千一夜第2章第285夜 竿納め

2010-12-31 18:17:29 | サーフ

2010.12.31(金)大晦日

旧暦:11月26日
場所:中電西側
時間:07:30~10:30
天候:曇りのち晴れ
風 :西風
月齢:25.4
潮 :若潮 満潮05:48潮位244cm 干潮11:32潮位141cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ
釣果:キス2・メゴチ1R
ギャラリー=散歩人数人

朝5時過ぎに起きて庭に出てみると、昨夜降ったのだろう、庭木に雪が積もってシャーベット状になっていた。道路の水溜りも凍っている。暗闇の中、出るのは躊躇されたので朝まずめまで待つことにして二度寝を決め込んだ。

次は7時前に起き出して家を出発した。朝まずめも終わってすっかり明るくなっていた。とは言え、曇天空で風も強い。今年最後の釣行は洲鼻港に行こうと思っていたが、この風では遮るものも無い洲鼻港ではちょっときついかなと思い、中電西側岸壁に場所替えした。今シーズン初ガレイを揚げた場所だ。

7時過ぎの釣場には誰も居なかったが、後から3組の釣り人がやって来た。サーフして岸壁に竿を立て掛けて、そそくさと車の中で暖を取る。風が強くて微妙な魚のアタリは解らない。適当に車から出てリールを巻いてみるがカレイが食い付いている様子は無い。今日は寒いのでカレイも活性が出ないか。結局キスが2匹とメゴチ1匹のみの釣果だった。

10時過ぎには風も一段と強くなり、竿が風で倒れそうなので納竿した。今年最後の釣行も空振りだった。次は初釣りだが、天気の良い日に行くことにする。

【12月31日過去の釣行記録】
・2005年大島庄の浦、06:45~11:00、大潮、釣果=キス2・マダコ1・ハゼ2
・2009年第2埠頭東側、14:50~16:50、大潮、釣果=ハゼ1R

【この日の釣り情報】
・2004年第1埠頭南端西側、釣果=30cmカレイ2・25cmキス数匹
・2006年第2埠頭西側、朝方、中潮、釣果=38cm、40cmカレイ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第284夜 年末年始どうしよう

2010-12-28 22:44:27 | 釣り談義
2010.12.28(火)

今日の山口県は大荒れの天気だった。私の勤務先の柳井市でも雨霙、時に突風、果ては竜巻まで発生する始末、近所の食堂の看板が吹っ飛んだそうだ。おまけに寒いときている。こんな日は1日中パジャマのまま家の中でじっとしているに限るのだが、そうは問屋が卸してくれない。サラリーマンは雨にも負けず風にも負けず出社勤務しなければならない。

今年は元旦が土曜日なので、年末と正月三が日の4日間の正月休みしかない。私の知人は今日から休みに入った者も居る。やはり大手企業は中小零細企業とは違うようだ。

天候次第だが来年の釣り始めは3日くらいになるかなと思う。例年、私のホームである第2埠頭での釣り始めとなるのだが、ここ最近どうも釣果が思わしくないので、今は釣場の選定に思案中である。初釣りでボウズは避けたいところだ。

何はともあれ今年もあと3日である。2日間は仕事で目一杯詰まっている。年末に竿納めといきたいが荒天予報である。釣り師が暑いの寒いの言ってられないが、風だけはどうしようもない。何とか風裏の釣場を確保したいところだ。

【12月28日過去の釣行記録】
・1996年笠戸島周辺、船釣り、06:00~15:00、中潮、釣果=メバル大漁・タコ・イカ・キス多数
・2008年笠佐島周辺、船釣り、07:00~15:00、大潮、釣果=ヤズ3・メバル2・アジ多数

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第283夜 潮流について5

2010-12-26 19:53:39 | 釣り談義
2010.12.26(日)

昨日は1日中かかって年賀状作成、未だ未完成である。
今日は8時から18時まで出勤だった。仕事が終わってからメバルでもと思っていたが、帰りには今季初霙が降る、寒いはずである。従って釣行は叶わず。

先日は船釣りでボウズだったし、この土日に憂さ晴らしといきたかったがそれも叶わず。今年の出勤もあと4日しかないのだが、溜まった仕事は年内に片付けられそうにも無い。納竿がボウズでは寂しいので、大晦日が休みなので早朝のカレイ釣りにチャレンジしたい(あくまでも私の願望であり周辺の事情が許してくれるかどうかは解らない)。

今夜は、潮流に関するその他の潮の呼び方編を紹介。

【当たり潮】
釣り座に向ってぶつかってくる潮の流れ。当て潮とも呼ばれる。

【上潮】
上層と低層で潮の動きが違う場合の上層の潮。または、海面だけを流れる表層流のこと。雨の影響で表層の塩分濃度が下がった時や風の影響でおきる場合が多い。風の影響で出来た表層の流れは吹送流と呼ぶ。

【寒流】
流域外の海水に比べて温度が低い海流。低塩分で酸素や栄養素に富み、プランクトンが豊富。日本近海には親潮(千島海流)とマリン海流がある。

【汽水域】
淡水と海水が交じり合う河口周辺部。

【下り潮】
引き潮。黒潮や対馬海流の影響を受ける海域で、北から南に向う流れ。

【上り潮】
黒潮や対馬海流の強い影響を受ける海域で、南から北に流れる潮をいう。
瀬戸内海の潮流は月の引力に左右される干満によって動く。

【12月26日過去の釣行記録】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:30~22:30、大潮、釣果=メバル2・ムラソイ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第282夜 ハマチよ何処へ

2010-12-23 20:32:19 | 船釣り
2010.12.23(木)天皇誕生日(S8生まれ喜寿)


(平生町の山並み、山頂に風力発電の風車が7基あるのが解るかな?)


(12月18日のIさんの勇姿)


(12月11日の上八港帰港時の写真)

旧暦:11月18日
場所:笠佐島周辺、屋代島西側(瀬戸内海国立公園内、防予諸島、周防大島(屋代島)、加島丸にて)
時間:06:30~14:00
天候:曇り
風 :弱風
月齢:17.4
潮 :中潮(大畠)満潮10:30/潮位317cm 干潮16:25/潮位104cm
狙い目:ハマチ
つり方:電動リール、泳がせ釣り
餌 :アジ
仕掛け:道糸3号PEライン、錘50号
釣果:ハマチボウズ・餌のアジは大漁
釣友:I氏、KD氏、KA氏、某公務員氏、F氏=エソ1、全員ハマチボウズ

前回(11日)の釣果に気を良くして、そして18日、20日、21日と順調にハマチが揚がっているとの情報から、今日のハマチ釣りとなった訳だが、今日は全くアタリすら無かった。一度だけだが、アオリイカが揚がってきたが、タモを用意していなかったので揚げることが出来なかった。墨を吐いて逃げた。

船も沢山出ていたのだが、他の船の釣果はどうだったのだろう。今回IM氏は他の船に乗船してメバル釣りに行かれたが、我々と同時刻の釣行でメバルは5匹揚がったとのこと。ハマチが揚がるようだったらこちらに来ると言っておられたが、こちらがボウズなので遂に来られることは無かった。

そして今回はI氏との久し振りの釣行となった。2008年12月13日以来だから2年振りとなる。体調不良から殆ど出ておられないようだが、トップの写真の通り先週の土曜日にハマチを揚げられたものだから、今回もということになったようだ。しかし無理は禁物ですよ。

そう言う私も風邪気味での参加となった。薬をポケットに入れての釣行だったが、昼食後に薬を飲んだせいか、午後から眠くて眠くて仕方なかった。勿論、眠いのは釣れないせいの方が大きいと思うが・・・。

それにしても今年最後の船釣りがボウズとはちょっと心残りである。全員でF氏だけがエソを1匹だけ揚げた。年内にはあと1~2回釣行すると思うが、カレイ釣り、メバル釣りで終わりになるのかな。

【12月23日過去の釣行記録】
・2000年黒髪島周辺、06:00~14:00、船釣り、釣果=メバル・カサゴ他
・2006年笠佐島周辺、06:50~14:20、中潮、釣果=ヤズ4・エソ1
・2007年第1埠頭、11:00~14:30、大潮、釣果=カレイ2
・2007年櫛ヶ浜港新防波堤、19:15~22:50、大潮、釣果=メバル10・キビレ2
・2008年晴海埠頭、08:30~11:30、若潮、釣果=カレイ2・アイナメ1・キス1・ハゼ3・小ダコ2
・2009年粭島小瀬戸、19:00~20:40、小潮、釣果=メバル1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第281夜 ブログ満48ヶ月

2010-12-21 21:59:22 | ブログ情報
2010.12.21(火)

12月18日でブログ満48ヶ月目(まる4年)を迎えましたので、今夜は48回目の定例報告をしておきます。今月は閲覧数、アクセス数共に大幅減でした。しかし何はともあれ、ブログもまる4年間続きました。12月19日からは5年目に突入です。今後も張り切って釣行しようと思います。

この1ヶ月間(30日)のアクセス数は7,460件(1日平均248件)で、累計227,714件となり20万件突破しています。対前月比400件減です。通期の月平均は4,744件です。第2章に入ってから、毎日記事を更新していないとやはりアクセスは減ります。しかしアクセス数10万件を突破してからはまず順調に推移しています。皆様のご支援、ご声援の賜物、ありがとうございました。

閲覧数ではこの1ヶ月間(30日)17,750件(1日平均591件)で、累計568,934件となり50万件突破しました。対前月比300件減でした。通期の月平均は11,852件です。拙い文章ですが今後とも見捨てずに宜しくお願い致します。

昨日、釣友Mちゃんからのメールで23日、25日は空いているかとの問い合わせがあり、今日、23日にもう一度ハマチ狙いでの船釣りが決定したとの連絡が入った。

私としては全く異存のないところなのだが、今日から咳が出始めた。今日は1日中雨だったが、日頃外に出ない私が今日に限って外での仕事が多くあったため風邪をひいたようだ。今のところ大したことは無いのだが、ひき始めの療養が大切だとのことなので、今夜は風邪薬を飲んで早めの睡眠を取ろうと思う。23日は釣友たちとの勝負なので、体調には万全を期さなくてはならない。負けることは無いだろうが、万一負けた時の言い訳にしないためにもね。

【12月21日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。

【この日の釣り情報】
・2006年華西防波堤、夜、大潮、釣果=メバル7・チヌ1・クロ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第280夜 フグ掃討

2010-12-19 18:40:30 | サーフ
2010.12.19(日)






(時間は経過すれどフグ以外の釣果なし)

旧暦:11月14日
場所:第1埠頭西側
時間:15:30~17:10
天候:晴れ
風 :無風
月齢:13.4
潮 :大潮 満潮18:58潮位252cm 干潮13:37潮位128cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ
釣果:ボウズ
ギャラリー=N工務店社長さん

末娘がとあるコンクールで最優秀賞(県知事賞)を獲得したので、今日はお祝い、プレゼントを兼ね買い物に行った。その後少し時間が空いたので、昨日の餌の残りもあることだし第1埠頭に行ってみた。

昨日の釣行時にギャラリーの1人から聞いた情報で、先週、対岸で35cmのカレイが揚がったとのことだったので、夕まずめを兼ねてちょっと覗いて見た。先客の釣り人が1人ほど居たが、30mくらい離れて竿を出したので会話はしていない。

第1投目直後から竿先がブルブルっと小刻みに揺れるので、巻き上げて見ると思ったとおりフグだった。その後も全てフグ。5分も置き竿にしていると、気持ちが良いほどに餌は綺麗に跡形も無い。一体この湾内にどれだけのフグが居るのか。1時間半の釣行だったが、お陰で餌は完全に消費した。こんな場所でよくもまあカレイが揚がったもんだと思う。

【12月19日過去の釣行記録】
・1998年宇部空港沖、06:00~16:00、船釣り、釣果=イイダコ・メバル多数

【この日の釣り情報】
・1993年池の浦港、06:30~16:00、小潮、釣果=大タコ1・カレイ3・ヒラメ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第279夜 第2埠頭はカレイまだ

2010-12-18 22:45:11 | サーフ
2010.12.18(土)

旧暦:11月13日
場所:第2埠頭東側
時間:06:20~11:30
天候:晴れ
風 :無風10時頃から西風
月齢:12.4
潮 :中潮 満潮07:02潮位257cm 干潮12:52潮位136cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ
釣果:小ガレイ1・キス3
ギャラリー=近所のGさん他多数

久し振りの第2埠頭である。9月25日以来だから約3ヶ月振りとなる。元々ここが私のホームグランドなのだが、最近では何時も台船が着いてサーフが出来ない状態になっていた。今朝も台船が着いているだろうとは思いながら行ってみると、台船の姿は消えていた。しかし浮釣り人が2人入っていたので躊躇したが、右端から沖に向って振込みをしても良いですかと尋ねると「別に構わないよ」とおっしゃる。それに7時頃には止めると言われるので遠慮なく入らせてもらった。

浮釣り人はアジ狙いだそうだ。夜明け前に良型(25cm)のアジが釣れるそうだが、今日は小アジばかりのようだ。ちょっと型の良いのが揚がると、アジではなくてコノシロだった。コノシロはこの埠頭に棲みつく犬の餌となる。普通、犬は生魚は食べないように思うのだが、埠頭の犬は好物なのかアッと言う間に平らげる。好物と言うより他に餌を殆ど貰えないからそうなったのだろうが。

それはさて置き、私の釣果の方であるが、アタリらしいアタリは殆ど無かった。まだカレイが湾内に入って来ていないのか、漁師が埠頭近くまで網を入れていたせいなのか(私が来る直前に漁師が網を上げていったとのこと)、はたまた海底の様子が変わったのか解らないが、ここ2年くらい釣果が悪くなっている。

対岸の第1埠頭では先週35cmのカレイが揚がったそうである。今日は台船が着いていてくれた方が良かったのかも知れない。ここでサーフ出来なければ、第1埠頭か中電西側か洲鼻港に行っていただろうから、ここの釣果よりは良かったかも知れない。まあ、結果論から述べてもしょうがないが。

【12月18日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第278夜 魚の呼び方あれこれ12

2010-12-17 22:51:26 | 魚の呼び方

2010.12.17(金)

今日、明日と釣友たちはハマチを追っかけている。IMさんは今日行っているし、I氏らは明日ということだ。両氏は退職組なので行こうと思えば何時でも行けるのである。羨ましいなあ。

私は取り合えず、明日はカレイ釣りに行こうと思うが、はてさて場所を何処にしようか迷っている。既に初物はゲットしているので今回からはサイズにこだわることにする。まずは早く30cmオーバーをゲットしたい。

今夜は魚の呼び方についてランダムに挙げてみます。地方により様々な呼び方があり、ここに挙げるものはほんの一例にすぎません。シリーズものが増えましたが、このシリーズも30話程度掲載していきます。今夜はその第12話です。

《ウマヅラハギ》
ツノギ、メイボ

《ガンゾウビラメ》
デビラ、デビラカレイ(瀬戸内)、ツンコ(光市)

《クロマグロ》
ヨコワ・シビコは幼魚のこと、クロ、メジマグロ、ゴンダ、ホンマグロ、クロシビ、ハツ、ウシシビ、ヨコ、ヨコッパチ

《サケ》
シロザケ(一般)、シャケ(東京)、アキアジ、トキシラズ(北海道)、ベニザケ(一般)、ベニマス、ベニ、ベニジャケ、マスノスケ(キングサーモン)

《ホウセキキントキ》
アカネバリ(高知)

《ヨメヒメジ》
トラヒメジ、オカヒメイチ(高知)、タカスギ(鹿児島)、メンヒメチ(和歌山)

《リュウグウハゼ》
グズ

【12月17日過去の釣行記録】
・2005年庄の浦港・第1埠頭、06:50~11:00、大潮、釣果=ボウズ
・2006年第2埠頭東側、06:00~15:30、中潮、釣果=カレイ7・キス9・アイナメ1・ソイ2・マダコ1

【この日の釣り情報】
・2005年池の浦・新日鉄波止場、06:00~17:00、大潮、釣果=池の浦ボウズ、新日鉄波止場16時カレイ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第277夜 釣りはアームだよ~ん

2010-12-15 22:47:36 | 釣り談義
2010.12.15(水)

今日は大先輩I氏より電話が入った。先日のハマチ釣りの仕掛けについてだが、私の目を見張る釣果を見て仕掛けが気になるのはごく自然のことである。氏はこの土曜日にハマチ釣りに行かれるとのこと。柳の下にどぜうは2匹と居ないと思うし、まずはアームであることを自覚して欲しいものだ。

それは兎も角、詳しい仕掛けを記していなかったので、ここで紹介しておくと、オモリは50号、胴付き2本針で針9号、ハリス10号、幹糸12号、枝80cm、全長3.3mである。餌は生きの良い小アジを鼻掛けする。底から約1m仕掛けを浮かすことが肝要である。

私の隣で釣っていたKA氏の釣果が今一だったのは、彼はオモリを海底に付けていたことである。船は流しているので、オモリが底に附いているとオモリがゴロゴロと海底を引きづり、それに伴って活餌のアジの動きが不自然になる。こうなるとハマチも餌に対して警戒心を抱いて食い付かない。ここら辺の機微が理解できないとなかなか釣果に結び付かない訳である。イメージトレーニングも必要かな。

まあこう記しても同じ仕掛けはなかなか作れないもので、出来合いの仕掛けだが一つ進呈することにした。しかしこれは高いですよ。土曜日は私抜きで頑張ってください。私は1人寂しくカレイ釣りといきます。

【12月15日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、06:36~16:30、中潮、釣果=カレイ4・キス14・マダコ1・アナゴ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第276夜 キビレばかり8尾

2010-12-12 22:45:49 | 浮釣り
2010.12.12(日)


(キチヌばかり8尾、釣友ブースカが居れば愛犬の餌として大量に差し上げられたのに・・・)

旧暦:11月7日
場所:櫛ヶ浜港新防波堤
時間:18:00~21:30
天候:曇り
風 :西風
月齢:6.4
潮 :小潮 満潮13:01潮位263cm 干潮19:15潮位123cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り、1.5~2尋
餌 :ゴカイ
釣果:小メバル3・キチヌ8
ギャラリー:一の井出の釣り人

先週の爆釣に気を良くして今週もと思ったが、2匹目のどぜうは居なかった。釣れるのはチヌ(キチヌ、キビレ)ばかり。

今夜は対岸にチラチラと浮きの灯りが見えていたが、かなり遠くから次第に河口の方へ近付いて来る。そして遂に対岸から私の方へやって来た。自称、一の井出の釣り人とのことだが話しているとかなりの釣りキチ。この人もメバルを追い続けているらしい。対岸の長い防波堤(測ったことは無いが2kmくらいはあるかな)を主体にやっているようだが、私が居るこの防波堤でも26cmのメバルを揚げたことがあるとのこと。私はそんな大物は揚げていない。そうか、ここにもそんなんが居るのかとファイトが沸いてくる。

しかし今夜は小メバルが3匹、あとはチヌばかりだった。チヌ釣りが好きな人には羨ましいかも知れないが、私にとっては外道である。メバルのアタリもあるにはあるが、針付きが悪く掛からない。やはり潮だろう。もっと寒くなると良いかな。

【12月12日過去の釣行記録】
・2009年笠佐島周辺、06:30~14:30、若潮、釣果=ハマチボウズ・メバル1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第275夜 ハマチ3本

2010-12-11 22:07:59 | 船釣り
2010.12.11(土)

旧暦:11月6日
場所:平郡島西側(瀬戸内海国立公園内、防予諸島、上関長島と周防大島(屋代島)の間、加島丸にて)
時間:06:30~13:30
天候:曇り時々雨
風 :北強風
月齢:5.4
潮 :中潮(大畠)満潮12:33/潮位279cm 干潮05:49/潮位53cm
狙い目:ハマチ
つり方:電動リール、泳がせ釣り
餌 :アジ
仕掛け:道糸3号PEライン、錘50号
釣果:70~80cmハマチ3(全員で14本)
釣友:KD氏ハマチ3、Mちゃんハマチ2、KA氏ハマチ1、F氏ハマチ3、IM氏ハマチ2


さあ出港だ。まだ夜が明けない。強風で海は荒れているので超ノロノロ操舵、とてもじゃないが魚が釣れる気はしない。この後、餌のアジ釣りだが最初の30分は全く釣れなかった。大時化の中、場所移動してやっとこさ餌のアジを確保。


8時50分、本日第1号のハマチ、出会い頭だったが流石Mちゃん。今日はこの荒天で皆が諦めかけていた時だったので効いたなあこの1本は。しかしこの後昼まで誰も何にも釣れない。


12時ジャスト、本日2本目もMちゃん、どうなっているの?しかしこれが引き金になってちょっと入れ食いの様相を呈してきた。逆にMちゃんはこれで終わってしまった。タモ係りに徹したと言っていたが・・・。最初に釣り揚げていたので余裕を持ちすぎたか。


12時5分、F氏も続く。二日酔いと時化とで船酔いに苦しんでいらしたが、この一撃ですっかり元気を取り戻されたようだ。


12時13分、KD氏にもハマチ初ヒット。惜しくもハマチがペラの方向に走りばらす。


12時16分、F氏すぐさま2本目をゲット。
写真には撮れなかったが、この後IM氏も初ゲット。


12時27分、やっとこさ私にもきました。
忘れかけていたハマチの物凄い引きを久し振りに堪能しました。竿尻をベルト付近に押し当ててリールを巻くのですが、ハマチがグイグイ潜って行き、竿は満月竿になり竿先は海中へと引込まれる。それをやっとの思いで堪えリールを素早く巻き取るのですが、水深が40~47mあるので、これを幾度か繰り返してハマチが漸く浮き上がってきた時にはへとへとになっています。後はタモ係りの人がすくい上げてくれれば終わりです。


私はこの1本で充分満足でしたが、この後、続けて2本きていきなり本日のトップに躍り出ました。そして惜しいことに4本目、5本目をばらしてしまいました。4本目は海上まで出てきて姿も見たのですが、また潜られてしまいペラに巻き込まれてばらしてしまいました。5本目は16mまで上がって来ましたが、恐らく口が切れたのでしょうが、急に軽くなり外してしまいました。ハマチのあの硬い口に針が掛かっているのが外れるのですから、如何に引きが強いか解ろうと言うものです。


この後は入れ食い状態になり、この写真にあるとおり3人が同時に釣上げるシーンもありました。3人とは私とIM氏とKD氏です。


KD氏もこの日、3本のハマチをゲットしてトップタイだった。こういうことは滅多に無いので記念写真。


そうそう、この人を忘れてはいけない。何時も私と並んで釣るKA氏。最後までボウズだったが、12時56分にやっとヒット。大物のハマチなので、リールが竿から弾け飛び、竿はF氏が持ち、KA氏はリールだけを手に持ち巻き上げた。この時、4本目のハマチが私にきていたのだが、隣で笑わせてくれるので身体に力が入らなくなってしまった。竿無しでリールのみでハマチを揚げた人を初めて見た。何はともあれ、ボウズが居なくなって一安心したのでした。
この後もKA氏は竿を真っ二つに折って笑わせてくれた。良く見ていなかったので原因は解らないが、何ともトラブル続きでした。朽ちた竿を持ってくるのはやめましょうね。


本日の釣果。全員で14本のハマチをゲット。全員で少なくても5~6本はばらしている。


帰港した加島丸の船上からチヌ釣りをするMちゃん、立て続けに40~50cmのチヌを2枚揚げる。小さい方はI氏が、大きい方は隣で待ち構えているKA氏が持ち帰る。


帰港すると今日は体調不良で不参加のIさんが出迎えてくださった。というより、今日はハマチが揚がったという情報をいち早くキャッチして早速様子見に来られたというわけだ。勿論お土産にハマチ1本、そして帰港した船溜まりで今釣揚げた脳みそのないチヌもお土産に。

久し振りにハマチ釣りを堪能しました。帰宅後直ぐに刺身で食しました。食べきれないので明日は照り焼きかしゃぶしゃぶかな。
Mちゃん、年末までにもう一度行きたいですね。セットしてください。

【12月11日過去の釣行記録】
・2005年庄の浦港、07:00~17:30、長潮、釣果=2人でキス15・アイナメ1・ハゼ4

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第274夜 潮流について4

2010-12-10 21:42:37 | 釣り談義
2010.12.10(金)

明日は船釣りと相成った。仕事に出る同僚の皆様ごめんなさい。でも11月は休み無しで出勤してたんだからたまには良いんじゃない?えっ?それとこれとは別?まあ、同僚は殆どこのブログを読んでいないから良いかぁ。それに明日の釣行メンバーは大半が会社のOB達だから、諸先輩方との親睦及び業況報告というところで勘弁してもらおう。

尖閣諸島、北方四島は日本の領土です。
今夜は潮流(海流)について、第3話親潮編です。

【親潮(千島海流)】
ベーリング海に発し、千島列島南部から北海道東部沖、東日本沖へ南下する寒流。
低温、低塩分で栄養素に富む。夏は金華山沖、冬は銚子沖で黒潮に接する。
親潮はその名が示す通り非常に栄養素に富み、豊かな水産資源をもたらす。その栄養塩の濃度は黒潮の5倍~10倍といわれプランクトンが豊富である。そのため魚類の格好の繁殖場でもあるため、世界的に最も豊かな魚場の一つになっている。

【冷水塊・冷水域・冷水渦】
親潮の切れ端。親潮と黒潮が触れ合って親潮の切れ端が黒潮の下に潜り込んで南下し、遠州灘や熊野灘の沖に固まったままぽっかりと浮かんでいる状態。
塩分濃度が高い(比重が大きい)黒潮の中に塩分濃度が低い(比重が小さい)冷水塊が浮かび上がるのは、冷水塊が竹とんぼのように回転しているためである。
冷水塊は四国の面積ほどの広さがあるため、これに覆われると水温はもちろん、気温まで下がってしまう。磯魚は水温変化に対応できず、仮死状態になってしまうことがある。

【対馬海流(対馬暖流)】
九州西方沖に分布する黒潮系の水塊と、東シナ海の沿岸水が混ざり合った海水が対馬海峡を通って日本海に流入する暖流。
東北地方西岸沖を通って多くは津軽海峡から太平洋へ流出。残りは宗谷海峡からオホーツク海へと抜ける。
本州の日本海側が、同緯度の対岸にある朝鮮半島やロシア、同じ日本でも道東や東北日本の太平洋側に比べて温暖なのは対馬海流の影響である。

【リマン海流】
間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する寒流。
日本海を北上する暖流の対馬海流が北上するにつれて冷やされ、アムール川の淡水と混ざって南下するようになったもの。「リマン」とはロシア語で大河の河口を意味するが、この「大河」はアムール川を指す。

【12月10日過去の釣行記録】
・2005年庄の浦港、16:40~19:30、小潮、釣果=メバル2・カレイ1・キス3・アナゴ3
・2005年大島居守、20:00~22:30、小潮、釣果=メバル4
・2006年笠佐島周辺、07:00~15:00、中潮、釣果=ヤズ2・エソ1・メバル2他

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第273夜 ジョン・レノン30回忌

2010-12-08 00:49:55 | 音楽
2010.12.8(水)

John Lennon Imagine


Imagine ジョン・レノン写真集です。

Happy Christmas (War Is Over)


Happy Christmas (War Is Over)です。


今日はジョン・レノン忌(Lennon's day)、1980年(S55)ビートルズのリーダーだったジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で、熱狂的なファン、マーク・チャップマンにピストルで撃たれて死亡しました。

もう30年も前のことなんですね。でも私(たち)の心の中には、何時までも、いや今でも新鮮な輝きを持って生き続けています。

今日は久し振りにイマジンのアルバムを聞きました。

【12月8日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、06:30~17:00、大潮、釣果=カレイ4・キス5・カワハギ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第272夜 魚の呼び方あれこれ11

2010-12-07 22:27:12 | 魚の呼び方

2010.12.7(火)

今日は釣友Mちゃんから、11日(土)船釣りの誘いを受けたが、この土曜日は出勤ということになっているので一応は断った。がしかしだ、朝から急な腹痛や頭痛、歯痛、車のパンクなど何が起こるか解らない。この世はあらゆるリスクに晒されているのだから・・・。

今夜は魚の呼び方についてランダムに挙げてみます。地方により様々な呼び方があり、ここに挙げるものはほんの一例にすぎません。シリーズものが増えましたが、このシリーズも30話程度掲載していきます。今夜はその第11話です。

《ウシノシタ》
シタビラメ、ゲンチョウ

《キビナゴ》
キミイワシ、コオナゴ

《ゴンズイ》
ギギ、ウミナマズ

《サワラ》
サゴシ(若魚)、カマチ(壱岐)、グッテリ(香川)、サーラ(愛媛・高知・沖縄)、ヤナギ(若魚・瀬戸内)

《新子》
稚魚や稚イカのこと。イカナゴの幼魚を指すこともある。

《スミツキアカタチ》
アナダイ(鳥羽)、カタナウオ、ナガタチ(和歌山)、アカダチ、アカヘエジ(高知)、ベニウナギ(鹿児島)

《トラギス》
アカハゼ

《ハカゲゴチ》
マツバゴチ(鹿児島)、ヒメゴチ(田辺)、バラゴチ(秋田)

《ベラ》
キュウセン、ビンクロウ、ビンク、ギゾ、ギザミ

【12月7日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。

【この日の釣り情報】
・2005大島居守、夜、中潮、釣果=22cmメバル2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第271夜 記録的釣果

2010-12-05 23:00:19 | 浮釣り
2010.12.5(日)


(17時半頃、櫛ヶ浜港夕まずめ、この後18時より釣り開始)


(老若男女を問わずメバル30匹の釣果)


(このサイズばかりだと良いのだが・・・)


(最後にシマイサキのおまけも)

旧暦:10月30日
場所:櫛ヶ浜港新防波堤
時間:18:00~21:00
天候:晴れ
風 :無風
月齢:28.9
潮 :大潮 満潮19:52潮位278cm 干潮14:28潮位115cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り、1.5~2尋
餌 :ゴカイ
釣果:メバル30(12~21cm)・シマイサキ1
釣友:ブースカ=極小メバル3

昨日のカレイに気を良くして今夜もメバル釣行。

夕まずめ頃釣場に着いたが、今日は釣り人が多かった。右ドッグレッグの長い防波堤だが、10人程度の釣り人がいたので、今夜はちょっとメバル釣りは厳しいかなと思った。ところが夕まずめが終わる頃には次々と釣り人が帰って行ったので、ゆっくりと自分のペースで釣りが出来そうになった。

18時に釣行開始したのだが、18時10分から40分まではメバルが入れ食い状態になった。潮は大して動いていないのだが不思議なほど良くアタッた。小メバルが多い中、20cmクラスも数匹混じる。メバルは20cmを越えると極端に大きさが変わるし、引きもチヌの引きと同じくらい良く引く。20cmクラスとなると4年ものか。

前回もそうだったが、この入れ食い状態が終わった19時頃に釣友ブースカがやって来た。もう30分早く来れば良いのにと思うが、彼の場合、土、日は仕事だからそうもいかない。彼は私の左手に入ったのだが、アタリが殆ど無いらしく右へ左に移動していた。実は彼が陣取っていた場所の10mくらい前がこの後良くアタッたのだ。今夜は潮が殆ど動かなかったが、私はその方向に浮きを投げてじわりじわりと引き釣りをしていたのだが、メバルのアタリは数多くあった。

灯台下暗しと言うのか足元を侮ってはいけない。潮が動かない時は際釣りの方が良い場合が多い。ケーソンが埋めてある場所もそうだが、潮が動かなくても波打ち際では潮が混ざり合う。そういった場所には魚も良く集まるものだ。ここら辺に釣果の差が表れるというものだ。ブースカもまだまだ修行が足りない。

それは兎も角、この土、日は久し振りに良い釣行だった。これでまた1週間、仕事に頑張れるというものである。さて、次回は何処に行こうか。

【12月5日過去の釣行記録】
・2009年第2埠頭東側、06:30~12:00、中潮、釣果=カレイ2・キス2・チダイ1・ハゼ1

【この日の釣り情報】
・2004年新日鉄波止場、06:30~08:30、大潮、釣果=カレイ4
・2004年新日鉄波止場、13:30~16:30、大潮、釣果=イイダコ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする