千一夜第2章第994夜 カレイゲット

2016-09-25 15:23:12 | サーフ

2016.09.25(日)

旧暦:8月25日
場所:徳山築港
時間:06:00~10:30
天候:曇り
風  :弱風
月齢:23.7
潮  :長潮 満潮03:02潮位234cm 干潮09:56潮位108cm
狙い目:カレイ・キス
釣り方 :サーフ
餌  :アオムシ・スナムシ
釣果:カレイ1・キス11・イイダコ1・メゴチ2R・小ダイ多数R

 3か月振りに築港の釣り場に来た。あけぼの丸の船長も「久し振りじゃねぇ、当分見んじゃったねぇ」と言われた。「今季は梅雨時期から夏場にかけて暑いから止めちょった」と言うと、「そうじゃろ、そうじゃろ」と納得の様子。台風も2ヶ月で16号も発生し、秋雨前線と相まって雨も多かったし、秋は私的行事が多いこともあり釣行の機会が少なかったこともある。

朝まずめには間に合わなかったが、6時から7時の間にキスが8尾釣れた。陽が昇ってからはアタリも殆ど無くなる。8時半頃に木っ端だが23cmのカレイとキスのダブルが揚がる。小さくてもやはりカレイ、リールを巻くのを止めると下に潜ろうとするのでそれと直ぐに解る。

それから小ダイが数多く揚がった。投げでも7~8尾は釣れたし、私の隣でチヌ狙いの浮き釣りをやっている青年も数揚げていた。小さいので全部リリースしたが、須々万から様子を見に来たというハーフのおじさん(S25年生まれ)は、自分が板前をやっていたということもあり、小さい真鯛も数あれば3枚に下ろして上手く調理できるのにと惜しがった。今日は所用があり竿は出さないとのことだった。

9時過ぎてから納竿までは、キスが1尾と30cm近くあるメゴチが釣れたのみ。立派なメゴチだったがこれもリリースした。

今日はカレイが揚がったので、これからはカレイ狙いでいけると解った。また40cmオーバーを狙うぞ!!

【9月25日過去の釣行記録】
・2010年第2埠頭東側、06:00~11:00、中潮、釣果=キス5・カワハギ3・小ダイ3

【この日の釣り情報】
・2007年日石前防波堤、19:45~21:20、大潮、釣果=アオリイカ1

【旧暦8月25日釣行記録】
・2007年10月05日、華西防波堤、18:15~19:15、長潮、釣果=アオリイカボウズ
・2010年10月02日、第2埠頭南端、06:00~10:40、長潮、釣果=キス2
・2013年09月29日、華西岸壁、17:30~19:30、長潮、釣果=太刀魚ボウズ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第993夜 アラカルト

2016-09-22 08:38:38 | その他

2016.09.22(木) 秋分の日

9月に入ってからプール通いを再開した。昨年11月より諸事情により中断していたが、その後、右肩(腕)が痛くて腕が上がり難くなったため再開した。

先月、投げ釣りに行った時のことだ。私は右利きなのでサーフする時は左手で竿尻を持つ。右手は竿のリールの上の部分を持つのだが、サーフした時に右手人差し指をラインから離して遠投する。約45度くらいで竿を止めて仕掛けを飛ばすのだが、右腕が痛くて竿を支えられなかった。危うく竿を海に投げ落とすところだった。前に防波堤でもあろうものなら竿を叩き付けて折っていたかも知れない。

こうなると釣行も満足に出来なくなる可能性もあるので何とかしなければならない。そこでプール通いを再開したということだ。プールでは1時間に千メートルを目標に泳ぐが、前回はきっちり目標通りに出来た。腕の痛みも幾分和らいで腕が上がり出した。

今年は8月に入ってから台風の襲来が激しい。釣りもこの時季は休息の時期なのでゆっくり身体を休めている。

今年の台風は1951年からの観測史上記録尽くめのものとなっているようだ。本当は1950年から観測を始める予定だったそうだが、この年は台風が非常に多く異常気象でもあったため、この年は無しにして翌年から開始したという専らの噂である。今年は観測史上2番目に遅い台風1号(8月3日だったかな)の発生だったらしいが、その後台風は毎週のように発生し、8月は東北、北海道、9月は九州と現在16号まで発生、その内6号が上陸(1度に3つ来た時もあった)したようである。東北に直接上陸したのは観測史上初めてのことだったらしい。今日現在、17号も芽が出ているようだ。1950年の気象状況は知らないが、異常気象ということからすれば66年振りのものとなる。

ここ最近は20~30分程度のエギングをしているが、記事にはアップしていない。仕事帰りに平生から下松笠戸島の間でアオリイカ狙いだが、ボウズが殆どで釣れたのは胴長15cm程度の小さいのが3杯(1回に2杯釣れない)のみ、全部リリースしている。今はもう防波堤や波止場はイカ墨で真っ黒になっている所が多い。もっと集中的にやりたいがなかなか出来ないでいる。

【9月22日過去の釣行記録】
・2007年日石前防波堤、05:45~07:45、中潮、釣果=アオリイカ1
・2012年本浦港・寺崎防波堤、07:00~09:00、小潮、釣果=アオリイカ1
・2013年洲鼻・本浦港・寺崎防波堤、06:30~09:00、中潮、釣果=アオリイカボウズ

【この日の釣り情報】
・2007年日石前防波堤、20:30~22:40、中潮、釣果=アオリイカ2
・2012年笠戸深浦港防波堤、早朝、中潮、釣果=30cm前後サバが湧く

【旧暦8月22日釣行記録】
・2006年10月13日、日石前防波堤、20:45~22:30、小潮、釣果=アオリイカ1・マダコ1
・2006年10月13日、第2埠頭南端西側、22:40~00:00、小潮、釣果=アオリイカボウズ
・2007年10月02日、室積西の浜漁港防波堤、18:10~19:38、小潮、釣果=アオリイカ1
・2008年09月21日、晴海埠頭、19:00~23:30、小潮、釣果=アジ15・チダイ1・クジメ1
・2009年10月10日、洲鼻港防波堤、19:30~21:00、小潮、釣果=アオリイカ1
・2011年09月19日、日石前・本浦港・寺崎・はなぐり、08:00~11:00、小潮、釣果=アオリイカボウズ
・2012年10月07日、大島大原、19:30~22:40、小潮、釣果=アジ15

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第992夜 ぶどう狩り、梨捥ぎ

2016-09-10 21:51:06 | 行事・予定

2016.09.10(土)

前日は9月定例異動の歓送迎会で午前様だった。今日は怠い身体と重い頭を抱えて我が家恒例の梨・ぶどう狩りに行った。場所は毎年同じ「須金フルーツパーク」だが、ここには農園が沢山あって今年は山本農園に行った。過去、この農園が一番多いかな。

今年は家族の内5人で行ったが、例年の如く籠4つにてんこ盛りに獲るので、会計時は何時も数万円の買い物となる。見境いの無い家族だから困る。

最初は農園会計所から遠くにあるぶどう園に行く。ここでは巨峰、ピオーネ、マスカット系2種の4種類のぶどうがある。巨峰はなるべく黒くなっている方が良く熟れている。マスカット系は薄い緑色が良いようだ。

今日は頗る良い天気で暑くて敵わなかった。ぶどうを獲り終えた頃には腰は痛いわ、汗は搔くわで暫くしゃがんでいた。次に梨農園に移動したが、こちらは会計所に近い方だ。梨を捥ぐのは鋏は要らない。梨の個体を上に向けると直ぐに取れる。2種類の梨を籠一杯に取る。

夏の終わり頃から秋は色んな果物が旬を迎えるが、果物に限らず魚や野菜なども出来るだけ旬の物を食すようにしている。そろそろマツタケの時季にもなる。親戚の山にマツタケが生える山があるが、一度行って懲りた。山の登り口からマツタケが生える場所に行くまでに1時間程度掛かるし、私のようなど素人にはなかなか見付けられない。マツタケだけは頂くに限る。

【9月10日過去の釣行記録】
・2005年大島日本精蝋前岸壁、21:10~01:30、小潮、釣果=2人でアジ2・チヌ1
・2006年華西防波堤、16:15~00:00、中潮、釣果=2人でメバル30・アジ20・チヌ1
・2011年徳山築港、06:30~11:30、中潮、釣果=キス15・大ベラ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦8月10日釣行記録】
・2005年09月13日、西の浜漁港テトラ、昼間、長潮、釣果=アオリイカ3
・2006年10月01日、華西防波堤、18:00~23:00、長潮、釣果=アジ3
・2007年09月20日、日石前防波堤、20:20~22:20、長潮、釣果=アオリイカボウズ・マダコ1
・2013年09月14日、洲鼻港・落港・はなぐり海浜公園、07:30~11:00、長潮、釣果=アオリイカボウズ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第991夜 田布施いちじく祭り

2016-09-03 19:49:22 | 行事・予定

2016.09.03(土)

第5回田布施いちじくまつりに行って見た。5回目というのはいちじくメインの祭りが5回目ということであり、これに先立ち8月初旬の夏祭りでもいちじくは売られており歴史は永い。例年、8月最終の土曜日がいちじく祭りだが、今年は熟れるのが遅く1週間延期になったようだ。

私は9年くらい前に1年ほど田布施の営業所に在籍したことがある。当時から田布施町はいちじくの産地として知られていたが、在所中は食したことは無かった。いちじくまつりに行くのは今回で3年連続となるが、過去2年、3種類のいちじくを購入し頗る美味かったので毎年行こうということにしていた。

今年は8時半開場だったが出発したのが開始時間だった。自宅から会場まで30分程掛かるので着いたのは9時を回っていた。以前同僚が、数時間の内に売り切れるから行くのなら早く行かないと駄目だと言っていたが、今年は遅れをとってしまった。場所は田布施地域交流館で売り切れ次第終了とあった。

いちじくの人気は凄まじく、会場に着いた時には既に駐車場は一杯で、箱買いの人が多く、いちじくの箱を抱えて車に戻ってくる人も多く居た。なかには5箱(1箱は4パック)抱えている人も居た。売り場に着くと殆ど売り切れ状態で、次の入荷を待たなくてはならない状況だった。私が一番美味いと思う黒いちじくは既に売り切れとなっていた。黒いちじくは小粒だが、生産数が極めて少なく、値段も普通のいちじくの倍程度するが、美味しいと知っている人は真っ先にこのいちじくを買う。やはり開始時間には行っていないと駄目か。

他にはいちじくの加工品であるジャムや外郎、ソフトクリーム、カステラ、太巻きなども人気だ。スーパーも併設されており、ブルーベリー、いちご、なし、ぶどうなどの果物や、野菜、海産物、花・野菜の苗など地産地消で飛ぶように売れていた。

  

10時過ぎには既に人はまばらになっていた。開始1時間が勝負のようだ。

我が家は2箱半(10パック)ほど購入。娘達や実家にお裾分けすると幾らも残らない。

【9月3日過去の釣行記録】
・2005年大島日本精蝋前岸壁~大島大原、18:00~01:30、大潮、釣果=3人でメバル1・アジ10
・2006年大島庄の浦防波堤、16:40~22:40、若潮、釣果=サヨリ20・アジ10・メバル1・ベラ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦8月3日釣行記録】
・2007年09月13日、日石前岸壁、19:15~20:25、中潮、釣果=アオリイカ1・マダコ1
・2007年09月13日、粭島神社前、18:00~20:00、中潮、釣果=アオリイカ3人で9
・2006年09月24日、華西岸壁、20:10~23:30、中潮、釣果=メバル5・アジ13

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする