千一夜第2章第352夜 花見ガレイや如何に

2011-04-30 21:21:44 | サーフ

2011.4.30(土)


鈍曇で強風の今朝の落港防波堤、この後釣り人が増えてきた。釣竿の傍では大きな鳥が魚を狙っているが、生憎バッカンの中は空っぽである。


久し振りに釣上げたガンゾウビラメ、頭側から見て目が左に付いている。カレイは右側に目がある。ガンゾウビラメはカレイに比べれば身が薄く、口も柔らかいので針から外れることも多い。

旧暦:3月28日
場所:落港防波堤
時間:06:45~11:50
天候:曇り
風 :東強風
月齢:26.5
潮 :中潮 満潮07:01潮位260cm 干潮13:18潮位67cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ・ホンムシ
釣果:木っ端ガレイ2・ガンゾウビラメ1・キス1

GW2日目はカレイ釣り。

朝方は曇天空、内陸は風も弱く穏やかだったが、港に着くと東の強風である。
今日は午後からは雨予報、今にも泣き出しそうな天候なので釣場には誰も来ないだろうと思っていたら、8時20分頃3人連れの男女が浮き釣りにやってきた。9時40分頃には2人連れのサビキ釣り人、11時30分には親子連れが来たが、後の2組は強風のため釣りにならないと言って早々に引き上げて行った。

そうそう、雨で思い出したが、前回ここに来た時、11時頃だったか、家から電話があり下松市内は大雨だから、12時30分頃学校に子供を迎えに行ってくれと言う。ところが、数キロしか離れていないだろうここ笠戸島大城付近では全く雨は降っていない。幸い12時30分頃には市内で降っていた雨も止んでいたのだが、内陸の天気と島の天気ってこんなにも違うのかと思った次第。

釣果の方は、7時50分にキス、8時20分に久し振りのガンゾウビラメ、10時に木っ端ガレイがきた。納竿前の11時30分には2枚目の木っ端ガレイゲット、なかなか花見ガレイとはいかないようだ。それにしてもここ最近は全くと言って良いほど釣れない。

帰りにこの釣場の真上に見える国民宿舎大城に寄ってみた。5月3日の恒例の笠戸祭りは予定通り行われるとのこと。子供が小さい頃は良く来たものだ。それから、ここのレストランにもちょくちょく来ていた。昔は笠戸島本浦港でカレイ釣りを良くやっていたので、釣りの帰りにここに寄って食事をして帰っていた。私はここで出る「タコワサ」が好きである。

漁港の前の家ではもう燕が頻繁に出入りして巣作りをしていた。もう夏か。

【4月30日過去の釣行記録】
・2006年笠戸深浦港防波堤、夕方、中潮、釣果=キス3・アジ1
・2006年笠戸寺崎、夜、中潮、釣果=メバル8、知らぬ間にタヌキが隣に座っていたので吃驚した。

【この日の釣り情報】
・笠戸島周辺、夜間の船釣りでメバル1人@30尾
・2007年切戸川河口、19:00~21:00、大潮、釣果=3人でキス3

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第351夜 GW初日は出勤

2011-04-29 22:02:53 | 行事・予定

2011.4.29(金) 昭和の日

今日はGW初日であるが、会社の行事が柳井のホテルであった。

前年度の慰労会と新入社員歓迎会を兼ねたものである。何もGWの初日にやらなくてもいいのにねえ。私はどっちみち釣行くらいの予定しかないが、若い者たちはいろいろと予定もあったろうに。

今年は大震災で死亡された方を悼み、1分間の黙祷から始まり時短もしてささやかな会に終わった。経費削減のこともあることだし、序でのことにホテルなんかでやらずに会社の大会議室でやれば良かったのにと思う。今年なら、自粛というホテル側にも断る良い口実もあったのにと、誰しも思っていることなのに。

まあ愚痴はこれくらいして明日からの予定であるが、まずはカレイ狙いのサーフといきたい。先日の釣場、そう、落港でもう一度挑戦だ。あわよくばキスもという気持ちもある。

【4月29日過去の釣行記録】
・1997年粭島岩島、09:30~14:30、船釣り、小潮、釣果=チヌ2
・1999年奈切大気暴露試験場前、09:00~12:00、大潮、釣果=カレイ2
・2005年笠戸本浦、09:30~17:00、中潮、釣果=グチ1・アジ20・メバル1
・2006年第2埠頭東側、06:30~15:40、大潮、釣果=カレイ12・アイナメ1・タナゴ3
・2007年寺崎・本浦港防波堤、06:00~16:30、中潮、釣果=カレイ6・アイナメ2・キス4・小ダコ1
・2009年第1埠頭西側、06:20~12:40、中潮、釣果=カレイ3・キス1・キビレ1
・2010年中電西側、07:20~12:20、大潮、釣果=32cmソイ1・アイナメ4

【この日の釣り情報】
・2006年第2埠頭東側、19:30~21:30、大潮、釣果=31,33cmキビレ2・キス2・アナゴ16
・2006年庄の浦港、朝~夕、大潮、釣果=カレイ12・キス4・ハゼ4・ナマコ1
・2006年笠戸寺崎、夜、大潮、釣果=メバル爆釣
・2007年切戸川河口、19:00~21:00、中潮、釣果=キス2
・2007年笠戸大城下、19:00~22:00、中潮、釣果=メバル16R10以上・アジ2・タナゴ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第350夜 遠足

2011-04-27 20:39:24 | 行事・予定

2011.4.27(水)

 先日、末娘が高校の行事で、下松市の日立グランドから笠戸島家族旅行村まで歩く遠足が予定されていたが、生憎の雨で中止となった。私と娘は同じ高校(数十年の時間差がある)だが、私の記憶力の良い同級生曰く、我々はもっと先の大城まで遠足で歩いたと言う。スタート地点を聞くのを忘れていたが、私は笠戸路を遠足で歩いたことすら覚えていない。遠足をサボった?いや、そんなことは記憶に無い。

私の同級生の友人には記憶力抜群の者が2~3人いる。そして、おぼろげに記憶している者が大多数、全く記憶に無いものが2~3人いる。私は最後の2~3人の部類に入る。すっ呆けている訳では無くて本当に忘れているのだ。だから日記や手帳に記載した簡単な行事や予定は、後年貴重な資料となる。空白の期間はあるが、昔からメモ程度に日記を付けている。このブログもその延長線と言う意味合いが強いが、公開している分、本音が書けない部分も多々ある。

私が悔やんでいるのが、そのメモ程度に付けた日記の大部分が行方不明となっていることだ。何処か探せば何れ出てくるだろうという安易な気持ちから、何時まで経っても見付からない。その中には釣行記録も沢山ある訳で、見付からないデータが出てくれば釣行録ももっと充実するのだが・・・。

それにしても年に一度の遠足、想い出のためにも中止じゃなくて順延にして欲しかったなあ。尤も、そのような行事があっても一向に記憶に留めていない者もいる訳だが・・・。

【4月27日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。

【この日の釣り情報】
・2007年櫛ヶ浜港波止場、20:30~00:30、若潮、釣果=2人で小メバル15
・2009年櫛ヶ浜港防波堤、19:00~21:30、中潮、釣果=メバル10・カレイ1・キビレ・キス

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第349夜 落港、初サーフ

2011-04-24 19:01:45 | サーフ

2011.4.24(日)


笠戸島の県道を車で走っていると、突如巨大な恐竜が出現する。ここを右折すると国民宿舎大城である。今日はこの道を左折して、落(おとし)という小さな漁村に行った。


漁港の防波堤の先からも恐竜の後姿が見える。


落漁港の前方は笠戸ドックである。新造船やメンテナンスの船舶が沢山ドック入りしている。


防波堤を入った所からサーフ開始だ。南西風が強く海は荒れている。

旧暦:3月22日
場所:洲鼻港防波堤~落港防波堤
時間:07:00~09:00、09:40~12:30
天候:曇りのち晴れ
風 :南西強風
月齢:20.5
潮 :小潮 満潮12:23潮位224cm 干潮07:11潮位143cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ・ホンムシ
釣果:洲鼻港=木っ端ガレイ1・ハゼ1、落港=木っ端ガレイ1・キス1

   
本日の釣果、カレイとキス。

今日は釣行中、南西の強風だった。

洲鼻港は釣り始めこそ弱風だったが、8時頃にはもう強風で白波が立っていた。この堤防はどの方向の風もまともに当るので、強風となると釣行は難しくなる。おまけにアゲンストである。早朝から出港していた船も次々と帰港して来た。私の隣でサビキ釣りをしていた3人の釣り人も、次々と港の北側に移動し始めた。北側は高い防波堤なので風除けになる。

この強風の中でも、木っ端だがカレイ1枚とハゼが1尾釣れた。9時前には息も出来ないくらいの強風になったので、場所替えのため納竿。

何処へ行こうか迷ったが笠戸島に入ることにした。笠戸大橋を渡った所を降りてみたが、既に先客が居て入れる場所は無かった。次に本浦港に向った。ここは風裏になると思ったのだが、風が舞っているのか、今度は北風となってまともに当る。仕方ないので引き返して国民宿舎大城方面に行く。

大城の東下に、戸数20前後の落(おとし)という小さな漁村がある。県道から車1台がやっと通れる狭い道路を海岸に下りてゆく。突き当りが港で、駐車スペースは広く取ってある。港に出てみると、ここも風裏にはならなかったが、風は幾分柔らかい。先客は居なかったが、後から浮釣り人が3人来た。

ここでのサーフは初めてなので、取り合えず防波堤の入口近くからサーフしてみる。防波堤の外側にサーフして、ゆっくりと仕掛けを巻き戻してみるが根掛かりはしない。藻場はあるが綺麗な砂地と見た。地形的にもカレイ釣りには面白そうなので、ここでやって見ようと決める。大島の庄の浦港に似ているかも知れない。

海が荒れている時は、カレイは岸近くに寄っていると思われるので、アゲンストの風でもあることだし、ちょい投げが良い。11時にやっと木っ端ではあるがカレイが1枚揚がる。その後11時40分には久し振りに見るキスも揚がる。これ以降満潮時まで何も釣れなかったが、ここは暫く通ってみよと思う。

【4月24日過去の釣行記録】
・2010年櫛ヶ浜港新防波堤、19:25~22:25、若潮、釣果=メバル7R2・クジメ1・キス1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第348夜 おいでませ山口国体ホッケー会場

2011-04-23 11:46:03 | 行事・予定

2011.4.23(土)


私の勤務地の近くに山口国体ホッケー会場の「玖珂総合公園」がある。昨日、玖珂の総合公園沿いの県道を走ったのでちょっと寄ってみた。会場入口には良く目立つ看板が設置してある。昨日は生憎の雨模様の1日だったので写真が暗い。


この人工芝グランドがホッケーの会場となる。既に綺麗に整備されており、何時でもOKという感じである。サッカーも出来るのかな。私の後ろ側はキッズ広場やゲートボールコートがある。このグランドの右手はまだ工事中で、遊歩道やそれに付随する施設が出来るようだ。このグランドの他にも山手に大きな多目的グランドもあり、運動公園のような感じだ。


広い駐車場の前にはこれまた広いキッズ広場があり、ここでは芝スキーも出来る。今日は平日とあって親子連れは2組しかいなかった。
この写真を敬愛なるI大先輩に「此処は何処?」とメールで送ったら、「今日は有休か?何処の遊園地に行っちょるんか」とすかさずきついお叱りの電話を頂いた。「国体のホッケー会場の視察ですよ」と言ったが、半信半疑のようだった。地元(勤務地)の国体会場くらい知っておかないと、遠方から来る人に道を聞かれたりしても知りませんじゃ申し訳ありませんからね。I先輩も近くなのですから一度は「おいでませ」。


ホッケー競技場の反対側の道路脇にゲートボールコート?、いや違うかなあ、ゲートボールコートって平面ですよね。ここは山坂ありのミニゴルフかな。でも年配の競技者が6~7名おられたが、確かにゲートボールのクラブ?を持っていらしたような・・・。

【4月23日過去の釣行記録】
・2005年笠戸島本浦港、14:50~19:00、大潮、釣果=メバル6・アジ5・グチ6・アサリ
・2006年第2埠頭東側、06:50~16:30、若潮、釣果=カレイ26・キス2・タナゴ3

【この日の釣り情報】
・2005年新日鉄波止場、未明~夕方、大潮、釣果=30cmカレイ
・2006年第2埠頭南端西側、未明~09:00、若潮、釣果=40cmチヌ2・35cmアイナメ1
・2006年笠戸島深浦、昼間、若潮、釣果=木っ端ガレイ・アジ多数
・2006年笠戸島寺崎、夜、若潮、釣果=メバル5・アジ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第347夜 ブログ満52ヶ月

2011-04-21 21:18:07 | ブログ情報

2011.4.21(木)

4月18日でブログ満52ヶ月目を迎えましたので、今夜は52回目の定例報告をしておきます。今月は閲覧数、アクセス数共に増加したものの、アクセス数は低調推移でした。大震災の影響大だと思います。しかし何はともあれ、ブログも5年目に突入ました。今後も張り切って釣行しようと思います。

この1ヶ月間(31日)のアクセス数は6,969件(1日平均224件)で、累計255,409件となり20万件突破しています。対前月比800件増です。通期の月平均は4,911件です。第2章に入ってから、毎日記事を更新していないとやはりアクセスは減ります。しかしアクセス数10万件を突破してからはまず順調に推移しています。皆様のご支援、ご声援の賜物、ありがとうございました。

閲覧数ではこの1ヶ月間(31日)21,735件(1日平均701件)で、累計647,862件となり60万件突破しています。対前月比2,300件増でした。通期の月平均は12,458件です。拙い文章ですが今後とも見捨てずに宜しくお願い致します。

今日は疲れたなあ。1日中ドライブのようなものだった。

下松市の自宅から岩国市周東町の営業所へ出勤したのが8時、南岩国から来る同僚と待ち合わせて9時に周南市月丘町へ向けて出発。月丘町で同僚をもう一人拾って山口市湯田へ向う。湯田に着いたのが11時ジャスト、これから13時まで会議、会議を終えて逆戻りして岩国市の営業所へ帰ったのが15時、息つく間もなく今度は岩国市由宇町へ向う。由宇町での会議を経て三度営業所へ帰ったのが17時30分だった。それから少し残務整理をして、疲れたので19時には退社させてもらった。

【4月21日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:15~21:00、中潮、釣果=メバル3・アジ1

【この日の釣り情報】
・2007年華西防波堤北側、20:30~00:30、中潮、釣果=2人でメバル22・アジ5

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第346夜 GWの予定は?

2011-04-19 20:39:06 | 行事・予定

2011.4.19(火)


Mちゃんの釣果、自称「木っ端ダイ」、4月9日、須佐にて。確かに鯛としては木っ端の部類だな。

    

最近の私の主な釣果。非常に寂しい釣果である。

そろそろ船釣りも良いんじゃないかなぁ。何度かMちゃんから船釣りの話はあったが、その何れもがぽしゃっている。少し前まで寒かったので、船釣りの釣果の方も上がっていなかったようだからまあ良しとしよう。

ゴールデンウィークの中途半端な連休は、初日が仕事で潰れる以外、今日までのところは予定が入っていない。末娘は沖縄に行きたいと言っているようだが、今のところ具体化していないので、最早ホテルもブッキングできないだろう。

と言うわけで、Mちゃん、早めの船釣りの予定をお願いしますよ。

【4月19日過去の釣行記録】
・2008年柳井中電桟橋・上関沖合い、06:40~13:00、船釣り、大潮、釣果=アジ多数・大チヌ1・カサゴ7・トラハゼ1
・2009年第2埠頭西側・東側、06:20~12:40、小潮、釣果=カレイ1・キス1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第345夜 華西で二桁釣れたけど・・・

2011-04-17 23:26:31 | 浮釣り

2011.4.17(日)


今夜の華西の釣果、持ち帰りメバル4

釣行日:4月17日
旧暦:3月15日
場所:華西防波堤
時間:18:30~21:40
天候:晴れ
風 :無風のち東風
月齢:13.5
潮 :大潮 満潮20:27潮位323cm 干潮14:07潮位16cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:持ち帰りメバル4(リリース10)

今夜は久し振りに華西に行ってみた。
私が釣場に着いた頃から、日中の釣り人たちが10人程度帰って行った。大潮とあって釣り人は多い。無風で対岸の出光興産のコンビナートの煙突からは煙が真上に上がっている。

まだ陽が高い18時30分から始めたが、釣れだしたのは夕まずめの19時からである。潮は左から右に緩やかに流れている。持ち帰りサイズ4匹の内3匹が立て続けに釣れた。後はリリースサイズの15cm未満の小メバルばかりだった。メバルは大きいものから釣れると誰かが言っていたのを思い出す。

20時30分頃から東風が出てきた。この頃からアタリが少なくなったが、釣れるのはやはり小メバルばかりである。22時頃やっと持ち帰りサイズの4匹目が釣れた。数は揚がれどサイズは今一、もうメバルの時季に入っているのだが・・・。

【4月17日過去の釣行記録】
・2005年竹の浦港防波堤、08:40~17:15、小潮、釣果=カレイ1・キス4・アジ10・メバル1
・2010年平群島沖7号ブイ、06:30~13:00、中潮、釣果=40cmアジ4

【この日の釣り情報】
・2005年笠戸本浦港、カレイ・チヌ好調。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第344夜 がっかり3種の釣果

2011-04-16 20:36:57 | サーフ

2011.4.16(土)


本日の中電西側岸壁、納竿前に水上スキー(教習?)が始まった。


本日の釣果:カレイ、チヌ、イソカサゴ

旧暦:3月14日
場所:中電西岸壁
時間:06:40~10:40
天候:曇り
風 :北風
月齢:12.5
潮 :大潮 満潮07:12潮位292cm 干潮13:27潮位40cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ・ホンムシ
釣果:カレイ1・チヌ1・イソカサゴ1
ギャラリー:散歩人数人、釣り人数人

雨(前日)の後の釣果は何時も悪い。特にカレイの釣果は悪い。
今日は釣り始めが殆ど満潮時で、下り潮での釣行。初めは洲鼻港に行こうと思っていたが、竿立てを忘れてきたので急遽岸壁のある釣り場に変更。候補としては第1埠頭、中電西側岸壁、日石前などが頭に浮かんだが、一番楽な中電西側岸壁にした。竿立てを忘れたことに気づいたのが、笠戸島方面に向かう途中だったので、引き返すのに少々手間取った。

岸壁コーナーの何時もの釣り場には誰も居なかった。この時間だと大抵誰かが竿を出しているのだが、今日は下り潮のせいだろうか、天気が今一のせいだろうか。
釣り場に着いて海をよく見てみると、中電前に東西に1つ、沖合いに2つほど立て網が入っていた。この立て網の合間を縫って遠投しなければならない。北風が少々強いがフォローになるので遠投はし易い。私が始めた後、釣り人が多くなった。

最初のアタリは7時30分、笠戸大橋に向けて遠投していた竿先が僅かにお辞儀した。リールを最初の一巻きでカレイが食い付いているのが解った。サイズは小さいが幸先は良い。しかし何時ものことながら後が続かない。
11時25分、次のアタリは鋭いものだった。久し振りに竿尻が浮いたので、スワ、アイナメかと思った。この竿は最初からアイナメ狙いで岸壁から10m程度しか投げていない。以前、ここで30cmオーバーのアイナメやソイを揚げた実績があるので、何時もちょい投げの竿を出す。今日のアタリは残念ながらチヌだった。
最後は納竿前の10時過ぎ、中電前の立て網の前に落とすよう狙って投げた。狙い通りのポイントであったが、仕掛けが着低したとほぼ同時にアタリがあった。クジメとは違うがイソカサゴの一種だと思う。

それにしても、最近は満足のいく釣行が出来ない。まだカレイの数が少ないのかなあ。2006年の記録では今頃はカレイが21枚である。この頃は30cm前後のサイズが殆どだったと思う。何時になったら30cmオーバーのカレイが釣れるのかなあ。

【4月16日過去の釣行記録】
・2006年第2埠頭東側、07:20~17:30、中潮、釣果=カレイ21・アイナメ3

【この日の釣り情報】
・2006年第1埠頭東側、07:20~17:30、中潮、釣果=カレイ8・アイナメ1・キス2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第343夜 錦帯橋・吉香公園ちょっと寄り道

2011-04-13 22:06:39 | 旅・観光

2011.4.13(水)


今日は仕事で岩国市内に行ったので、桜シーズンでもありちょっと寄り道、錦帯橋と吉香公園に寄ってみた。春爛漫で心地よい風も吹いている。生憎桜は満開を通り過ぎて散り始めていた。山の頂上にある岩国城も堂々と見える。

   
色々な角度から見た錦帯橋。


錦帯橋を西に渡りきった所から吉香公園となる。吉川藩の城下町である。城下町全体が公園になっており、国指定重要文化財や天然記念物のシロヘビ、美術館などが点在している。

     

    

     

     
吉香公園百景。

  帰り際に小腹が空いたので、岩国名物レンコンコロッケなるものを買って食すが、コロッケの上にレンコンの天ぷらが乗っているだけのものだった。でも錦帯橋、吉香公園を一回りして来たので美味しく頂きました。

【4月13日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。

【この日の釣り情報】
・1993年新日鉄波止場、03:00~17:00、中潮、釣果=アイナメ1・キス1・アナゴ12
・2006年第1埠頭東側、夜、大潮、釣果=2人でメバル12

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第342夜 小メバル2桁

2011-04-11 20:26:29 | 浮釣り

2011.4.11(月)

釣行日:4月9日
旧暦:3月7日
場所:櫛ヶ浜港旧防波堤
時間:19:40~22:40
天候:晴れ
風 :南風のち西風時々無風
月齢:5.5
潮 :小潮 満潮00:46潮位261cm 干潮18:03潮位49cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル14(15~17cm)

土曜日朝のカレイ釣行の餌が余ってしまったので、暗くなってからメバル釣りに出掛ける。南風が強かったので風裏がなかなか見付からない。大島方面を車で粭島まで走ったが、風云々よりも干潮時でかなり遠くまで干上がっていたので、磯靴は用意していないし釣場の足場も悪いしポイントも解らない。10箇所くらいの釣場を見て回ったが、ここぞという場所が見付からず結局櫛ヶ浜に引き返す。

新港の方は風が強くて竿出しは無理。旧港に回ってみると、ここは風が幾分弱い。一文字防波堤の入口で2人ほど竿を出していた。何れもメバル狙いだとみたが釣果のほどは不明。彼らの脇を通り抜け、防波堤が僅かにくの字に曲がっている所で竿を出す。

1投目からアタリが取れ、レギュラーサイズのメバルが揚がる。3投連続でメバルが釣れたので幸先は良かった。その後も入れ食いという訳にはいかないが、飽きない程度に釣れた。干潮時で水深が浅いし、適度に波も立って海水は濁っているだろうから、メバルの活性が出たのかも知れない。私は満潮時よりも干潮時直後から満ち上がりの釣りが好きである。

風は強く吹いたり弱まったり、そして風向きも南から西に変わった。時々無風状態となるが、水深が浅いと風が強い方が餌の動きに与える影響が大きいので寧ろ無風状態の時よりも良いように思う。 

私は下り中潮2日目辺りの上げ潮が好きなのだが、この夜は小潮で潮の動きは今一つ。釣果の良さは風のせいだろうと見ているが、満ち上がりに従って次第に釣果も落ちてきた。潮の好みは人それぞれ違うだろうが、上げ2分あたりの潮でまた挑戦してみたい。  

風が落ちてベタ凪ぎになった22時20分頃から神秘的な光景を目の当たりにした。遠投した浮きが着水したと同時に一瞬ではあるが海面がとても綺麗に光るのである。青白くと言うよりは黄緑色に光るのである。恐らくプランクトンによる光だと思うが、浮きを投げるのが楽しくなる。納竿前には釣ることよりも浮きを投げては巻き戻しを2~3回繰り返した。こんな光景は早々見られるものではない。釣りをしない人にはまず見れない光景である。

【4月11日過去の釣行記録】
・1999年奈切大気暴露試験場前、11:00~15:00、長潮、釣果=カレイ2・キス1
・2009年第2埠頭南端東側、06:20~12:30、大潮、釣果=カレイ5・アイナメ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第341夜 米泉湖花見

2011-04-10 19:45:58 | 行事・予定

2011.4.10(日)


恒例の我が家の花見であるが、今年は初めて地元の米泉湖に来た。ダム周辺の公園であるが、桜並木が見事に咲き誇っていた。かなり広い公園なのだが、既に花見客で一杯だ。こちらはメイン会場とは少し離れた穴場である。


米泉湖の桜は今が満開、この2~3日が見頃である。


私と弟が食糧の買出し係り、男の買い物は計画性など全く無くアバウトなので、完全に予算オーバーとなってしまった。買い物を終えて正午前にやって来たのだが、駐車場は既に満杯状態。道路脇に辛うじて2台分確保できた。さあ、荷物を紐解いて食事の準備だ。


漸く火が熾ってバーベキュー開始だ。風があるので少々肌寒い。自然と火のある所へ皆集まってくる。木陰よりも陽のあたる場所の方が良かったかも知れない。


網に乗せる食材の下拵えだ。何時もは前日に準備しておくのだが・・・。

天気晴朗で花見の天気としては上々である。若い頃は夜桜見物で一杯やったものだが、桜の咲く頃の夜はまだまだ寒い。近年では昼間の花見が主流となっている。年老いた父母も花見を楽しみにしていたので、今日はことのほか喜んでいた。また来年も元気で花見が出来たら良いな。

【4月10日過去の釣行記録】
・2010年櫛ヶ浜港新防波堤、19:20~21:15、若潮、釣果=メバル2

【この日の釣り情報】
・2007年櫛ヶ浜港新防波堤、19:20~21:50、小潮、釣果=メバル16

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第340夜 久し振りのホーム

2011-04-09 18:11:42 | サーフ

2011.4.9(土)

   
サーフ開始直後に入港してきた貨物船。納竿時もなお積み込み作業は終わらなかった。


本日の釣果、木っ端ガレイ1枚。

旧暦:3月7日
場所:第2埠頭東側
時間:06:20~11:20
天候:曇り
風 :北微風のち南風
月齢:5.5
潮 :小潮 満潮11:14潮位249cm 干潮05:42潮位117cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ・ホンムシ
釣果:木っ端ガレイ1

昨日は1日中雨、予報では今日は晴れる。

釣具店経由で埠頭に着くと、釣りに邪魔な船は1艘も無かった・・・。が、竿を3本出し終わった頃、ベトナム(多分)の大きな貨物船が入港して来た。丁度貨物船の方向に仕掛けを投げていたのだが、錨を打った位置を確認し、まあ大丈夫だろうと踏んで面倒臭いのでそのままにしていた。

船上からロープを埠頭に投げて、埠頭にいる作業員がそのロープを拾って錨に掛ける。ラインが船体に押されて埠頭側に寄ってきていたが、別に絡んだりすることは無いと踏んでいたのでそのままにしていたのだが、ロープを掛ける作業員は1人だった。まず船首のロープを拾い上げ私が居る直ぐ傍の鋲に掛ける。この時、ロープの端切れがラインに絡んだが、作業員はラインが絡んだままロープを鋲に掛け一目散に船尾の方に走って行った。長さもかなりある船なので、船首、船尾、船央から投げられるロープを拾っては鋲に掛けて行く。1人での作業なので全力疾走である。全部掛け終って無事船が埠頭に横付けになった頃には作業員はくたくたになっていた。

私と鋲の間は背丈以上の高さの金網で仕切られて立ち入り禁止となっているので、自分でラインを外すことは叶わない。作業員はラインが鋲に絡んでいたのを自覚していたようで、一連の作業が終わってからラインを外しに来てくれた。流石に作業員は若かった。

今日は暖かくて気持ちの良い釣り日和だったが、9時頃から風向きが変わり少し強い南風になった。そのせいか、港の船は殆ど出ていない。

釣果の方は芳しくなく、木っ端ガレイ1枚のみである。しかし久し振りの第2埠頭で釣れたことは、今後の釣行の動向に大きな影響を及ぼすものである。今後は私のホームでの釣行が増えそうである。今日は満潮までと決めていたので時間通りの納竿である。

【4月9日過去の釣行記録】
・1997年佐賀関、07:00~16:00、船釣り、中潮、釣果=関サバ・関アジ大漁
・2005年新川港防波堤、14:15~17:45、大潮、釣果=コチ1
・2006年大島大原、17:10~19:00、中潮、釣果=ボウズ

【この日の釣り情報】
・2006年第1埠頭東端、19:00~22:00、中潮、釣果=16cmメバル7
・2006年笠戸本浦、1日中、中潮、釣果=カレイ13・キス3・ナマコ2・アサリ10
・2006年大島深浦、午前中、サビキ、中潮、釣果=27cmアジ
・2009年笠戸寺崎、昼間、大潮、釣果=30cmカレイ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第339夜 魚の名前?の由来あれこれ17

2011-04-06 21:39:34 | 魚名の由来

2011.4.6(水)

   
(携帯に残っていた写真、数年前に行った山口市、雪舟の庭、五重塔)

今夜は魚の名前?の由来について順不同に記してみます。大まかな分類なので一般的な呼び名について記載しますが、この由来や呼ばれ方以外にも沢山のものがあると思いますが、最も代表的なものを第17弾として挙げておきます(今後、第20数弾くらいまで予定)。

《石物》
イシダイ、イシガキダイの呼称。イシガキダイの老成魚クチジロ、イシダイの雄銀ワサも含む。

《カジキ》
マーリン、ビル・フィッシュ、ビル(くちばしの意)を持つカジキ類の総称。クロカジキはコバルトブルーの横帯が美しいのでブルーマーリンと呼ぶ。カジキ類の中で最も大型になるブラックマーリンはシロカジキと呼ぶ。

《雑魚》
ジャコ、小魚のこと。本命魚ではない小魚や、大物に対する小物、食用にならない価値の低い魚などにも使う。

《チャー》
イワナ類の総称。イワナ(ゴギ)、アメマス、オショロコマなどを指す。

《当歳魚》
チヌの生まれて1年から1年半ころの呼称。好奇心旺盛なころとされる。護岸や波止のすぐそばでよく釣れる。

《ヒネ》
1年で一生を終えるはずのハゼやアユの中で、翌年まで生き延びたものの呼称。生きてはいるが、成長は止まるらしく痩せ細っている。その為か、長寿を褒める意味ではなく、何となく貧相といった表現に使われることが多い。

《ランカー》
釣り対象魚それぞれのなかでも大物のもの。大型スズキに使われることが多い。

【4月6日過去の釣行記録】
・2008年第2埠頭東側、06:20~14:30、大潮、釣果=カレイ3・キス1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第338夜 日付が変わっても・・・

2011-04-04 21:57:57 | 浮釣り

2011.4.4(月)

釣行日:4月3日(日)
旧暦:3月1日
場所:櫛ヶ浜港旧防波堤
時間:18:50~21:10
天候:曇り
風 :西弱風
月齢:29.3
潮 :大潮 満潮20:59潮位293cm 干潮14:49潮位42cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:小メバル5R4

一日違えば釣果は大きく違うと言うけれど、前日と全く同じで数は揚がらない。

この夜は櫛ヶ浜旧港に来たが、丁度帰って来た釣り船の客が「大潮だが全く釣れない」と嘆いていた。沖合いが駄目なら岸に寄ってきているかなと思うが、どうも港全体の匂いが悪い。魚が釣れる匂いがしないのだ。潮がかなり来ているので匂いが消されているのかも知れない。

1投目から即アタリがあり小メバルが釣れる。2投目も同じポイントでアタリがあるが、餌を引っ張って行っただけで針掛かりしなかった。3投目はもうアタリすらない。メバルがかなり擦れている。ポイントを変えてみても駄目である。こうなると場所替えだ。

一文字防波堤の端から30m移動してみる。旧知の場所なのでポイントは心得ている。しかし最初の匂いの予感通り何のアタリも無い。今度は更に30m移動して反対側の端っこに移動する。港の船の出入り口である。ここでは同じポイントで2度ほど30cmオーバーのソイを揚げている。対岸には2人ほど釣り人が居る。

対岸からもこちらに向けて仕掛けを投入しているので、仕掛けが絡み合わないように注意して投げる。潮は緩やかに動いている。ここでも1投目から小メバルがくる。アタリは結構あるが釣れるのは小メバルばかりである。満潮時まで粘ったが、サプライズは期待出来そうも無いのでここで納竿。何時になったら釣れだすのかなあ。

【4月4日過去の釣行記録】
・2009年華西防波堤、18:40~21:20、小潮、釣果=メバル3・アジ2
・2010年第2埠頭東側、06:30~11:30、中潮、釣果=30cmメゴチ1

【この日の釣り情報】
・1993年新日鉄波止場、03:00~17:00、中潮、釣果=アナゴ12・アイナメ1・キス1
・2008年青果市場、20:00~22:00、中潮、釣果=メバル5

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする