




昔、ハマりまくって冷麺とビビン麺の食べ比べをしてたんですが













<ペナンのおやつ 関連記事一覧>
ペナンのおやつ⑫ 天津甘栗 (2011.03.09)
ペナンのおやつ⑪ 食べ始めると止まりません。。。 (2010.09.21)
マレーシアの七不思議 湿布味がなぜ好まれる?? (2010.09.06)
ついにGet!ペナン発祥のRotiboy (2010.08.28)
Big Apple Donutsのスペシャルサービス!? (2010.08.27)
J.CO DONUTSで好物Get!? (2010.08.16) 店舗情報あり
Pengkalan Weldで恋しのおやつに偶然再会 (2010.08.16)
ペナンのおやつ⑩ Putu Mayung (2010.06.14)
Secret Recipeのケーキはおいしいけど、朝からはちょっと・・・ (2010.05.27)
ペナンでスタバ三昧 (2010.04.14)
いつでも食べれるマンゴーだけど・・・ (2010.04.03)
アイスクリーム味の炭酸飲料 (2010.03.30)
一世風靡した事もありました・・・メキシコパンの店Pappa Roti (2010.03.29)
ペナンのおやつ⑨ Nyonya Kuih (2010.03.25) 店舗情報あり
ペナンでおいしいお取り寄せ (2010.03.13) 店舗情報あり
デザートは・・・別腹だよね♪ABCの有名店へ (2009.11.22) 店舗情報あり
“インニョン”の有名なKim Gary (2009.11.15) 店舗情報あり
チェンドルの有名店でついに立ち食い! (2009.10.30) 店舗情報あり
ペナンのおやつ⑧ パンケーキ (2009.09.13)
ペナンのおやつ⑦ アイス・カチャン (2009.09.11) 店舗情報あり
ペナンのおやつ⑥ チェンドル (2009.09.05) 店舗情報あり
ペナンのおやつ⑤ 懐かしい日本の味? (2009.08.20) 店舗情報あり
ペナンのおやつ④ Bubur Kacang (2009.08.04) 店舗情報あり
ペナンのおやつ③ Kドーナツを思わせる行列 (2009.07.12) 店舗情報あり
ペナンで世界一周食べ歩き!?第16弾~インド・屋台編~ (2009.06.15)
ペナンで世界一周食べ歩き!?第8弾~アメリカ番外編・みんな大好きなデザート~
(2009.06.15) 店舗情報ありペナンの若者が集うお洒落スポット (2009.04.22) 店舗情報あり
ペナンのおやつ② 豆花 (2009.04.18) 店舗情報あり
ペナンで1番おいしい?ケーキ屋さん (2009.04.14) 店舗情報あり
ペナンのおやつ① 揚げ菓子 (2009.03.17) 店舗情報あり
今回なんともありがたい事に、たくさんの方からローカル・フードの情報をいただきました
知らなかったものや、チャンスがなかったもの、逃げていたもの(な~んだっ)などなど・・・。
せっかくなので、全部制覇するぞ~!
日々コツコツと、時には違う物が出てきたりと 失敗もありましたが、教えていただいた物は全て制覇しました~
(笑)
最終日はなかなか達成できなかったドリンクのハシゴで、お腹がチャポンチャポンでした
<みなさんから情報提供いただいたもの>
①ナシカンダー by penang住人さんペナン秘境の地!?超有名なナシカンダー店へ (2009.08.01)
おいしいナシカンダー屋は目の前にあったヾ(´▽`;)ゝ (2009.10.20)
②SIAM LAKSA by boomyさんLaksa三昧な1日②Siam Laksa (2009.08.10)
③パンミー(板麺) by zaxさんハマる食感!きしめんより太いパンミー (2009.08.12)
④インニョン(コーヒー+紅茶) by zaxさんペナンはMixと梅干しがお好き? (2009.09.17)
⑤アンブラ(アムラー) by sayaさんペナンはMixと梅干しがお好き? (2009.09.17)
何から紹介しよう?(笑)
食べ歩いた順に報告しますね~ (2009.09.17完了)(2009.10.20追加)
牛肉麺 Beef Soup Mee | ||
![]() |
牛バラ肉やスジ肉を煮込んだ物をトッピングしたスープ麺 牛肉はチリソースをつけて食べるとおいしい 麺はクイティアオ(粿條)やイエローミー(ミックス可) 中華系のお店で食べられる 価格:4RM~ | |
店舗紹介記事 チャイニーズのおばちゃんと一緒にjalan-jalan!おいしい牛肉麺 (2010.04.20) チュリア通りで大人気の牛スジ煮込み麺 (2010.05.01) | ||
Mee Udang | ||
![]() |
福建蝦麺のマレー系バージョン 海老出汁のピリ辛スープ麺 麺は太めの小麦粉麺(イエローミー) 大きな海老が入ってるのが特徴 ※チリ抜きで頼めばそんなに辛くない(店による) マレー系のお店で食べられる 価格:8RM前後 | |
店舗紹介記事 福建蝦麺のマレーバージョン “Mee Udang” (2010.07.22) | ||
爪哇麺 Jawa Mee / Mee Masak | ||
![]() |
トマトスープベースのスープ麺 芋類のトロミがついたスープ 麺は太めの小麦粉麺(イエローミー) 具は海老、ゆで卵、ジャガイモ、厚揚げ、フライドオニオン等 チリ入りなので辛い ニョニャ系のお店で食べられる 価格:2.5RM~ | |
店舗紹介記事 国王の愛したお店 MEE CRC (2010.08.14) あっさりタイプのJawa Mee (2011.01.14) 今でも忘れられない味-濃くておいしかったJAWA MEE- (2012.07.27) | ||
干粿條 Dry Koay Teow | ||
![]() |
米粉から作った平打ちのクイティアオを使用 甘い醤油ベースのタレに塩・コショウ・味の素を入れ、麺を絡めて食べる 具は鶏肉、フィッシュボール、野菜など 中華系のお店で食べられる 価格:2.5RM~ | |
店舗紹介記事 具沢山なドライ・クイティアオとまずいドリアン (2010.08.21) | ||
淋麺 Lam Mee | ||
![]() |
あっさりスープのあんかけ麺 麺は小麦粉麺(イエローミー)とビーフンのミックス 具は海老、卵、ひき肉、練り物、フライドオニオン等 好みでチリを混ぜて食べる 中華系のお店で食べられる 価格:3RM~ | |
店舗紹介記事 有名なSRI WELD Food CourtのNasi Campur (2010.03.23) LAM MEE(淋麺)は具沢山♪ (2011.01.18) | ||
伊府麺 Yee Fu Mee | ||
![]() |
小麦粉と鶏卵で作った太めの麺を一度茹でてから油で揚げて保存し、麺を茹でてから使う 具沢山のあんかけがかかっている 具は海老、豚肉、チャーシュー、練り物、青菜等 グリーンチリの酢漬けを添えて食べる 中華系のお店で食べられる 価格:4RM~ | |
店舗紹介記事 うまうまあんかけたっぷりの伊府麺 (2011.02.22) | ||
雪鬚麺 Xue Xu Mee | ||
![]() |
イエローミー?ビーフン? アレンジの種類は多い 激辛もある 中華系のお店で食べられる 価格:5RM~ | |
店舗紹介記事 激辛にご注意を!麻辣雪鬚麺 (2011.03.16) | ||
鹵麺 Loh Mee | ||
![]() |
福建料理 鶏脚をじっくり煮込んでトロミをつけたスープが特徴 八角などの味の強いスパイスが入ってるので、スープはとてもクセがある 中華系のお店で食べられる 価格:3RM前後 | |
店舗紹介記事 マレーシアンチャイニーズにはなれませーん!だった頃の話。。。① (2011.03.29) | ||
咖哩麺 Curry Mee | ||
![]() |
香辛料の利いた辛いカレースープとココナッツミルクを混ぜたスープ 麺はイエローミー、具は油揚げ(乾燥豆腐)、チキンや海老など、豚の血の塊、卵、青菜(ミント) サンバル(海老味噌唐辛子)を溶かして食べる 中華系のお店で食べられる 価格:2.5RM~ | |
店舗紹介記事 マレーシアンチャイニーズにはなれませーん!だった頃の話。。。② (2011.03.30) | ||
鉄板麺 Teppan Mee | ||
![]() |
熱々の鉄板で提供される 茹で麺もあるが、揚げ麺の方が一般的 具は中華丼に入ってるようなものが多い サンバルやchili padiを混ぜて食べるとおいしい 中華系のお店で食べられる 価格:4.5RM~ | |
店舗紹介記事 念願のLONG BEACHで炭水化物祭り!? (2010.07.10) 熱々の鉄板麺(Teppan Mee)にご注意を♪ (2012.06.30) Northam Beach CAFEでリゾート気分を満喫♪ (2012.07.11) | ||
福建炒 Hokkien Char | ||
![]() |
色の黒い炒め麺(KLの福建麺のような感じ) ※ペナンの福建麺は汁麺、KLの福建麺は黒い炒麺 麺はイエローミーとビーフンのミックス 甘い中国醤油やケチャップマニスなので味付けされてる 具は豚肉、海老、小松菜、フライドオニオンなど サンバルを混ぜて食べるとおいしい 中華系のお店で食べられる 価格:4.5RM~ | |
店舗紹介記事 ペナンでお気に入りの泉洲レストラン (2009.03.21) 炒麺もオツなんです♪ <ペナン式福建炒> (2012.08.26) |
|
|
Clay Pot Bee Hoon | Tom Yam Bee Hoon |
魚頭米粉湯 Fish Head Bee Hoon Soup | ||
![]() |
旨みたっぷりの白いスープでビーフンと具を煮込む 揚げ魚片と卵を入れるとおいしい ガーリックオイル抜きも頼める チリバリを加えると一味変わる 中華系のお店で食べられる 価格:5RM~ | |
店舗紹介記事 ペナンでお気に入りの泉洲レストラン (2009.03.21) おいしい日本食とFish Head Noodleのあるホーカー (2009.11.13) 海鮮のおいしいビーフンスープと炒麺 (2009.12.03) 泉洲小厨のビーフンスープはやっぱりおいしい! (2010.07.16) 今は無きParmaでお気に入り料理三昧 (2011.01.31) 常連店「泉洲小厨」へ初めて行った日 (2011.06.12) 2日連続で行ってしまったお気に入り「泉洲」 (2011.06.19) | ||
炒蠔麺 Fried Oyster Mee | ||
![]() |
イエローミーと牡蠣・海老・豚肉・青菜等をオイスターソースと中華スープで炒めた料理 牡蠣の旨みがたっぷり出てて、優しい味でおいしい 中華系のお店で食べられる 価格:4RM~ | |
店舗紹介記事 ペナンでお気に入りの泉洲レストラン (2009.03.21) 海鮮のおいしいビーフンスープと炒麺 (2009.12.03) 泉洲小厨のビーフンスープはやっぱりおいしい! (2010.07.16) 常連店「泉洲小厨」へ初めて行った日 (2011.06.12) | ||
雲呑麺(清湯) Wan Tan Mee(Soup) | ||
![]() |
透き通った鶏ガラスープのスープ麺 麺は細めの小麦粉麺 具はワンタン、チャーシュー、鶏肉のほぐし身、青梗菜など ※酢漬けの青唐辛子は必需品 中華系のお店で食べられる 価格:2RM~ | |
店舗紹介記事 ペナンローカルフード”淋飯”と初対面~ (2009.01.14) ビジネスマンのお昼はおいしい雲呑麺と海南鶏飯! (2009.11.25) チュリア通りの雲呑麺 (2009.12.20) 大きなホーカーセンターへ潜入! (2010.01.24) Polyのごく普通の雲呑麺 (2010.05.05) Delimaのごく普通な雲呑麺と怪しいドリアン (2010.08.20) チョウラスタ・マーケットとまずい雲呑麺 (2011.01.21) 超クリアースープの絶品雲呑麺 (2011.02.20) これは有名な瑞江茶室の雲呑麺? (2011.03.19) | ||
河粉 Hor Fun | ||
![]() |
平打ちのライスヌードル。 きしめんを細く薄くしたような麺。 スープ麺や炒麺(Char hor fun)にして食べる。 中華系のお店で食べられる 価格:4RM~ | |
店舗紹介記事 ローカルはスタバよりOLDTOWNがお好き (2009.10.22) ライスヌードルの違い (2010.01.18) リピしたい!内緒にしてた一品 new world parkの炒河粉 (2011.07.04) | ||
雲呑麺(干捞) Wan Tan Mee(Dry) | ||
![]() |
スープ無し雲呑麺 具はスープ雲呑麺と同じ (茹でワンタンか揚げワンタンが添えてある) 甘い醤油ベースのタレに塩・コショウ・味の素を入れ、麺を絡めて食べる 麺は細めの小麦粉麺 ※酢漬けのチリは必需品 中華系のお店で食べられる 価格:2RM~ | |
店舗紹介記事 スープワンタン麺より人気のあるドライワンタン麺 (2010.03.27) 取材拒否する程おいしい?!雲呑麺 (2010.08.12) | ||
金旦麺 Cintan Mee | ||
![]() |
Cintanのインスタント麺を使ったスープ麺 具はフィッシュボールや豚肉団子など 小皿に入ったトッピングを選べる場合も(有料) インドネシアのMee Baksoに似てる 中華系のお店で食べられる 価格:2.5RM~ | |
店舗紹介記事 若干やっちまった感ありな金旦麺 (2010.04.06) |
板麺(干捞) Pan Mee(Dry) | ||
![]() |
小麦粉から作った幅広で薄い麺 自家製麺が多い スープを入れず調味料のみで味付け 具は味をつけた小魚・挽肉、シイタケ、小松菜、豚肉など ※チリと一緒に食べるとまたおいしい 中華系のお店で食べられる 価格:3RM位~ | |
店舗紹介記事 マカリスター通りのFOOD COURTの板麺 (2009.08.24) | ||
ミーゴレン Mi Goreng | ||
![]() |
マレー風焼きそば 「ミー」は麺、「ゴレン」は炒めるという意味 ちょっと甘めでスパイシー マレー系、中華系、インド系(ママッ)のお店で食べられる 価格:3RM位~ | |
店舗紹介記事 ママッのミーゴレンを初体験 (2009.08.26) | ||
麻辣雲呑麺(干捞) Spicy Wan Tan Mee(Dry) | ||
![]() |
スープ無し雲呑麺 具はスープ雲呑麺と同じ 基本は焼豚・青菜・揚げワンタン 甘めの醤油ベースのタレに唐辛子を混ぜてあり、とても辛い 中華系のお店で食べられる 価格:3RM~ | |
店舗紹介記事 痺れるぅ~!激辛ワンタン麺 (2009.09.04) メインよりワンタンスープが絶品だったお店 (2011.07.12) | ||
麺線 Mee Suah | ||
![]() |
台湾の麺らしい そうめんのように細く、そうめんよりコシがない たっぷりと油を練り込んだ麺 中華系のお店で食べられる 価格:4RM~ | |
店舗紹介記事 new world parkで食べた変わり麺 (2009.09.10) | ||
米台目 Bee Tai Bak | ||
![]() |
台湾の麺料理らしい 米粉で作った麺で、短くてプリプリしている 炒麺や煮込み系、スープ系など用途は様々 中華系のお店で食べられる 価格:4RM~ | |
店舗紹介記事 new world parkで食べた変わり麺 (2009.09.10) 白魚のような麺 炒米台目 (2009.12.15) | ||
粿條湯 Koay Teow Th'ng | ||
![]() |
米粉から作った平打ちのクイティアオを使用 透き通ったスープが特徴 クセがなく食べやすい 具は鶏肉や鴨肉、フィッシュボールなど 中華系のお店で食べられる 価格:2.5RM~ | |
店舗紹介記事 好物の鴨に吸い寄せられて・・・Kimberley通りをjalan jalan (2009.10.25) 超クリアースープのKoay Teow Th'ng (2011.01.16) | ||
Mee Rebus | ||
![]() |
麺はイエロー・ミー 具は茹で卵、ジャガイモ、もやし、厚揚げ、(たぶん)油条等 トマトペーストに潰したポテトが入ったトロミのあるスープ麺 辛くなく、やや甘め マレー系のお店で食べられる 価格:3RM位~ | |
店舗紹介記事 トマト味の麺料理は有りですか? (2009.10.28) | ||
客家麺 Hakka Mee | ||
![]() |
麺はイエロー・ミー 具はひき肉、青菜、もやしなど 酢漬けチリを添えて スープを入れずオイスター系の調味料のみで味付け 辛くなく、やや甘め 中華系のお店で食べられる 価格:3RM位~ | |
店舗紹介記事 客家麺(HAKKA MEE)って何? (2009.11.05) |
福建蝦麺 Hockkien Prawn Mee ※福建麺 | ||
![]() |
海老出汁のピリ辛スープ麺 麺はビーフンと太めの小麦粉麺(イエローミー) 基本の具は海老、豚肉、モヤシ、茹で卵、フライドオニオン ※チリ抜きで頼めばそんなに辛くない(店による) 中華系のお店で食べられる 価格:2.5RM~ | |
店舗紹介記事 ペナンで一番人気?の福建麺屋 (2009.07.23) ASIA CAFEの福建蝦麺 (2009.08.23) 初めて食べたよ!豚モツ入りの福建麺 (2009.11.07) 一番辛かった!でもおいしかった福建蝦麺 (2010.01.15) かなりお勧めの福建蝦麺の屋台 (2010.04.25) やっぱりおいしかった福建蝦麺屋 (2010.06.14) 一人食べ歩きのラストは大好物の福建蝦麺! (2010.08.26) MANGROVEの福建蝦麺 (2011.03.17) 旧Poly Coffee Gardenの福建蝦麵 (2012.06.26) | ||
炒粿條 Char Koay Teow | ||
![]() |
米粉から作った平打ちの麺 きし麺に似ているが少し細い 基本の具は海老、甘いサラミ、もやし、煮貝、卵 焼きうどん系 チリ・醤油・オイスターソース味? ※チリ抜きで頼めば辛くない 中華系のお店で食べられる 価格:2.5RM~ | |
店舗紹介記事 チャー・クイティアオ屋台の前は気をつけろっ!(つд⊂)ゴシゴシ (2009.07.25) おいしい日本食とFish Head Noodleのあるホーカー (2009.11.13) 本日の夕飯は多国籍なり<激辛ソムタム> (2010.03.12) 少~しだけ期待ハズレだったChar Koay Teow (2010.03.20) チャイニーズのおばちゃんと一緒にjalan-jalan!おいしい牛肉麺 (2010.04.20) ペナンでトップクラスのChar Koay Teow店 (2010.04.23) ずっと気になってたRed Gardenへ (2010.06.26) Char Koay Teowの食べ納めは初めて潜入の新金山で (2010.08.25) 超有名店!姉妹のChar Koay Teow (2011.01.12) 今は無きParmaでお気に入り料理三昧 (2011.01.31) 犬はお店に入れないでね! (2011.06.27) | ||
炒米粉 Char Bee Hoon | ||
![]() |
米粉から作った極細の麺 乾麺をお湯で戻し、具と一緒に炒める ※酢漬けのチリと一緒に食べるとまたおいしい 中華系のお店で食べられる 価格:4RM位~ | |
店舗紹介記事 値段間違ってない!?Σ(゜Д゜) 激安飲茶店 (2009.07.31) 大きなホーカーセンターへ潜入! (2010.01.24) | ||
Asam Laksa | ||
![]() |
米粉から作った太めのツルツル麺 ペナン・ラクサ(Asam Laksa)は魚ダシが強く、タマリンドの酸味が効いた酸っぱ辛いスープ 具はキュウリ、玉葱、レタス、パイナップル、ハーブ、 ラクサの花 マレー系と中華系のお店で食べられる 価格:2RM位~ | |
店舗紹介記事 Laksa三昧な1日①Asam Laksa (2009.08.09) 瑞江茶室のAsam Laksa (2012.07.04) Georgetownで一番人気のAsam Laksa (2012.08.03) GURNEY DRIVEのAsam Laksa屋 73番はふつー。 (2012.09.30) | ||
Siam Laksa | ||
![]() |
米粉から作った太めのツルツル麺 Asam Laksa同様魚ダシが強く、身もたくさん入ってるけど、酸味はない ココナッツ・ミルクベースのスープで辛くない 中華系のお店で食べられる 価格:2RM位~ | |
店舗紹介記事 Laksa三昧な1日②Siam Laksa (2009.08.10) | ||
板麺(清湯) Pan Mee(Soup) | ||
![]() |
小麦粉から作った太くて薄いツルツルの麺 手打ち麺が多い すっきりと澄んだスープ(鶏ガラ?) 具は味をつけたイカンビリス・挽肉、シイタケ、ハーブなど ※ニンニクやチリと一緒に食べるとまたおいしい 中華系のお店で食べられる 価格:2.5RM位~ | |
店舗紹介記事 ハマる食感!きしめんより太いパンミー (2009.08.12) 渋滞必死の大人気!Delimaのホーカーセンター② (2010.02.07) |
<ペナンde飲茶 関連記事一覧>奇香茶楼通いはこの日からstart! (2011.07.30)
點心之家で早朝飲茶 (2010.08.04)
ペナンで迎えた誕生日はDRAGON‐iでお祝い (2010.04.08)
Sg.Pinangの大きなホーカーセンターへ潜入! (2010.01.24) 店舗情報あり
大人数で行きたい飲茶の名店 (2009.12.18) 店舗情報あり
訪ペしたら1度は必ず行きたいDRAGON‐i (2009.10.18)
點心之家であわや無銭飲食! (2009.09.02) 店舗情報あり
値段間違ってない!?Σ(゜Д゜) 激安飲茶店 (2009.07.31) 店舗情報あり
ペナンで世界一周!?第12弾~香港・レストラン編~ (2009.06.09) 店舗情報あり
ペナンで世界一周食べ歩き!?第11弾~上海・レストラン編~ (2009.06.08) 店舗情報あり
おいしい飲茶店は夜開く (2009.04.20)
念願叶ったDRAGON-iの絶品小龍包 (2009.03.14) 店舗情報あり
ペナンで飲茶が食べられるお店を紹介~ (2009.03.12)
飲茶飲茶飲茶!な休日 (2009.03.01) 店舗情報あり
ジョージタウンで朝飲茶 (2008.12.23) 店舗情報あり
<ペナンdeタイ料理 関連記事一覧>Golden Triangleで送別会 (2010.08.03)
本日の夕飯は多国籍なり<激辛ソムタム> (2010.03.12)
平日のビジネス・ランチがタイ料理ぃ!? (2009.10.24)
GURNEY PLAZAのタイ・レストラン (2009.09.23) 店舗情報あり
水上マーケットと同じ味のガパオだぁ~(^o^)丿 (2009.07.30)
穴場的なペナンのタイ・レストラン (2009.06.27) 店舗情報あり
ペナンで世界一周食べ歩き!?第14弾~タイ・屋台編~ (2009.06.12) 店舗情報あり
ペナンで世界一周食べ歩き!?第13弾~タイ・レストラン編~ (2009.06.10) 店舗情報あり
ペナンのタイ・レストラン① (2009.03.10) 店舗情報あり
<ペナンのフルーツ 関連記事一覧>どれだけ好きなんだ?! あちこちにあるココナッツ屋 (2010.09.13)
最後はイマイチですた(´・ω・`) (2010.08.31)
極上のドリアンに出会いました♪&お持ち帰り (2010.07.26)
デザートの量を超えてるよね( ̄∀ ̄*)☆ (2010.07.18)
古いのを押しつけないでください!ヾ(。`Д´。)ノ (2010.06.05)
知ってましたか?衝撃の!?マンゴスチンの剥き方・・・。 (2010.05.29)
命の水 (2010.05.22)
やっぱり2日連続で買いに行ったドリアーン (2010.04.10)
南国らしいフレッシュなおやつ (2010.02.13)
夜食を買いにJelutongの夜市へ♪ (2010.01.09)
大好きです☆フルーツの女王様 (2010.01.05)
異臭に再びうっとり・・・♪ (2009.12.24) 店舗情報あり
愛しのフルーツの王様に再会! (2009.11.20)
ココナッツ・ジュースだと思って開けたら・・・!? (2009.11.08) 店舗情報あり
ドリアンに魅せられて(n゜∀゜)n 2週続けてドリアン街道へ (2009.09.19)
苦手なココナッツ・ジュースに再挑戦 (2009.09.15) 店舗情報あり
念願のドリアン街道&ペナン島一周 (2009.08.21)
おいしいドリアンをいただきました(^0^)ノ (2009.07.14)
<ペナンde日本食 関連記事一覧>暑い日は熱い鍋を喰らう!毎日暑いけどね~ (2010.04.14)
お通しが絶品のいちょう拉麺 (2010.04.12)
E-Gateに出来た新しい日本食店 (2010.02.08) 店舗情報あり
Sungai Petaniの日本食店へGo~ (2010.01.27) 店舗情報あり ペナンではないですが
GARLIC RICEが絶品だったいちょう拉麺 (2009.11.18) 店舗情報あり
淋しい1人飯が豪華な味楽御膳に変化(*^^)v (2009.11.17)
ペナン・QUEENSBAY MALLの日本屋台村 (2009.08.18) 店舗情報あり
Equatorial Hotelの高級日本食店へ (2009.07.01) 店舗情報あり
龍馬へ行く! (2009.06.29) 店舗情報あり
ペナンで世界一周食べ歩き!?第9弾~日本・レストラン編~ (2009.06.06) 店舗情報あり
1人火鍋を初体験 (2009.03.26) 店舗情報あり
Gurney Plazaの日本食レストランでランチ (2009.03.03) 店舗情報あり