エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

精神科医の樺沢紫苑先生がおっしゃるアドバイスを実践したら、課題に逃げずに行く勇気が湧きました!

2022-08-25 16:24:00 | Weblog




私は今朝に藤野にあるワークシェアオフィスの森ラボが主催する、小さな起業家育成のセミナーに参加するメールを送りました。
(週3.4日パートで働き、ミニ起業

エコフェアネットワーク

エコフェアネットワーク

エコフェアネットワーク

 
も行っていきます。)


するとこちらのセミナーへの参加がOKの返事がすぐ来て、行くか行かないか勇気が出るか迷いました。
しかし最近いろいろチャレンジをプライベートで心がけたり、生活習慣をなるべく正して感情の安定につながる脳内伝達物質セロトニンが出る様に努めています。

そして樺沢先生から不安の状態とは脳内の扁桃体でノルアドレナリンが出て興奮していると学び、それを抑えて理性を司る前頭前野を活性化させるためには、行動すればいいと学びました。

私も家を不安な中で出て20m位歩き始めたら、不思議と不安な気持ちが薄れて、「これなら通える!」と感覚的に思い、無事にセミナーに出席できました。
またそこで人間関係の悩みがありましたが、なんとかレジリエンス力で乗りきれて、ひきづらないセロトニンの情緒安定な状態にありました。

私が上記の樺沢紫苑先生の教えをはじめ、数あるレジリエンス(回復力)本の要点をまとめたブログの内容は

私が学んできて効果があったレジリエンス(回復力)の方法について! - エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

私は最近かなり体調にアップダウンがあり、必死にレジリエンスの本をたくさん購入して、自分なりに研究して、実践してきました。そこで私が効果があり成果につながった、ま...

goo blog

 
になります。
臆病さに限らず人生の様々な困難に悩んでいる人達に、何か役立てたなら嬉しいです。
樺沢紫苑
コメント

私は孤独に悩んで低迷していたら、いろいろ面倒見てきた様な友人から電話があり、逆に生きる元気をもらいました!

2022-08-18 21:56:00 | Weblog


私は最近疲労が溜まり孤独に過ごし、気持ちが低迷していました。

優等生タイプみたいな私とは全然違うタイプの友人から、電話が久しぶりにあり、私は彼女とは考え方の違いから、結構口論も頻繁にしてきましたが、話し合っていて元気が湧いてきました。

日本は「自己責任で、他人に迷惑をかけちゃいけない」という風潮が強いですけど、インドでは「困ったなら人に頼って全然構わない。助け合って当然。」というカルチャーらしいです。

私は日本も今の格差社会、無縁社会の現状で、インドのそういうあり方に見習うべきかと思います。
コメント

田舎でパートで働きながらSDGsの様な志を真剣に追うか、都会で就ける仕事で働き婚活するか、迷ってしまった私に、今まで私なりに熟考してきたあるべき生き方が、志を追えと決断させてくれました。

2022-08-14 14:00:00 | Weblog


私はこの二日の台風による土砂崩れの可能性に脅威を感じて、また藤野と新宿区などの二地域居住で、新宿区に住む友人の家に避難して一泊させてもらいました。親切に深く感謝しています。

また私は渋谷のジュンク堂で本のチェックするために、渋谷のオシャレな街で食事して、都会の便利さと人の多さに惹かれて、都会に帰ろうか真剣に迷ってしまいました。

しかし、その時に自分なりに安岡正篤や渡辺和子や松下幸之助などのメンターの本を読み返して、やはり田舎で週3.4日パートで働きながらエコの志を本気で追おうと、決意を再び固めました。

ちなみに私なりに長年かけて学び考えて腑に落ちた、
現代社会に必要で、皆が幸せを感じて、すべての人が成功できる思想、生き方のイノベーションを求めて! - エコなニコニコ日記  社会企業エコフェアネットワークのブログ

現代社会に必要で、皆が幸せを感じて、すべての人が成功できる思想、生き方のイノベーションを求めて! - エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

私はどう生きるべきか熟考してきて、現代社会は物質的成功の追及の果てに起きている地球温暖化、原発事故や、トランプ現象など資本主義の行き過ぎた競争社会の弊害に悩む時...

goo blog

 
はこちらになります。
よかったら皆様に何かプラスになれたなら、幸いです。




コメント

名言達から幸せについて心理学の視点に基づき考えてみました。

2022-08-11 19:10:00 | Weblog





私に響いた名言達です。

ロシアの小説家、思想家のトルストイの言葉。

「愛は人間に没我を教える。だから愛は人間を苦しみから救う。」

私も脳科学の幸福学で、資本主義の競争社会が煽るエゴイズムが強い人より、意外に利他的な人の方が幸福度が高く脳のバランスが取れています。
その結果として人からの信頼が集まりビジネスや人生がうまくいくことが多いというデータを読みました。

古代ギリシャの数学者、哲学者のピタゴラスの言葉。

「自分をコントロールできない者に、自由はない。」

近年の心理学の研究で、学校ではIQ(知能指数)を高める教育がメインですが、意志力(非認知能力)という、あきらめない力、情熱、自尊心、自制心、協調性を高めることの方が実社会で生きて働いていく上で重要とアカデミックでかなり言われ始めています。
意志力を磨くためには、マインドフルネスや利他的な生き方を通じて脳の島皮質を厚くすることが大切ともされています。

アメリカの自己啓発の元祖と呼ばれるデール カーネギーの言葉。

「ある人の人生が、幸福であるか、あるいは不幸であるかは、財産、地位、あるいは職業などによって決まるものではない。
なにを幸福と考え、不幸として考えるか、その考え方が幸不幸の分かれ目なのである。」

近年のポジティブ心理学による幸福学では、一応約年収800万円位までは、収入と幸福感はある程度は比例すると言われています。
しかしそれは幻想を追っていると心理学でかなり問題の多い発想とされています。
幸福学でももっと自分の重要な価値観と自分の強みと社会の必要性の3点が、うまく重なる点を追う様な生き方の方が幸せを感じるとされています。

パナソニック創業者の松下幸之助の言葉。

「人はみな、持ち味が違う。枠にはめたらその人の持ち味が消える。」

私もアジアや日本の「皆と同じでなければいけない」みたいな価値観が、どれだけ個人の可能性を埋没させてしまっているかと残念です。
松下さんは松下電器で、各人の強みを活かして仕事をしてもらいました。
そのため他社で弱点ばかり指摘されて平均的な人間になり、または落ちこぼれてしまった人達も、水を得た魚の様に自分の個性や強みを活かして活躍する人が多かったらしいです。

コメント

その人の運命や境遇は簡単には変えられないが、その人の行動や習慣は変えられうる。その境遇ではなくその人の行為に注目して、その行動をムリなく変えていくことが幸せの元と考えました。

2022-08-10 18:08:00 | Weblog



私は日雇い派遣で働いている時に、他人と比較されやすい容易には変えられない職種ではなく、自分で変えられる仕事自体を真面目にちゃんとやっているかの視点で見る様に、心がけました。
すると前向きで生産的な意識で、また同じ働く人にも敬意を持って見れました。
また朝散歩の習慣で貧しいお宅を通りかかった時に、家は質素でも綺麗な洗濯物を毎日干している様子を見ました。

その体験や姿を見て、自分には容易には変えられない仕事の職種や貧富などの境遇や環境や他人のネガティヴな言動にはあまり意識を向けない様にしたいです。
それより自分が変えられる仕事などのやる気や行為、生活の習慣、自分の気持ちの持ち方に意識を向けて、そこを変えていくことに集中することが、前向きに建設的に幸せに生きる一つのポイントかと思います。

参考文献

コメント

コロナが治りました!

2022-08-09 12:56:00 | Weblog




私は7月25日からかかったコロナが治りました。
ご心配をおかけしました。
昨日切れていたメンタルの薬も飲み始め、心身の状態が以前の調子にほぼ戻りました。
病気への応援をありがとうございました。嬉しかったです。
コメント