エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

私は志のための夢のプロジェクトを諦めません。

2016-12-29 22:14:56 | 生き方
私は今まで自分なりに新聞をなるべく毎日克明に読み、幅の広い本を読んで勉強して考えて、自分として今の社会に必要なイノベーションだと深く思っているからです。
(もちろんいろいろな方達の意見に真摯に耳を傾け、よりよいあり方を模索しています。)

また合理的に考えて、これからの自然エネルギーやITの分野での業界の変遷の見通しても、事業を成り立たせられうる可能性はかなりあると考えています。
(もちろん絶対確かというわけではなく、事業資金がないと、太陽光発電所も作れず、売電収入も確保できません。)

私が思うに、多くの方達はできれば捨て金の投資はしたくないと思っているかと思います。

しかし、私はITベンチャーのメッカであるシリコンバレーのカルチャーは、エンジェルと呼ばれる投資家の人達は、ベンチャーはかなりの確率で事業がうまくいかないケースが多いことは百も承知の上で、あえて新しい事業に投資を積極的にします。もちろん金銭的なリターンもありますが、そうしないとIT業界のイノベーションが進まないことをわかっているからです。

私はベンチャーが10の事業をして、8うまくいかなくても、2うまくいくとして、そこで8の方に目を向けるより、うまくいった2に目を向けることで、そのプロセスが糧になり、長い目で社会のイノベーションが図られていくと思います。

日本もあまり保守的に守りに入らず、新しいイノベーションにも理解や寛容さを持ち、多くの方達との共同で、新しいあり方に冒険的に挑戦していくことも今の時代は特に重要だと思います。

結論として、今までの社会に多かったカリスマリーダーにゆだねて、自分は評論家になり社会の世相に流されるのではなく、ガンジーの言葉にある様に、「世界に変革を望むなら、自らがその変化になれ。」というあり方で、無名の一市民でも志を持ち、自分の住むあり方からあるべき変化になり、変化を起こしていくことが重要だと思います。

変革者はだれでしょう?、他でもない。貴方です。あなた自身です!
ぜひ一緒に次の時代を作りましょう!

現在クラウドファンディングの会社のREADYFORでこの「河口湖から、有機農業や自然エネルギーでエコな社会を作ります!」プロジェクトに出資(お金でないリターンはありますが、寄付に近いあり方です。)を募集しています。

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

現代社会に必要で、皆が幸せを感じて、すべての人が人間として成功できる、思想や生き方のイノベーションを求めて!

2016-12-25 16:43:00 | 生き方



私はどう生きるべきか熟考してきて、現代社会は物質的成功や経済合理性の過度の追及の果てに起きている地球温暖化や原発事故や、トランプ現象など資本主義の行き過ぎた競争社会の弊害などに悩む時代だと思います。

そこで今のところ、これからの時代に必要で、すべての人が幸福感を持って、全員が人間として成功できる思想や生き方だと考えるあり方について、お伝えさせてもらいます。

この情報でどなたか、何か生きやすくなったり、何か参考やお役にたてたり、社会をいい方向に変えてくれる人になって頂けたら幸いです。


一灯照隅、万灯照国。
私は一番大切なあり方として、必ずしもいわゆる立身出世やお金儲けではなく、「一灯照隅、万灯照国」という精神を、もっとも重要な人生の指針にしています。
意味は「世間の暗闇を嘆くより、片隅でもいいから自分自身で明かりを身近から灯そう。
それだけでは小さい明かりかもしれないが、その一隅を照らす人が増えていき、万の灯りとなれば国全体を照らすことができる。」という意味です。
この言葉は平安時代の僧侶の最澄が言い、昭和時代の教育者の安岡正篤が改めて広めた概念です。
近年では、アフガニスタンで医療活動や水路を作る活動をしていた医師の中村哲が大切にしていた想いです。
この思想は、東洋思想の論語の精神のあり方にも近いと思います。

またガンジーが言った「世界に変革を望むなら、自らがその変化になれ。」という言葉とも、内容はかなり似ていると思います。
つまるところ自らのあり方から始めて、あるべき救世の社会変革を志す価値観や生き方が重要と思います。
そしてできたならいろいろな方達と、協力していきたいです。

また彼らが言う理想や志や正義や道徳や良心や、またクリスチャンの教師である渡辺和子が言う愛や優しさや思いやりのあり方を両面とも持ち生きたいです。
厳しい弱肉強食的で経済合理性ばかりの社会を生き抜く生き方より前に、良い生き方を生きるあり方を信念として、なるべくしっかり持つことが大切と思います。

素直な心
この言葉はパナソニック創業者の松下幸之助が自ら生み出した彼の座右の銘です。

素直な心の意味とは、一般的な意味のおとなしく従順という意味ではあまりないです。
それより私心や自分なりの知識や思い込みや、一つの思想や主義のみで捉えるという色ガラスに、できるだけとらわれない様に心がけます。
そしてすべての森羅万象から真摯に学び、なるべく幅広く衆知を集めそれに真剣に耳を傾けます。

それらから自習自得で、その実相や真実や真理や本質をできるだけ曇りなくあるがままに把握すると、その道理が見えてきます。
そしてその道理に合った、何が正しく何をなすべきかがわかってきます。

そして独学のエジソンや宮本武蔵みたいに、素直な心を学んで考えて試して反省して自得することを目指します。またはグループで学び合っていきます。
この捉え方では各自や各状況で異なる、具体的な日常での正しいなすべきあり方が見えてくるかと思います。
この素直な心について、いろいろな方達が分析した記事をまとめたブログがこちらです。

そして私は物事の捉え方や考え方あり方として、なにかと権威や長いものに巻かれがちな現代日本には、こういう姿勢がもっと必要と思います。
我思う故に我あり。
16世紀の哲学者のデカルトが言った言葉で、私の解釈では、「常識を疑い自分が科学的(合理的)に妥当と考えたこと以外は、真とは認めない。」という意味です。
彼の時代は教会の権威や聖書が当たり前の絶対の答えとされがちでしたが、彼は数学や物理学などの理系的なとらえ方で、物事を自分の頭で思考しました。ある意味彼の理論が近代合理主義を生み出し、ひいては産業革命を引き起こしたと思います。
(5,6年前に出版された本でも、「99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方」というタイトルで、固定概念や社会通念や常識に縛られず自分の頭で合理的に柔軟に考えようという本があり、その本も私の愛読書です。)

またユダヤ人の特徴である、熱心に学習してかつ常識を疑い自分の頭で何が本質かを考えて、そして積極的に議論してそれを探究することに長けた、彼らの思考法についてまとめたブログの記事はこちらです。
また弁護士の伊藤真さんが自ら考える力を育み本質を把握する思考法について書いたブログの投稿はこちらになります。
それに近いあり方として、今までの受験教育などに多かった暗記による記憶力より、近年よく言われる自らによる思考力を鍛える「真の賢さ」ともされる、地頭力というあり方についてまとめたブログは、こちらになります。

私が学んできたポジティブ心理学や脳科学の研究による、皆が幸せを感じられる幸福学(ウェルビーイング)のあり方の概要はこちらになります。
そうして私なりに考えて現代に必要だろう生き方は、必ずしも今までの社会の傾向の様に地位やお金などを追うばかりではないと思うので、物質的な豊かさにはどこか物足りなさを感じやすいかもと思います。
しかしそれを満たすものとして、近年盛んな心理学に基づく幸福学の研究を学び、それらではお金や地位財を追うより、もっと重要なこととされる心的な豊かさのあり方などがあります。

道徳と感情のバランスをとる自我を磨く。
この概念を生み出したのは、心理学の立役者のフロイトです。
意味は自分なりの倫理的なけじめや親や社会などから教えられた道徳と、自分の生き物としての欲や感情とのギャップや差異による葛藤から、ノイローゼなどが起こりやすいので、その調整というかバランスを自我(理性や合理主義)で行うという意味です。

生きる意味があれば、どんな苦しみにも耐えられる。
精神科医のビクター フランクルが言った、ロゴセラピーとも言われるあり方です。
人は生きる意味が見いだせないと、うつやひょっとしたら自殺などに陥りやすく、そこで家族を守っているとか、ボランティア活動しているとか、自分なりの生きる意味が見いだせれば、いろいろな困難や苦しみにも耐えて、生きていけるという意味です。
ちなみに私は自分なりの生きがいを、人や社会への貢献としています。
またコペルニクス的転回で、あなたは世界や人生から何をすることを求められているか考えることも、必要な大切な発想です。

レジリエンス力を身につける。
最近よく言われるレジリエンス力とは回復力、復活力といわれる、失敗や逆境に陥っても、そこからタフさと言うより、竹の様なしなやかさで回復していく力や方法のことを言います。この能力も今の厳しい、強さばかりが重んじられる同調文化の日本では、生き抜くためにも、そういうあり方を変えていくためにも重要なスキルだと思います。
幸福学でも問題解決能力の重要さは言及されています。
そのレジリエンスの方法については、こちらのブログの記事を、参照してもらえたらと思います。

人間としての成功とは、高い社会的な地位やお金持ちや名誉を得ることよりも、自らの天分や使命を完全に生かしきることである。
これも松下幸之助の言葉で、一般的に社会的な成功というと大富豪になったり立身出世を果たすことと、定義されることが多いと思います。
しかし、松下さんは、「人間とは皆が各々で異なる顔をしているように、各自で素質や特質も適性も皆異なっている。例えば野に咲く草花も多種多様な生え方や咲き方をしている。
私はその様に各々が自分の天分(素質や適性や特質など)や使命を、素直な心で自然に適切に自己の持ち味を、人生や生活や仕事やボランティアなどで生かしていくことが、周りも喜ばせ幸せだと思う。
そしてその己の天分や使命を完全に、または存分に生かしきることが、人間としての成功だと考える。またそれは自分らしく輝きながら、全体ともイキイキと調和している状態だ。」とおっしゃっています。
また私は現代は半農半Xの提唱者の塩見直紀さんが紹介する自然の分をわきまえながら、自分の天分を生かしきるバランスも求められる時代と思います。
そしてお金持ちや権力者や有名人にはすべての人はなれません。しかし自然の分をわきまえながら、各自で異なる自分の天分や使命をなるべく生かしきることなら、考え方精進しだいで百花繚乱の様に誰でも幸福や人間としての成功をつかめるだろうと思います。



これらが私が現状もっとも重視している信条です。
そこで私は環境問題や格差問題などの解決を自分の志にしているので、それを模索して実践する社会企業エコフェアネットワークを行っています。

社会企業エコフェアネットワーク

皆様この真剣な志の事業をどうぞよろしくお願いいたします(^^)

コメント

サイエンスわかる・かえるカフェ「私、市民が共に作る農業と太陽光発電所。」

2016-12-19 14:20:17 | 勉強会
ダウンシフターの高坂勝さん、市民による太陽光発電事業の草分けである大友哲さんの講演!

健康で 幸せに 生きる。
産業と 仕事を 目指して。

テーマ 「私、市民が共に作る農業と太陽光発電所。」

農業の世代交代も進まず、限界集落という危機も広まっています。
日本の食料自給率の低さに、国の自立さえも危惧する状況です。
そこに自由な喜びの仕事、自給の喜びを広めている高坂勝さんに、新しく楽しい生き方を伺います。
福島原発水素事故は、いまだに詳細は明らかにならず、その後も日本列島は、地震列島と思える状況が続いています。
石油依存、原子力依存から脱却して、自然エネルギーの利用システムに変えようと今、市民の手で市民発電所が続々に誕生し、希望の明かりを広げています。
その先駆者の大友哲さんにお話を伺います。

12月23日(金)祝日。
13時30分から17時まで。講義とディスカッション。
17時15分から19時まで。交流会。

参加費 2000円。  交流会参加費 1000円。
参加予約。事前の参加費振り込みにご協力ください。

振り込み
社団法人 命、地球、平和産業協会。
中央労働金庫 銀座支店 普通口座3646583
当日は振り込み票をご持参ください。

【会場】スペースLEPIA(東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステートメナー337号室)
動画「レピアへの行き方(JR新宿駅南口から編)」


【講師】

◎ 大友 哲(おおとも・さとる)

株式会社北杜星(自然エネルギー発電所)社長

清里で歯科医院開業中。山梨県で個人として初めて、手作り太陽光発電システムを取り付け売電。「星空の街・あおぞらの街」全国協議会長賞。 山梨自然エネルギー発電株式会社社長として、農地の太陽光発電開発と農業活性化に取り組む。NPO太陽光発電所ネットワーク理事。北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会理事。

◎ 高坂 勝(こうさか・まさる)

オーガニックバー店主
大企業を退社して旅をし、世界社会フォーラム等社会活動に参加。池袋のオーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」店主として、こだわりの料理・酒を出したり、ギターを弾いたり、大好きなことを生業としている。千葉匝瑳市で自給自立・経済のダウンシフトを目指すNPO法人主宰。著書『減速して生きる』『次の時代を先に生きる。』

◎社会的企業や団体の支援・資金調達を広めるために:コメンテーター依頼中。





コメント (2)

クラウドファンディングを始めました!

2016-12-15 12:20:48 | エコの情報
社会企業エコフェアネットワークは、クラウドファンディングを始めました。

(私の環境と格差の問題へ取り組む真剣な志の取り組みに、どうぞ応援よろしくお願いいたします。)

現在READYFORで「河口湖から有機農業と自然エネルギーで、エコな社会を作る!」と題したクラウドファンディングを開始しました!

クラウドファンディングはネット上で少額ですが、資金を集めることを言い、募集期間内に目標金額に達しなければ、資金が集まっていても0円になってしまいます。

今回山梨県河口湖から持続可能な地域を作っていくプロジェクトを行い、30日で(1月11日までに)19万円を集めなれば、プロジェクトは不成立で終わってしまいます。

ぜひ、皆様にご支援、拡散していただけたら大変幸いです。

よろしくお願いいたします。
コメント