第749夜 メバル好調

2008-12-07 15:07:34 | 浮釣り
2008.12.7(日)


(写真は釣り場から前方の夜景を撮影したもの12/6納竿時)

釣行日:2008.12.6
場所:那智埠頭
時間:19:30~23:00
天候:晴れ
風 :北西弱風のち無風
月齢:8.4
潮 :小潮 満潮14:44潮位253cm 干潮21:22潮位119cm
狙い目:メバル
釣り方:浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:メバル12(15~18cm)・サバ1(25cm)・アジ3(20cm前後)・タナゴ1(アジとタナゴは猫にやった)

朝方からの荒天が夕方には風も落ち、陽落ちしてからは満天の星空となった。

早朝からのサーフが中途半端に終わったこともあり、それにリールも新調したこともあり、19時頃からメバルの様子を見に行こうと那智埠頭に向かう。

釣り場には、下げ潮ということもあり釣り人は1人もいない。空は寒気で澄み渡り、星の瞬きも一段と大きく冬特有の好天気となった。外気温4℃で身も引き締まる。但し、メバル釣りには明る過ぎる。それに、ここは海上保安庁の前ということもあり、21時45分までは電燈が煌々と点いている。タイマーで管理しているのだろうが、この時間きっかりに一斉に電気が消え暗闇と変わる。

釣り始めの時間には、光の届かない暗い場所に浮きを遠投する。メバル釣りは光と影の境目、岩場、隠れ瀬などを狙うと良いのだが、この釣り場をまだ全てを把握している訳ではないので、探る場所が多い。
今までの釣行からしてみれば、巡視艇が停泊している場所の外側を、石で造られた大きな長い防波堤が囲んでいるのだが、やはりその方向を狙うのが良いと思う。この防波堤には侵入出来ないので遠投が必要となるのだ。但し、潮の流れによって狙える時と狙えない時があるので注意が必要である。浮きが防波堤に近付き過ぎると根掛かりすることになる。

以前、前方に遠投して20cmオーバーのメバルが釣れるという情報を得たが、前方と言っても180度あるので、前方のどの方向か、どのくらいの距離なのか、棚はどれくらい取るのかよく解らない。潮がよく動く時なら浮きを流すだけである程度解るのだが、この場所では「潮がよく動く時」になかなか遭遇できない。

さて、今夜の釣果であるが、釣り始めの30分はアタリすら取れなかった。
20時頃からやっと本日初の獲物のサバがきた。サバはよく走るので取り込みまでがなかなか面白い。そして続けてアジが2匹、サバとは比べるべくもなく簡単に取り込める。この後やっと本命のメバルが1匹揚がる。12~3cmのメバルは良く釣れるのだが、持ち帰りサイズの15cm以上はなかなか来ない。

21時45分、電燈が一斉に消え辺りが真っ暗闇になった。さあこれからである。アタリの数も徐々に増え始め、一気に浮きを持っていくメバルの数も多くなった。水温が下がってきたせいか、誘いをかけてじっくり狙う手間が無くなってきた。入れ食いとまではいかないが、ちゃんとポイントに浮きを落とせばほぼアタル。いよいよメバルシーズン突入という感があった。

釣果的にはまずまずといったところだったが、時間が長引くとやはり身体が冷えてくる。ポットに入れて持参したコーヒーで身体は温まるのだが、手足だけはどうにもならない。冷たいので指先の感覚が次第になくなってくる。まだこれくらいの温度なので大したことはないが、暫くこの感覚が味わえなかった。
ここで注意しなければならないのが足場である。ずっと立ち続けているので、足の疲労は相当なもの。それに足も冷えているので感覚も鈍くなっている。磯靴で来なかったので足場は滑る。何度か滑って転びそうになったので、次回からは磯靴にしようと思う。

久し振りに時間の経つのも忘れてメバル釣りに集中したが、アタリも少なくなった23時に納竿。釣り始めから終始私の後ろに待機していた4匹の猫に、お預けだったアジとタナゴを与える。やっと餌を貰えたかといった感じで、餌にむしゃぶりついていた。釣り場の野良猫は、釣り人に慣れているのか、釣り人が危害を加えないのを知ってか、足元まで寄って来て逃げていかないのが不思議だ。

新調したリールとラインの調子は良かった。道具は日頃の整備が大事であるが、使い慣れたものは劣化は解りにくいものだ。たまには新調するのも良い。

今日の暦
・大雪(24節気)
・空寒く冬となる(72候)
・神戸開港記念日、神戸市が制定。1867年(K3)12月7日(新暦1868年1月1日)、神戸港が外国船の停泊地として開港した。新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっている。
・みかんの日、毎月第1日曜日。
・クリスマスツリーの日、1886年(M19)横浜で外国人船員のために日本初のクリスマスツリーが飾られたことに由来。
・国際民間航空デー、1992年(H4)国際民間航空機関(ICAO)の総会で制定、1994年から実施。国際デー。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする