goo blog サービス終了のお知らせ 

エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

逆境の私を救ってくれたレジリエンス本の言葉達です!

2017-02-05 18:58:58 | 生き抜く知恵

私は今月からヤマト運輸のアルバイトで、朝5時から午前9時半位まで仕分けの仕事をしています。

荷物を届けるサポートで社会に貢献して、身体も動かすので運動になるし、前向きに頑張ります。

ただ私は相変わらず社会適応のあまりよくない人間で、もう心の余裕のなさから腐りグレない様にして、私の指針である一灯照隅の精神を思い出して、買いためたレジリエンス本(復活力、回復力)を昨日は4冊熟読しました。

「事態は改善すると思う。」
「周りの人を敵と思わず、認め合い助け合う関係を作る。」
「うまくいかない状態でも投げ出さず、冷静さを保ちなるべく悪化を食い止め、妥協点を粘り強くさぐっていく。」
「ありのままの自分にYESという。」
「職人の矜り(ほこり)の様な、仕事に矜りを持つ。」

しぶとく頑張ります!
コメント    この記事についてブログを書く
« 一橋大学による農山村の価値... | トップ | 車の鍵で困っていた私を、会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生き抜く知恵」カテゴリの最新記事