2008.12.22(月)
今年も今日を含めてあと10日となった。
遣り残したことはないか・・・。仕事に趣味にその他諸々沢山ある。とてもこの10日間で捌き切れるものではない。仕事の日が6日、休日が4日である。仕事の方は出来るだけ年内に片したいとは思っているが、一人でやれる範囲は知れている。年の瀬ともなると、休日も自分の思うようにならない。
明日も娘の吹奏楽の大会があるので、私が送迎をしなくてはならない。8時に現地に送って、夕方の迎えは18時50分と遅い。何をするにしても中途半端な時間である。何をするといっても釣行しかないのだが、朝が8時だとすぐ近くで釣行しても8時半開始となる。魚の朝食時間がほぼ終わる時間帯である。夜も釣行となれば21時頃となる。あくる日が仕事なのでこれもきつい。
一昨日の土曜日も9時半からの釣行だったので、釣果は散々であった。最近まともな釣果が無いので、少々フラストレーションが溜まっている。明日はのんびりと過ごそうか、釣行しようか迷っている。明朝起きてからの気象条件にも依るが、朝の気分で決めることにしよう。
今日の暦
・改正民法公布記念日、1947年(S22)民法改正法が公布された。家父長制の家族制度が廃止され戸籍が夫婦単位となった。
・労働組合法制定記念日、1945年(S20)労働者の団結権・団体交渉権・争議その他の団体行動権などの保障を定めた労働組合法が公布された。




※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
今年も今日を含めてあと10日となった。
遣り残したことはないか・・・。仕事に趣味にその他諸々沢山ある。とてもこの10日間で捌き切れるものではない。仕事の日が6日、休日が4日である。仕事の方は出来るだけ年内に片したいとは思っているが、一人でやれる範囲は知れている。年の瀬ともなると、休日も自分の思うようにならない。
明日も娘の吹奏楽の大会があるので、私が送迎をしなくてはならない。8時に現地に送って、夕方の迎えは18時50分と遅い。何をするにしても中途半端な時間である。何をするといっても釣行しかないのだが、朝が8時だとすぐ近くで釣行しても8時半開始となる。魚の朝食時間がほぼ終わる時間帯である。夜も釣行となれば21時頃となる。あくる日が仕事なのでこれもきつい。
一昨日の土曜日も9時半からの釣行だったので、釣果は散々であった。最近まともな釣果が無いので、少々フラストレーションが溜まっている。明日はのんびりと過ごそうか、釣行しようか迷っている。明朝起きてからの気象条件にも依るが、朝の気分で決めることにしよう。
今日の暦
・改正民法公布記念日、1947年(S22)民法改正法が公布された。家父長制の家族制度が廃止され戸籍が夫婦単位となった。
・労働組合法制定記念日、1945年(S20)労働者の団結権・団体交渉権・争議その他の団体行動権などの保障を定めた労働組合法が公布された。




※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。