上京してきたわ~(最近は東京へ行く時はそんな気分)
今日は東京都江東区というあまり行ったことがない場所。
しかも初めての「亀戸」だ。 かめど?と読んだのは私だ。
かめいど と読む。 井、入れとけよと思ったら昔々はあったらしい。
駅前は、さすが東京というかどこでもそうだけど開けている。
こんな感じ。
しかーし! 他と違うのは駅前からスカイツリーが見えるところだ。
でも、見えるというだけでここから歩いて行くのはちょっと遠い。
駅前にこんなマップがあって
どうやら神様が大勢いらっしゃるようなので、時間の許す限り会ってきた。
亀戸七福神めぐりは歩いて1時間半ほど、とのことだったが
私はたまたま用事で来ているので全部は回れないのよー
(というか、七福神があるのは駅に着いてから知った)
行く前から知っていた有名な「亀戸天神社」には寄ろうと思ってたんだけど。
ここ
駅から15分ぐらい歩くけど、坂がないので楽だ。
さすが平日なので。。。
がら~~ん
なにしろここで有名な藤(の花)は見ごろが4月~5月なので空いてるわけだ。
そしてここが有名なのは、名前ぐらいはみんな知ってると思うが
天満大神が祀られている。
てんまんおおかみ?ではわかりにくいかもしれないが、菅原道真のことだ。
すがわらのみちざね と言えば! 学問の神様ではないか。
さすが、受験生の絵馬が一杯。
大学5つも書いてる人や、具体的に○○大学の△△学部××学科に入りたい!とピンポイントな人など
必死感が伝わってくる。 みんな、がんばってね~ 絵馬納めて安心しないで勉強してね~
ちょっと離れた場所も絵馬だらけ。
せっかくなので私もお参りさせてもらったが、ここで私の脳は重大なミスを犯した。
私ったら神様の前で
「これ以上お勉強できるようになっても仕方ないしなあ~」と一瞬思ってしまった。
すみませんっ。
私が言いたかったのは
「今更お勉強できるようになっても仕方ないしな~」の間違いでした。
(できましたらやっぱりもう少しだけアタマ良くしてください!)
ミッチー、アップ画像を載せておくので今追い込み中のかた、どうぞこれを見て念じてくださいね。
きっとあなたの願いを聞いて下さいます。
(耳についてるのは決してヘッドフォンではないと思われます)
絵になるスカイツリーとのコラボ。(まだ行けてないのでちょっと憧れがある)
藤棚が淋しいが季節はずれなので仕方ない。
ここの神社にはこんなコーナーがあった。
お札を納めるところ。
ダルマはダメなんだそうだ
お札って捨てられないのよね~
こういうところにポイっと入れたら、何となく神様にお返しした気分になって
罪悪感がないと思われる。
中、気になるでしょー 人がどんな物を捨てた納めたのかが。
ちゃんと写してきたわよー
う~ん、正直に言うとパッと見ただのゴミ箱?と思ってしまった。
お正月の飾りのようなものまで入っていて何だかもったいない。
もちろん手を合わせてきた。
で
いよいよ七福神にお会いするのだが、時間がなくて一箇所だけ寄る。
徒歩5分ぐらいの場所にあったのは恵比寿天と大国神がいらっしゃる香取神社だ。
やはり人がいないのであった
がら~ん
何でも
だそうで。
スポーツもなあ。。。 今更足が速くなったところで・・・と思ったり。
とりあえずは病気にも自分にも負けないようにしようっと。
誰が来ても対応できるように色々な効能が書いてあるのがいいですねー
中に入るとこんな但し書きが。
自分の体の痛い所を神様の体を借りて洗うがよし、と。
おお~ 迷わず首の後ろと右肩をせっせと洗ってきた。(今年ずっと痛いんだけど)
近くにヘチマだのタワシだの置いてある。
これがえびす様とだいこく様なのじゃ~ (頚椎症と肩痛いの治してー ついでにお金持ちにしてー)
お賽銭もあげました!(エラソーに)
ここも空いていて、一緒に境内にいたのはこの方のみ
カワイイ。
なぜか、このあたりは「大根」がちょっと偉いようで
とか
などが。
こうして見ると大根、ありがたいようなそうでもないような。
ここの神社からすぐの福神橋というメデタイ名前の橋から北西方面を撮る。
距離でいうとここから1キロちょっとなので徒歩15分ぐらいかと思う。
夜のライトアップもなかなかいい。
ああ、早く東京の名所に上ってみたい。