エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

私の今の状況と、生きづらさを抱えた方たちの相談にのり、居場所を提供するココトモクラブについて!

2024-07-15 15:13:28 | Weblog


私は外には出ますがなかなか集団活動には入れない不安症の、現在の日本に約60万人いる中高年の引きこもりの一人気味です。
私はメンタルの病院の先生や行政や民間の就労相談員の方たちや家族からも、率直にいろいろアドバイスしてもらっています。

そして藤野に引っ越してから、建設現場への派遣や林業や就労移行支援施設の利用や日雇い派遣やいろいろな就活や介護の仕事などを、衆知を集め自分なりになるべく素直な心で考えて、試行錯誤してきました。
そして今は多くの方たちの共通するアドバイスに納得して地域の作業所に通い、逃げ癖を直し自分ができる仕事に就職をして志のナリワイをするために、真剣に体調を整えたり集団適応や生活リズムの形成に努めています。

そして友人に勧められた、生きづらさを抱えた方たちが集まる、ココトモクラブのオンラインイベントに今日に勇気を出して久しぶりに参加したら、暖かい雰囲気でいろいろな方たちと交流できてよかったです。相談したら、深いアドバイスももらえました。

悩みを相談したり居場所を見つけにくい方たちには、お勧めの団体さんです。
ココトモクラブ~居場所がない方のココロをシェアするコミュニティ

ココトモクラブ~居場所がない方のココロをシェアするコミュニティ

悩みから夢まで話せる友達が見つかる、をコンセプトにし活動するココトモクラブです。居場所がない、友達がいないそんな方はぜひココトモクラブにいらして下さい。



コメント

厳しい現実の中でも、レジリエンスを学び民主主義を諦めずにいきましょう!

2024-07-10 13:44:41 | Weblog



蓮舫さんを支持する野党連合は都知事選挙で意外な敗れ方をしましたが、レジリエンス(回復力)を参考に、諦めず復活していきましょう!

レジリエンスの具体的な内容についてのブログ
私が学んできて効果があったレジリエンス(回復力)の方法について! - エコなニコニコ日記  社会企業エコフェアネットワークのブログ

私が学んできて効果があったレジリエンス(回復力)の方法について! - エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

私は最近かなり体調にアップダウンがあり、必死にレジリエンスの本をたくさん購入して、自分なりに研究して、実践してきました。そこで私が効果があり成果につながった、ま...

goo blog

です。
コメント

私は東京都知事選挙の立候補者の石丸伸二さんは新自由主義的で危ないと思います。

2024-07-05 16:13:57 | Weblog


私は石丸慎二さんは「経済強国」と言って、従来の保守対リベラルの構図に新しくて出てきた第三勢力、実質は新自由主義の大阪維新、日本維新の会に似ていると思います。
政治の見える化で利権やバラマキを止めると言っています。それ自体は素晴らしいと思います。

ただ三菱東京UFJ銀行のアメリカなどのアナリストをしていた経歴や、彼の政策を見ていくと、新自由主義的な価値観や政策の持ち主の様で、弱者切り捨てなどしそうな感じがします。

私は蓮舫さんの方が、生活者の視点に立ったバランスの取れた練られた政策と思い、蓮舫さんを支持します。
コメント

今日の朝日新聞の広告や朝刊の記事に孤独の問題が載っていて、私も経験的に深く共感して、そして孤独の解消法について!

2024-07-04 17:41:56 | Weblog


一般的に男性は孤独になりやすく、それが死に至る可能性が増す程に健康に良くないと、研究から明らかになっています。

私もこの2.3日は家の大家さんの家のチェックから焦り孤独に大掃除していたら、プレッシャーもありひどく体調を崩してしまいました。大量のお酒で憂さ晴らしを図り、SNSに感情的な文章を書いてしまい申し訳ありませんでした。

しかし、私はいろいろな方たちに勧められていた地域の作業所に面談に行ったら、かなり体調が回復して仕事への道筋が見えたと思いました。
どの地域にもある社会福祉協議会や地域活動支援センターの活動などを適切に活用すれば、孤独は大分癒して元気に生活できるかと思いお勧めします。
コメント

私は小池さんが創価学会の組織票により、蓮舫さんに一歩リードでかろうじて勝つ選挙予測に思います。

2024-07-04 17:26:38 | Weblog



創価学会は原点を見失わないでください。
自分達を聖教と呼ぶ独善的な日蓮大聖人の教えを歪曲した解釈もいい加減にしてほしいです。
日蓮が言って行動した、時の権力の鎌倉幕府や民衆に島流しに遭い馬糞を投げつけられても貫いた、民衆の救済や平和主義があります。
小池さんと蓮舫さんでどちらがその理念に近いか、現実を直視して考えてほしいです。

私は朝鮮学校への公的な支援を拒否したり、関東大震災での朝鮮人虐殺への慰霊を拒否する、日本会議の影響の強い小池さんより、蓮舫さんの野党連合の方が本来の日蓮の教えに近いと思います。
また公明党が自民党に従属した理由である池田大作さんを守る理由は、池田さんが亡くなり消滅しています。
私は公明党や創価学会は利権に囚われず、原点回帰を望みます。
コメント

もし、小池さんやトランプさんが再選されたら、想定される事態について。

2024-07-04 15:53:47 | Weblog



私はこのまま小池さん、トランプさんが再選されると、強者による「都民ファースト」、「アメリカファースト」の様な自国優先主義が回帰して、ますます民族などの分断と公的な責任の放棄によるエゴイズムが増えると思います。

私は蓮舫さんやバイデンさん(高齢過ぎて次世代に変わってほしい)に選挙で勝ってもらいたいです。
第二次大戦後に世界が希求し続けてきた、リベラルな協調主義による良識ある民主主義的による、戦争や経済や環境問題など世界的な課題に、責任感を持って取り組んでほしいです。
コメント

私はクリスチャンの教師の渡辺和子の(ありのままの自分)と題する文章がすごく胸に響きました!

2024-06-29 14:10:14 | Weblog



「主よ、変えられないものを
受け入れる心の静けさと、
変えられるものを変える勇気と、
その両者を見分ける英知を与え給え。

これは、ラインホールド・ニーバーの祈りである。
変えられない[自分の存在]そのものを心静かに受け入れながら、その自分を、[あるべき姿]にたゆまず近づける努力をしたいと思う。」

私も渡辺さんがおっしゃる様に、ケースバイケースですが私の場合は簡単に変えられない、自分の社会的な身分や仕事の職種や性格のネガティブな面も、できるだけありのままに受け入れたいです。

ただ自分が変えられる、仕事の訓練への取り組む姿勢や仕事のプロセスや自分の行動は、そこに意識を集中してムリなくなるべくより良く変えていきたいと思います。

私はこの様に日雇い派遣でいろいろな人達と一緒に働くうちに、だんだんこう考える様になりました。
コメント

頑張り過ぎないための具体的な方法について!

2024-06-21 21:25:12 | Weblog



私は以前に通っていた就労移行支援施設でも、個人的に「頑張り過ぎずに7割主義でいこう。」と指導をもらっていました。
私も樺沢先生がおっしゃる「やれることをやれる範囲でやっていく。」を心がけています。
私は日記は毎日克明に書いているので、疲労具合や感情も書く改善して振り返り、努力の自分に合ったいい塩梅を見いだし実践したいです。


コメント

私は頑張り過ぎの反動から堕落したリラックス法で鬱っぽくなって、志の生き方に深刻に迷ってしまった時に、松下幸之助やPHPの名言で再起できました!

2024-06-20 16:02:37 | Weblog


私は日頃にコツコツ努力し過ぎて疲れ果てて、平日の昼間からお酒に呑んだくれて、孤独に刹那的に生産的な活動もせずに過ごしていました。
すると夕方近く隣りのアパートの同世代の男性が奥さんや子供達2人に迎えられて仕事から帰宅する音が聞こえてきました。
私は逃げ癖から仕事もろくにできずに結婚や子供など夢のまた夢の自分の人生とつい比較してしまい、シリアスに深く生き方について迷ってしまいました。

その時にPHPの冊子の特集である、「ブレない流されない自分流の生き方、できる人」を熟読して、様々な方たちの自己実現的な生き方の要諦を学び、なるべく自己受容に努めました。

そして松下幸之助の代表書である「道をひらく」をじっくり読み直してみました。

「運命を切りひらくために
他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、道はすこしもひらけない。道をひらくためには、まずは歩まねばならぬ。心を定め、懸命に(希望をもって)歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは必ず新たな道が開けてくる。深い喜びも生まれてくる。」

「松下政経塾五誓
一、素志貫徹の事
常に志を抱きつつ懸命に為すべきを為すならば、いかなる困難に出会うとも、道は必ず開けてくる。成功の要諦は、成功するまで続けるところにある。」

ただ松下さんの別の文章で、考えてから行動するべきや、天地自然の理に反することはいくら闇雲にやっても報われない、成るか成らないかはひとすじに素直な心で考えて可否を判断していけるかにかかっているとも書いています。

ちなみに素直な心の意味とは、一般的な大人しく従順という意味ではなく、私心にとらわれず衆知を集めて、実相や真実をあるがままに把握すると道理が見えて、何が正しく何をなすべきかがわかってくるという意味です。

私は松下さんの文章やPHPを読み、自分に合った就労訓練を受け自分なりにも鍛えできる仕事に就き、持続可能な社会作りの志のナリワイも貫こうと、再び心を定めて歩み続けようと決意しました。
コメント

私は日本の集団主義の暗黒面に様々に悩まされて重い憂鬱に苛まれていました。しかし幸福学(ウェルビーイング)の「独立とあなたらしく」(独立とマイペース)に深く救われました!]

2024-06-17 14:30:30 | Weblog



本「あなたの子どもを救えますか」著 野口桂子
から引用。

「アメリカの小学校で美術の先生が学期の初めに児童一人一人に配った「許可証」の文章です。

何でも知らないことに挑戦してOKです。
間違ってもOKです。
じっくり時間をかけてもOKです。
あなた自身のペースでやってもOKです。
あなた自身のやり方でやってもOKです。
失敗してもOKです。次には失敗を恐れず成功するために。
ばかげているように見えるリスクを冒してもOKです。
独自のこと、人と違ったことをしてもOKです。
心の準備ができるまで待っていてもOKです。
安全に気をつければ実験をしてもOKです。
(◯◯すべき)という常識に疑問を持ってもOKです。
あなたであること自体が特別なのです。
あとできれいにするなら、まわりを散らかしてもかまいません。創造的な事をするときにはまわりは散らかるものです!」

アジアの国々は欧米と違って集団主義が強い国達ですが、ウェルビーイングの調査では日本は個人主義と集団主義が半々くらいです。
私は上記の文章の様に普段は「独立とあなたらしく」(独立とマイペース)で生きていき、必要性に応じて集団に「和して同ぜず。」で自分を持ちながら適切に適応するあり方の大切さを幸福学で学びました。

私は「独立とマイペース」で、朝10時過ぎに人目も気にせずに30分位散歩して運動したら、ひどい憂鬱からだんだん元気になり、すごくリフレッシュして調子よくなれました!
コメント