エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

2月5日(木)12日(木)に東京都稲城でみんなが元気になれる農作業イベントを開きます。

2015-01-30 11:46:44 | 農作業


この農作業イベントはエコフェアネットワークが、行政から委託を受けているワーカーズコープが運営する、しんじゅく若者サポートステーションと、連携して行うものです。
このイベントは、農作業を通じた自然と共生する生き方を体験する活動と、農作業を通じて仲間とのコミュニケーションを身につけたり、畑で振り返りをします。

日頃なかなか体を動かす機会がなかったり、孤立してパワーが出ないという方は、一緒に農作業して体を動かし、きれいな空気や自然から治癒力をもらって、いろいろな人と協力して作業して元気になりましょう!

なかなか働けない方や、メンタルの問題で悩んでいる方や、孤立して寂しい方や、元気に生活している方や、自然体験に興味がある方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
皆さんが参加しやすい雰囲気作りを心がけます。

よろしくお願い致します。

詳細
2月5日(木)
2月12日(木)

両日共に午後1時 京王線稲城駅改札口集合 (新宿駅から京王線で30分 片道280円)

13時から16時まで2時間程、農作業をします。
秋物の野菜の作業をします。
終了16時 予定(多少延長もありえます。)
雨の時は中止です。その場合は前日までにお知らせします。

正社員などの経済的に余裕のある方 非正規労働者、主婦、学生の方 500円 
無業者の方 無料

参加される方はお手数ですが、以下まで名前と連絡先を知らせてください。
連絡先
ecofairnet@gmail.com
090-3963-9265
小林史晃

メール、携帯どちらにでも連絡頂いても構いません。

農作業するので、汚れてもいい服、靴で来てください。あれば長靴もお持ちください。
軍手も必要です。
もしあれば、おみやげの野菜を入れる袋

水分は多めに持っていくといいと思います。帽子もあるといいです。

農作業はこまめに休憩を入れますし、
仕事ではないので、無理のない範囲で、楽しんで作業することを考えています。
よろしくお願いします。
コメント

2月7日(土)高坂勝さんイベント「ダウンシフターや半農半X  地方で自然と調和して自分らしく生きよう!」

2015-01-30 11:31:45 | 勉強会

海図なき時代の生き方ダウンシフターや半農半Xがあります。実践者である高坂勝さんをお呼びして基調講演をします。

地方に移住して、地方活性化や自然に優しい生き方、働き方の、今回は行動面に力点を置いて、高坂さんが千葉県匝瑳市で行っているSOSAPROJECTのことなどを話します。


第二部では、高坂さんを司会者に様々なライフスタイルを実践している4人の方々を交えての、トークショーを開催します。

高坂勝 オーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」店主。


大友哲 山梨自然エネルギー発電株式会社 社長。


小野寺通 緑のハーモニー調布 代表。

小口公太 日本農業大学校専任講師。
紹介文
 
小林史晃 社会企業エコフェアネットワーク代表。

参加費 500円

2月7日(土)18時開場。
18時半 開始。
21時  終了。

終了後会場外の飲食店で懇親会を予定しています。


当日Ustreamでの動画配信も予定しています。
アドレスは後日お知らせします。

場所 調布市文化会館たづくり 11F  会議室
住所: 東京都調布市小島町2丁目33−1
042-441-6111
駐車場もあります。

プロフィール:高坂 勝
ーーーーーーーーーーーーー

1970年、横浜生まれ。
大卒後に勤めた大手企業を30歳で退社。
地球ひとまわりと日本各地の旅を経た後、
金沢で料理を学ぶ傍ら、様々な社会的アクションを始める。
2004年に開催されたインド世界社会フォーラムに参加。
帰国後、池袋に6.6坪の小さなオーガニック・バー
「たまにはTSUKIでも眺めましょ」0pen。
2007年、原発沿いに木を植えながら歩く [WALK9] の
事務局を勤める。
最小力で最大の社会変革を目指す
ビジネス&ライフスタイルの実践と
そのアウトプットを楽しんでいる。
2009年より千葉にて米と大豆を自給する
半農半“呑みやのオヤジ”。
著書『減速して自由に生きる ダウンシフターズ』(幻冬舎/筑摩書房)にて
生き方、社会、企業、経済のダウンシフトを発信している。

・NPO法人SOSA PROJECT 代表
・ナマケモノ倶楽部 世話人
・緑の党 Greens Japan 初代共同代表

時折、ギターでブルースを弾き語るライブも。
ミュージシャン名は時として「下屁降朗(したへ、おりろ〜!)」

申し込み、連絡先 ecofairnet@gmail.com
090‐3963‐9265 小林まで
皆様お気軽にご参加ください。
よろしくお願いします。
コメント

人から「ダメ」と言われても、めげずに再起するために、、、

2015-01-26 12:02:28 | Weblog

私は世間からよく「ダメ」とかよく言われることが多いです。
まあ、異端な人間で、社会適応もあまりよくない、飄々としたたたずまいから、そう言いたくなるのかもしれませんが。

そういう声を真に受けて落ち込んでいては、必要なことを行う勇気も、明日への活力も湧いてきません。

だれかに何か響いたら嬉しいので、そんな中で私が魂に響いて自らを鼓舞してきた言葉をご紹介させてください。

「人からダメと言われても、それは最初の一歩にすぎない。習得しなければならないのは、その[ダメだ]ということばに打ち勝つことだ。」
イギリスの海軍士官ジェームズ クックの言葉。

「自らを有能だと思うこと程、その人にとって有益なことはない。」
アメリカの鉄道王 アンドリュー カーネギーの言葉。

「自己観照」
パナソニック創業者の松下幸之助が言った、元は仏教用語の由来の言葉。
意味は、自分の強み、弱み、個性、適性などを、なるべく客観的にあるがままを把握する物の見方を言います。

私はたとえ一般的なビジネス社会にはまりにくい人でも、昔の私の様にニート、ひきこもりはITが得意なことが多いなどあります。
もっとその人の個性や、関心、適性を見極めて伸ばしていけば、その人が生きられる、能力を発揮して喜び、その人も社会もプラスになることは、可能なことが多いと思います。

松下幸之助は
「人は誰もがダイアモンドの原石だ。適切に磨けばどんな人もその人なりに輝く。」とも言っています。
コメント

社会貢献型の投資信託会社「鎌倉投信」の説明会に参加しました。

2015-01-24 06:05:25 | エコの情報

この会社は、今の金融資本主義が強まっているアベノミクスによる貨幣発行による株価高騰が続く現在に、ちゃんと社会の実業で社会へ貢献して、手堅く収益を出している企業への投資を行っている会社です。

鎌倉投信

またこの説明会に集まっている人達も、投機ではなく、投資として、「勝てば官軍」的な発想でなく、まっとうな事業への投資によってお金を稼ごうとして、さらに社会を良くしていこうという意志も感じました。

さらにこの会社の利回りはかなり良く、バブル的な感じの企業が短期で消えていく中で、コツコツとやるべきことをやり、関係者を大切して、長期的な社会のことまで配慮した企業が、ちゃんと実業で中小企業でも成果を出していくことが証明されていて、勇気づけられました。

ただ非上場企業には、原則投資や融資をできないのは残念と思いましたが。

これからの金融のあるべき姿を体現していて、応援したい会社だと思いました。
コメント

1月24日(土)25日(日)に自由と生存の野菜市を行います。ボランティアの方も同時募集します。

2015-01-24 03:47:39 | 野菜市
毎月四週の土,日曜日に開いている、自由と生存の野菜市を行います。

このディーセントワーク(人の尊厳を守る働き方)と言える、現代社会への代替案である事業は、派遣切りや失業状態に陥った人達で、「仕事がないなら自分達で仕事を起こそう!」という趣旨で、有機野菜や減農薬野菜を市販より安い値段で販売している活動です。

1月24日(土)・25日(日)10時~13時
(すいません。私は所用で両日現場にはおりません。)

リヤカーで引き売りの販売と、自由と生存の家の事務所でも売ることも、ありえます。

※売れ行きによって、開催時間を短縮・延長することがあります。雨天の場合、引き売りを見合わせて、室内のみで販売することがあります。


事務所 自由と生存の家B102(丸ノ内線四谷三丁目2番出口出て右、交番の前を通過し、日高屋の角を右、床屋の角を左)
〒160-0005東京都新宿区愛住町3 B-102
電話: 03-6273-2517 (自由と生存の家)

両日ボランティアの方も募集します。
現状人が足りなく、興味ある方お気軽にご応募ください。
その際は下記の者までご連絡ください。
よろしくお願いします。
井島 
070-6874-7188
cipher_cube@wcm.ne.jp

【引き売り場所】:四谷三丁目交差点  東京都新宿区四谷三丁目 地図

非正規雇用で働く仲間も安心して暮らすことができる住宅を確保しようと始めた自由と生存の家の庭で、長く失業状態にある仲間の仕事を作ろうと、2009年10月から毎月1~2回、「野菜市」を開催してきました。
「家がないから家を作った。仕事がないなら仕事を作ろう。」を合い言葉に、生協や有機農家のご協力を得て、地域のみなさんに新鮮で美味しい安全な野菜を提供することで、新しい仕事を作ろうと取り組んでいます。
現在は、フルタイムで働くのが困難な仲間の「半就労・半福祉」の就労やリハビリ労働の場になっています。

野菜市案内記事】(自由と生存の家サイト

コメント

1月12日(月)22時半に日本海賊TVで私が太陽光パネル発電所を作る動画を放送します。

2015-01-03 15:05:36 | 太陽光パネル

日本海賊党のUSTREAM放送で「厳しい時代をエコで生き抜こう!」というタイトルでエコフェアネットワーク代表で、山梨自然エネルギー発電株式会社の従業員でもある小林史晃が、番組を持って放送します。

日本海賊TV

二週間に一回、月曜日に30分程行います。
前回の12月19日は休んでしまい申し訳ありませんでした。

5回目 1月12日(月)22時30分
Ustream 日本海賊TV
内容はこのようになります。
山梨県韮崎市身延という奥まった地域で、また傾斜地というハンディがりながら、ひとつずつ作業して
全体で50kw位の太陽光パネル発電所を作っていく様子が動画で流れます。それに私(小林史晃)が解説していく30分です。

6回目
1月26日(月)22時30分
Ustream 日本海賊TV

山梨自然エネルギー発電(株)の事業の現場での説明や、
今年にエコフェアネットワークが山梨自然エネルギー発電(株)などと、山梨県北杜市の益富の限界集落に市民の皆様と協力して、太陽光パネル発電所や有機農の畑を作ります。その現場の下見の様子や、
今後作る太陽光パネル発電所の予定地や、今まで作ってきた太陽光パネル発電所の様子などです。

よかったらお気軽に観てみてください。

前回の「あるべき環境と金融」について
の番組の動画はこちらになります。
動画
34分30秒くらいから私の番組が始まり30分位の長さです。

番組概要
あるべき環境と金融
環境金融と環境経済学の違い。
今の環境金融の姿。
今後のありかた。

どうぞよろしくお願いいたします。



コメント