がこのブログを見ればだが、一つ助言をしておく。帰り際には出口に自作のCDでも並べておけば数枚は売れるんじゃないでしょうか。

【12月29日過去の釣行記録】
・2007年笠戸本浦港防波堤、06:40~15:30、中潮、釣果=カレイ2・キス3・チダイ1・ナマコ1・グチ5
・2012年第2埠頭東側、06:30~12:20、大潮、釣果=カレイ2

【この日の釣り情報】
・2005年上関四代、夜、中潮、釣果=メバル入れ食い(最大28cm)

【旧暦11月27日釣行記録】
・2008年01月05日、第2埠頭東側、07:00~15:00、中潮、釣果=カレイ4 ・ハゼ1・キス4・チダイ1・アジ2
・2010年01月11日、居守海岸、18:30~22:30、中潮、釣果=メバル5
・2010年01月11日、第2埠頭東側、06:20~12:00、中潮、釣果=カレイ1・ハゼ1・イイダコ4

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  


John lennon 「Happy christmas (War is Over)」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=XPm3CWvDmvc

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第754夜 久々子持ちメバル

2013-12-23 23:06:21 | 浮釣り

2013.12.23(月) 天皇誕生日

久し振りに良型の子持ちメバルが釣れた。

釣行日:12月23日
旧暦:11月21日
場所:大島大原
時間:18:30~21:00
天候:曇り時々晴れ
風  :西強風時々弱風
月齢:20.1
潮  :中潮 満潮00:02潮位236cm 干潮18:22潮位105cm
狙い目:メバル
釣り方 :浮釣り
餌  :ゴカイ
釣果:20cm前後メバル9

この写真は数年前の釣り場の写真。サーフなら1人しか出来ない。ここへの入口が全く変わっていたので吃驚した。調べてみるとここへ来たのは丁度1年振りだった。この間に、入口がコンクリート塀に囲われていた。

今日は昼まで寝ていたせいか体調が頗る良かった。夕方までに年賀状を郵便局に持って行き、GSでガソリンを満タンに注ぎ、頼まれていた灯油を3缶注いだ。今日のノルマはこれで達成だ。後は家の中でごろごろしていたのだが、釣行記録を眺めていると、今日23日は7年連続釣行していることに気付いた。こりゃあ、今年で終わらせる訳にはいかないなあと思い潮汐表を見る。夜のメバル釣りで18時22分が干潮ということは、釣行できる釣り場は限られてくる。

18時頃、昨日の餌の残りを持って櫛ヶ浜港に行って見た。櫛ヶ浜新港は干潮でも釣行出来るが、西風が強くて釣りになりそうも無かった。風裏だと大島大原の釣り場が良い。但しここも風が回って来るので無風と言う訳にはいかない。

釣り場に着くと入口が全く変わっているのに吃驚した。コンクリート塀で囲まれていたので釣り場は閉鎖されたのかと思った。しかし入口が狭くなっただけで、中に入ると以前と同じだったので一安心だ。今夜は干潮時からの釣りなので、写真の場所から竿を出すという訳にはいかない。この釣り場の真下には敷石があり、干潮時には降りなければならない。この釣り場の左手はスロープになっていて、下の海岸に降りられるのだ。

櫛ヶ浜港では強風だったがここでは若干弱い。それに強風の後は僅かの時間だが弱風に変わるのだ。この弱風の時に仕掛けをポイントに投げ入れる。今夜は第1投目からメバルのアタリがあり、18cmくらいのクロメバルが釣れた。この後も好調で続け様に7尾釣れた。この間、約30分程度のことである。この後からが全く駄目だった。2時間程度やって、2尾しか釣れなかった。最初の30分が夕まずめ後の時合いだったのだろう。

今夜は久し振りのメバルだったが、今のメバルは子持ちだ。写真の通り、お腹がパンパンに膨らんでいる。そのため活性も湧くのだろう。時合いの時には入れ食い状態だった。時合いというのは何時来るか解らないし、時間も短いので手返しの早さが勝負の分かれ目になる。今夜はライントラブルも仕掛けの絡みも無く順調だった。勿論、風を計算に入れての仕掛け投入ではあるが。

10尾釣れたら納竿しようと思ったが、あと1尾がなかなか釣れない。今夜は9尾で諦めたが、次は二桁といきたい。

【12月23日過去の釣行記録】
・2000年黒髪島周辺、船釣り、06:00~14:00、中潮、釣果=メバル・カサゴ大漁
・2006年笠佐島周辺、船釣り、06:50~14:20、中潮、釣果=ヤズ4・エソ1
・2007年第1埠頭防波堤、11:00~14:30、大潮、釣果=カレイ2
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:15~22:50、大潮、釣果=メバル10・チヌ2
・2008年徳山築港、08:30~11:30、若潮、釣果=カレイ2・アイナメ1・キス2・ハゼ3・イイダコ2
・2009年粭島小瀬戸、19:00~20:40、小潮、釣果=メバル1
・2010年笠佐島周辺、船釣り、06:30~14:00、中潮、釣果=ハマチボウズ
・2011年洲鼻港防波堤、06:30~12:30、大潮、釣果=カレイ6
・2012年大島大原、18:18~19:10、若潮、釣果=メバル3

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦11月21日釣行記録】
・2004年12月31日、笠戸本浦港、06:40~15:30、中潮、釣果=カレイ2・キス3・チダイ1・グチ5・ナマコ1
・2007年12月29日、第1埠頭南端西側、昼間、中潮、釣果=30cmカレイ2・キス数匹

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第753夜 カレイアタリなし

2013-12-22 16:44:20 | サーフ

2013.12.22(日)

昨日まで雪が降ったりの天候だったが、今日は絶好の釣り日和。朝方は曇っていたが、陽が昇る頃には弱風で良い天気になった。釣り人は笠戸大橋辺りは多かったが、この防波堤では先客が1人、対岸の防波堤に1人、港の船溜まりに1人とまばらだった。

旧暦:11月20日
場所:洲鼻港防波堤
時間:07:00~10:30
天候:晴れ
風  :西弱風
月齢:19.1
潮  :中潮 満潮11:38潮位287cm 干潮05:06潮位38cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ・ホンムシ
釣果:ボウズ

先客は防波堤先端でチヌ釣り、私は15m手前でサーフ開始。

天気は頗る良かったのだが・・・チヌ釣り人も私も釣ったのはフグのみ。9時までに釣れなければその日は駄目だ。カレイのアタリは全く無く、10時半、ほぼ同時に両者納竿。チヌ釣り人はまだ撒き餌も随分残っていたし、私も砂虫(ゴカイ)とホンムシがたっぷりと残った。

場所替えして明朝再挑戦だ。

【12月22日過去の釣行記録】
・2012年那智埠頭、18:00~21:10、長潮、釣果=メバル7

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦11月20日釣行記録】
・2004年12月31日、第1埠頭南端西側、06:40~16:30、中潮、釣果=カレイ2・キス5
・2007年12月29日、笠戸本浦港防波堤、06:40~15:30、中潮、釣果=カレイ2・キス3・グチ5・チダイ1・ナマコ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第752夜 初雪や・・・

2013-12-21 14:09:50 | その他

2013.12.21(土)

12月20日(金)、今冬初雪である。
朝起きた時から雪が舞っていた。風が強く吹雪いていたが、雪の量は大したこともなく積雪も無い。

下松の平野部では冬のシーズンに雪が降るなんて数えるほどしかなく、ましてや積雪ともなると年に1度か2度程度である。クリスマス前の雪も珍しいかも知れない。気温は大して低く無く、我が家の箱池も氷は張っていなかった。メダカ達は底に潜ってじっとしていたが、餌を水面に落としてみると数匹は浮かび上がってきた。水が冷たいとメダカも餌に反応しないものだが、まだそれほど冷たくは無いということだろう。

下松市から岩国市周東町に向かう出勤途中から雪も少し強くなった。通勤ルートは国道2号線だが、この朝、降雪が一番強かったのは旧熊毛町に入ってからだ。雪に慣れていない人が多いので、少しの降雪でも道路は渋滞してしまう。一日中降ったり止んだりだったが、午後からは小雨に変わった。私は夕方から忘年会の予定が入っていたが、夜はやはり寒かった。

【12月21日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。

【この日の釣り情報】
・2006年華西南防波堤、夜、大潮、釣果=メバル7・チヌ1・クロ1

【旧暦11月19日釣行記録】
・2007年1月7日、第2埠頭東側、15:15~16:30、中潮、釣果=イイダコ1
・2007年1月7日、大島大原、18:30~00:00、中潮、釣果=2人でメバル35
・2010年1月3日、第2埠頭東側、06:40~13:30、中潮、釣果=カレイ5・ハゼ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第751夜 '13年のその他写真集1

2013-12-18 21:48:56 | その他

2013.12.18(水)

今夜は今年、日の目を見なかった写真の一部を掲載しました。

踏切の信号待ちの時たまたま撮ったもの。上半分は車のバックミラーに映った後ろから来る電車、下半分は信号待ち。

事務所に飾ったおミニ雛様。

「獺祭」で有名な旭酒造本社。建て替えのため今夏取り崩された。惜しいなあ。

12月初旬、勤務地の防犯協議会会議に出席。

 事務所で開催した地元写真家の写真展。

我が家の箱池。白メダカが増え続けている。今年は秋以降になって欲しい人が続出し、現在は数がかなり減少している。

我が家の睡蓮鉢、今は睡蓮も枯れてしまったが、メダカは元気、但し寒くなって来たので底に隠れてあまり動かない。
友人の新築祝に今年これと同じものを贈ったが、友人宅とは水が変わったがメダカは元気だろうか。

 

我が事務所にてI大先輩の雄姿と愛車、コクピットには無線やナビなどごちゃごちゃ着いている。

【12月18日過去の釣行記録】
・2010年第2埠頭東側、06:20~11:30、中潮、釣果=カレイ1・キス3

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦11月16日釣行記録】
・2005年12月17日、庄の浦港・第1埠頭、06:50~11:00、大潮、釣果=ボウズ
・2005年12月17日、池の浦港、日中、大潮、釣果=ボウズ
・2005年12月17日、新日鉄波止、16時頃、大潮、釣果=カレイ2
・2008年12月13日、笠佐島周辺、船釣り、06:30~13:30、大潮、釣果=ヤズ5・カサゴ1
・2009年12月31日、第2埠頭東側、14:50~16:50、大潮、釣果=ハゼ1
・2011年12月10日、落港防波堤、06:30~12:30、大潮、釣果=ボウズ
・2011年12月10日、笠佐島周辺、船釣り、07:00~13:00、大潮、釣果=80cmハマチ4・ヤズ20・マゴチ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第750夜 北西風強し

2013-12-15 18:35:10 | サーフ

2013.12.15(日)

朝まずめが始まった徳山築港、釣友Sは台船に乗ってサーフしている。

旧暦:11月13日
場所:徳山築港
時間:06:40~14:00
天候:曇り時々晴れ
風  :弱風のち北西強風
月齢:12.1
潮  :中潮 満潮07:52潮位280cm 干潮13:46潮位122cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ・ホンムシ・スーパーコウジ
釣果:キス3・ハゼ10・アイナメ1・キビレ1
釣友:S=キス4・ハゼ10・イイダコ4

朝まずめの7時前はコンビナートには灯りが灯っている。朝は弱風で波静か、絶好の釣り日和かと思われたが、10時頃から北西風が強く吹き出した。

私はサーフ竿3本を投げ分けた後に、短いロッド1本で岸壁の真下に仕掛けを落す。夜明け頃は魚の活性が特に良いので、釣れなくてもロッドの竿先は激しく揺れるのが常だ。こういう日は釣り始めから1~2時間程度は大忙しとなる。ところが今朝は、岸壁から真下に降ろしたロッドの竿先がピクリともしないのだ。これじゃあ今日の釣果は知れているなと直感する。釣れるのは外道のハゼばかり、カレイはアタリすら無かった。ハゼは2人で20尾釣れたので、このハゼがキスに変わっていればまずまずの釣果と言うことになるのだが・・・。

ハゼのサイズもいろいろ、この時季のハゼは落ちハゼでサイズが大きいはずなのだが大小入り乱れていた。キスは2人で7尾だが20cmクラスは2尾だけだった。

釣友Sはイイダコを4杯釣り上げた。4杯いれば調理もし易い。1~2杯持ち帰っても調理に困る。しかし私はゼロである。今日はSが居るのにサプライズは何も無かったなあ。

私の釣果、キビレとキスとアイナメ、後はハゼばかり。本命のカレイはボウズである。カレイは12月にシーズンインしてから、2008年以降は寒くなる1~2月は数が釣れなくなる(2007年までは良く釣れていた)のだが、通常12月には結構釣れるはずである。今日は全般的にアタリも少なく、カレイのアタリは皆無だった。まあこういう日もあるので、また気を取り直して再挑戦だ。次回は釣り場を変える予定だが、Sの本拠地である新日鉄波止場にでもしようかしら。

【12月15日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、06:36~16:30、中潮、釣果=カレイ4・キス14・アナゴ1・タコ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦11月13日釣行記録】
・2010年12月18日、第2埠頭東側、06:20~11:30、中潮、釣果=カレイ1・キス3

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第749夜 釣り場百景16中電西側岸壁

2013-12-11 23:29:55 | 釣り場百景

2013.12.11(水)

今日は私が良く行く釣り場百景の第35弾、エントリーナンバー16の中電西側岸壁を紹介します。



下松市中電西側岸壁、ここ1年くらい前から車で進入禁止となったので私は行っていない。ゴミの放置や資源ゴミを捨てて行く人が多く、進入禁止となったようである。私は30年来通った釣り場なので愛着はあるが、釣り道具を持って歩くのも面倒なので行っていない。

進入路は中電の西側を国道366号線(旧188号線)から左折して海の方に入る。突き当たるとこの岸壁に到達する。嘗てはチヌ釣りの老人たちやサーフの若い釣り人達で賑わっていた釣り場である。

面前は中電の桟橋である。 ここは小さな川(玉鶴川)の河口となるが、ここでカレイ、キスが良く釣れたものである。この桟橋の向こう側が公共第2埠頭になる(釣り場百景3参照)。写真には写っていないが、左手の中電の煙突から煙が出ている冬の日は、温かい排水が出るのでこの辺りにカレイが集まって来るということで、釣友ブースカは煙突から煙の出ている日を狙って釣行していたようだ。私は特にそのことに固執したことは無い。

この釣り場からの狙い目は、岸壁がカーブを描いているが、そのカーブした辺りから写真右側に薄っすらと写っている笠戸大橋を狙ってサーフするのが良い。 つまり桟橋の先端辺り方向が狙い目となる。一番上の写真はこのカーブを回って少し西に進んだ辺りになるが、この方向からはカレイはあまり来ない。ここがベストポジションである。

この釣り場では多くは無いが、アイナメやソイなどの根魚も釣れる。また、一番上の写真辺りではアジ狙いで浮き釣りをする人が多かった。確か私が初めて釣り情報誌に載った(カレイ釣り)のもこの釣り場だったように思う。

【12月11日過去の釣行記録】
・2005年庄の浦港防波堤、07:00~17:30、長潮、釣果=キス15・アイナメ1・ハゼ4
・2010年平群島西側、船釣り、06:30~13:30、中潮、釣果=80cmハマチ3(6人で14本)
・2011年櫛ヶ浜港新防波堤、18:00~21:00、大潮、釣果=メバル13

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦11月9日釣行記録】
・2005年12月10日、庄の浦港防波堤、16:40~19:30、小潮、釣果=メバル2・カレイ1・キス3・アナゴ3
・2005年12月10日、大島居守、20:00~22:30、小潮、釣果=メバル4
・2008年12月6日、徳山築港、06:45~10:30、小潮、釣果=ハゼ5
・2008年12月6日、那智埠頭、19:30~23:00、小潮、釣果=メバル12・サバ1・アジ3・タナゴ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第748夜 メバルボウズ

2013-12-08 22:09:28 | 浮釣り

2013.12.08(日) ジョン・レノン命日

夕方、風が殆ど無くあまり寒くないので櫛ヶ浜新港を覗いて見た。先客の釣り人は浮き釣り人2人。夕まずめには少し早いが直ぐに暮れるだろう。暗くならないとアタリが取れない。

釣行日:12月8日
旧暦:11月6日
場所:櫛ヶ浜港新防波堤
時間:17:30~19:30
天候:晴れ
風  :西微風
月齢:4.1
潮  :中潮 満潮12:51潮位294cm 干潮19:03潮位107cm
狙い目:メバル
釣り方 :浮釣り
餌  :日本ゴカイ
釣果:ボウズ

そろそろ夕まずめ開始。ここでは完全に暗くならないと釣れないので日没までは他の釣り人の釣果を聞く。右レッグの防波堤の中間辺りで釣っていた人はチヌ狙いだがセイゴが1尾のみ、もう1人はレッグの先端に居たので解らない。

陽が沈んだ頃からメバル釣行開始だ。風は殆ど無く海面はべた凪、条件的には良いが水温はまだ高いか。私の後から来た釣り人も「風は無く寒く無いので良いですね」と言われる。確かに天気は良いのだがちょっと暖か過ぎかなと思う。

竿を出して1時間経過しても全くアタリが無い。ここは引き潮でも釣れる場所なので潮汐はあまり関係無い。但し、潮が流れない。やはり潮が流れなければ魚の活性も出ない。結局2時間粘ったがこの間、遂に潮は流れなかった。流れても分速5cm程度である。そしてアタリも1回も取れなかった。流石に2時間アタリが無ければ飽きてくる。場所移動も面倒なのでここで納竿。先客たちは誰も帰らない。満ち潮で勝負するのだろう。

これだけ潮が動かない日も珍しいし、もう少し寒さも厳しくならなければ駄目かも知れない。今後、旧暦11月6日の釣行は止めにしよう。

【12月8日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、10:30~18:10、大潮、釣果=カレイ4・キス5・メイボ1
・2012年大島大原、18:00~20:30、長潮、釣果=メバル4

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦11月6日釣行記録】
・2005年12月07日、大島居守、夜、中潮、釣果=メバル2
・2007年12月15日、第2埠頭東側、06:36~16:30、中潮、釣果=カレイ4・キス14・マダコ1・アナゴ1
・2010年12月11日、平群島西側、06:30~13:30、中潮、釣果=80cmハマチ3・6人で14

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第747夜 ハマチボウズ

2013-12-07 21:30:30 | 船釣り

2013.12.07(土)

今日はわが社のOBとの船釣りと思っていたが、6人中1人だけI大先輩の知人TG氏が来られた。今日のメンバーはTG氏とも何度かご一緒したことがあるので皆知らない仲ではない。メンバーは私以外OBであるが、I大先輩、F大先輩(写真の人物)、宮チャン大先輩、KA大先輩である。IM大先輩も来られるのかと思っていたが違っていた。

この船釣りのメンバー、私以外は既にOBとなられている。従って、皆暇を持て余しているので船釣りは専ら平日となる。そのため私は年に1~2度程度のメンバー不足要員となった。加島丸の船長までもがあなたは現役だから仕方ないと素っ気ない。永い付き合いなのに、もう少し言いようがあると思うが・・・。

釣行日:12月7日
旧暦:11月5日
場所:柳井中電沖他(06:30~08:30)~八島沖(09:00~12:30)~平群島(12:50~13:30)
時間:06:30~14:00
天候:曇り後晴れ
風  :西強風
月齢:4.1
潮  :中潮 大畠潮汐 満潮13:02潮位361cm 干潮06:28潮位6cm
狙い目:ハマチ
釣り方 :胴突泳がせ釣り
仕掛け:船胴突仕掛け、ハリス10号、幹糸12号、錘40号
餌  :活きアジ
釣果:ハマチ全員ボウズ、持ち帰りはアジ多数

今週は会議やコンペ、忘年会等々忙しかったが、今朝は自分の予定通りに釣り場に着いたので余裕があった。遊びとなると仕事の疲れが別物になる。忘れ物も無く準備万端だったが・・・。まだ朝まずめ前の暗い内に、柳井市伊保の庄の上八港を出港。

最初はハマチの餌となる小アジ釣りに、柳井中電沖のアジ場に行く。小さめ(7~8号)のサビキ仕掛けで、カゴにアミを詰めて釣る。朝まずめが終わった頃には餌のアジもかなり釣れていたが、ハマチの餌にしては大き過ぎるアジだった。少し場所移動すると餌サイズのアジが釣れ始めたが、それも束の間のこと。直ぐにアタリが無くなった。この後、餌の小アジを釣るために場所移動したが、やはりサイズの大きいアジが主流だった。ハマチの餌と言うよりは人間が食べた方が良いサイズのものばかりとなった。

餌の小アジ釣り絶好調のI大先輩、餌釣りは上手である。

天気予報では波0.5mとなっていたが、西風は強く1m以上の波だった。0.5mの波というのはべた凪に近い波である。普通、風は落ちるものだが、今日はずっと吹き荒れていた。そのため今日の船は良く揺れた。こんな日の釣果はあまり望めない。

中電沖の餌釣りを終えて、今日の釣り場である八島(やしま)に向かう。私は笠佐島周辺でやるものとばかり思っていたが、ハマチは笠佐にはまだ入って来ていないようだ。八島は周防灘の防予諸島にある。上関(長嶋)と平群島の中間辺りの沖合である。水平線上にある島が八島である。

八島の沖合には15杯以上の遊漁船が居た。狙いはハマチである。これだけの船が出ているということは期待が持てる。しかし期待は直ぐに絶望に変わる。アタリは全く無い。ハマチにヒラメも狙えるがアタリが無い。他の船も同じようなものだろう、次第に船の数も減っていった。

ハマチのポイント(泳ぐコース)は決まっているようで、八島の沖合を正確に行ったり来たりを繰り返す。水深は40m前後で、釣れて格闘するには丁度良い水深である。

潮流は早く、皆が同じ重さの錘を付けなければ直ぐに仕掛けが絡む。普段船酔いしない私だが、船の舳(みよし=船首)に陣取ったため大きな揺れ、おまけに絡んだ仕掛けを外したりしていたのでちょっと船酔いした。艫(とも=船尾)に移動して少し休むと直ぐに回復したが。

背中を見せているのは右がF大先輩、左がTG氏である。釣れないので移動する間も会話は弾まない。今日はお通夜のような釣行だった。

八島沖ではアタリも無いので、僚船である弁天丸と共に我らが加島丸も平群島の端っこの櫛が岬に移動する。ここでもハマチ、ヒラメが狙えるが、サビキでアジやウマズラハゲなど色々な魚が狙える。しかしみんな船の揺れに疲れており、仕掛けを替えようとする者は皆無だった。ここでもハマチのアタリは無く30分程度で納竿した。何時もよりは30分早い納竿である。

帰りに平生の風力発電の風車が良く見えたが、この風の強い日に回っていたのは7つの内の1つだけだった。どうして全部回さないのか良く解らない。発電量が多すぎて買い取って貰えないのかな。

14時に上八港に帰港。小さな港で、繋留してある船も20杯程度だ。加島丸と僚船の弁天丸の母港である。

手前に繋留してあるのが我らが加島丸である。船と波止との間の狭い所でチヌが入れ食いになる。余ったジアミを投げ入れると大物のチヌが浮いてくるが、誰も釣る者は居ない。

【12月7日過去の釣行記録】
・2009年第2埠頭東側、06:30~12:00、中潮、釣果=カレイ2・キス2・チダイ1・ハゼ1
・2010年櫛ヶ浜港防波堤、18:00~21:00、大潮、釣果=メバル30・シマイサキ1

【この日の釣り情報】
・2004年新日鉄波止、06:30~16:30、小潮、釣果=カレイ4・イイダコ1

【旧暦11月5日釣行記録】
・2006年12月24日、第2埠頭東側、06:20~17:30、中潮、釣果=カレイ13・キス9・カナガシラ1・ハゼ5・マダコ2
・2009年12月20日、中電西側岸壁、06:30~12:00、中潮、釣果=マダコ1・キス4・アイナメ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第746夜 2年振りの晴海埠頭南端

2013-12-01 18:25:42 | サーフ

2013.12.01(日)

今朝は道つくり(河川の清掃)が9時まであったので、終わってから釣り場に向かった。釣友Sが朝まずめ前(6時)には何時もの築港の釣り場に行っていたのだが、途中で台船が入って来て釣り場を占領されたとのこと。1時間程度築港でやって、8時前に晴海埠頭南端まで移動したとのことだった。私が10時前に築港に行った時には、台船は着いていたものの竿が出せない状況では無かった。SにTELしたが、彼も晴海埠頭南端で竿6本出していたし、キスがコンスタントに釣れているので築港に帰って来るのが面倒なようで、結局私が埠頭南端まで行く嵌めになった。

釣行日:12月1日
旧暦:10月29日
場所:徳山晴海埠頭南端
時間:10:00~15:30
天候:曇り
風  :西風
月齢:27.6
潮  :大潮 満潮07:30潮位297cm 干潮13:26潮位103cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌  :ゴカイ
釣果:キス15・ハゼ1
釣友:S=キス24・ハゼ1・メイタ1・ギザミ1・ナマコ1

私が晴海埠頭南端まで行ったのは2度目で2年振りのことだった。晴海埠頭は広くて釣り場も沢山あるが、南端では先客が2人、右手の岸壁に2人ほど釣り人が居た。先客の1人は浮き釣りで最南端で竿を出していた。もう1人は防波堤右端からサーフしていた。Sは防波堤の真ん中を占領して竿6本を出していたので、私が入るスペースは十分にあった。

私が始めると南端で浮き釣りをしていた女性が近寄って来て色々とレクチャーしてくれる。美容院の先生とのことで、仕事は弟子たちに任せて本人は釣り三昧とのこと。この釣り場は彼女のホームグランドらしく、地形や釣れる場所など事細かに教えてくださる。この美容院の先生は気付いておられないようだが、私とSはこの女性と以前築港で出会っているので直ぐにその人と解った。

私は竿を出した直後からキスが釣れ始めた。先客のサーフ人もキスをやっていたようだが間もなく納竿したので、私はその釣り人の後に入った。Sにアタリが無くなった後もここではコンスタントに揚がった。場所的には殆ど変らないのだが、サーフの距離と地形のちょっとした違いが釣果の差となって現れるようだ。しかし本命はカレイである。ここでカレイが揚がれば絶好の釣り場となるのだが・・・・やはり築港の釣り場は捨てられない。

我々が釣行している間に数名のギャラリーが来たが、よくこんな最果ての地まで見に来るものだと感心させられる。散歩人なら解るのだが、こんな遠方まで散歩する人はまずいないだろう。超暇人なのかデータ収集熱心なのかどちらかだろう。
釣行の合間にI大先輩からTELがあり、7日の土曜日に船釣りに行くぞとのこと。来週はヤズ、ハマチ釣りとなりそうだ。

今日はキスしか釣れなかったが、夏場のキス釣りにはここは良いのだろうと思う。今度はキス本命の時に来てみたい。私の本命はあくまでカレイなので、今しばらくは築港で釣行したい。

【12月1日過去の釣行記録】
・2007年笠佐島周辺、船釣り、07:00~14:20、小潮、釣果=6人でハマチ3本
・2012年桑原港防波堤、09:10~17:10、中潮、釣果=カレイ1・キス2

【この日の釣り情報】
・2006年大島居守、19:00~22:00、若潮、釣果=メバル8・アジ3

【旧暦10月29日釣行記録】
・2005年11月30日、華西岸壁、18:30~20:30、大潮、釣果=メバル7・チヌ2・キス1
・2005年11月30日、大島居守、21:00~23:00、大潮、釣果=メバル5
・2007年12月08日、第2埠頭東側、06:30~17:00、大潮、釣果=カレイ4・キス5・メイボ1
・2010年12月04日、中電西側、06:20~11:30、大潮、釣果=カレイ3・キス1・アイナメ1・イイダコ1・コチ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする