ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

変換あれこれ

2008-07-23 | 論理学・レトリック論
最近気づいたけど、私の携帯電話はメールの変換候補
(予測候補ね。 例えば 「け」 と一文字打つと
「元気」「ゲーム」「月曜日」「決して」などと出る機能)
が出るときに、以前自分が使ったメール文章も最初のほうに出るが
相手から来た着信メールに含まれている単語も優先して出ているようだ。

今頃気づくのって遅いのか・・・? 
もしかして最近の機種なら当然のことだったりして・・・?

ま、別にいいんだけどヘンな単語が使われたメールが来たら意に反して
自分の携帯にも、もれなく入ってしまうのね。。。げ
美しい単語と文章オンリーでメールをもらいたいものだわ。

達人(?)になると、ダンナや彼の携帯の予測候補をチェックしまくって
浮気してるかどうかわかる人がいるらしい。 便利な機能って怖いわ。



ところで最近私的にヒットした他人の 「恥ずかしい変換ミス」 単語は

   「血痕死体」  (結婚したい) だ。


いくら最近はメールで気持ちを伝えるのが流行だとしても
これではロマンチックなプロポーズが、一世一代の大事なセリフが、
一瞬にして地獄絵図化だ。 


ただでさえ男性の独身率が高い昨今、初歩的かつ
取り返しのつかない致命的なミスだ。

よもや成就したとしても、この人の前途は血みどろの厳しい結婚生活に。
ま、最初にそういう覚悟ができていれば案外長続きするかも。

殆どの間違いは、単なる変換ミスで許してもらえるものが多いけど
世の中には絶対に間違えちゃいけない単語というのがあるのだ。

日本語は難しいので、同じ音(おん)なのに漢字が「ほぼ逆の意味」になる
という単語も何個かある。 それだけは気をつけないと。


その点、英語はスペルミスはあったり発音ミスがあっても、そのことに因る
決定的な失敗はあまりなさそうだ。(除・大統領演説)

そういえば現アメリカ大統領はよく読みを間違えるらしく、たまに大事な
スピーチを台無しにするらしい。 
私も英語の発音悪いから人のこと言えないけどさ。

去年行った 「オーストラリア」南半球では「オーストリア人」北半球
と言ってしまったとか。
いくらなんでも現地に行ってるときには、こういう間違いは私でもしないぞ。


画像:
ダイエット!と騒いでいる昨今だが、最近やっているのは
流行中(らしい)の

   「バナナダイエット」 

バナナを食べるだけだ。・・・が、もう飽きた。 どうしよ。

人気blogランキングへ←フルーツチェンジもOKらしい

にほんブログ村 主婦日記ブログ←そしたら何がいいかしらん