Jalan Jalan Cari Makan
ペナン・ワンコイン麺の旅シリーズ23
2010.05.27(Thu)
13th Penang trip -9日目-
FIMAでマッサージ後は、Wendyと一緒にFIMAの裏手にあるコーヒーショップへランチに。
今回こそは、ここでナシ・チャンポーを食べようと思ってたのに、前回訪問時に休みだったヌードルのお店がオープンしてたので、こっちにしちゃいました
このお店は、昔はJalan Padang Victoriaにある中華料理店CRCで屋台営業していたらしく、こちらに移動してきてMEE CRCという名前になったようです。(たぶん)
王族や首相をも虜にしたお店らしく、国王(マレー語でAgong)が好きな料理という事で、別名ミーアゴンとも呼ばれているようです。(Maybe)
メニューは2種類の麺料理のみ。
ちゃっかり者だけど機転のきくWendyが、ブログネタのために一つずつ頼もう!と・・・
スペシャル(全部入れ) 5RM(約150円)
大サイズ チキンorイカ 4RM(120円)
小サイズ 3.5RM(約105円)
まずはマレーシアと言えばミーゴレンです。
今まで食べた中では、見た目が(ソースの絡み具合が)さっぱりタイプです。
ちょっと寄ってみましょう。 何の具が入ってるか見えるかな?
イカ、練り物のような揚げもの、もやし、青菜、卵、フライドオニオンと具沢山!
ん?ジャガイモらしき物体も見えるなぁ??
これで120円なんだから、ステチです
イカ入りは初めてでしたが、なかなか合いますねぇ
こってりしすぎず、なかなかおいしいです
ライムを絞るとさらにさっぱり!
こちらはちょっと待ちました。
この料理は、ペナンではここでしか食べれないらしいですよ
こちらの具は、チキン、トマト、ジャガイモ、油条、もやし、卵、フライドオニオン。
チキンスープとトマトとチリがベースの味になっていて、少しスパイシーです。
Mee Rebus(トマトペーストに潰したポテトが入ったトロミのついた餡かけ麺)に似ていますが、トロミはなく、もっと薄くてさっぱりとしています。
まだ未紹介ですが、これはJawa Meeに近い料理のようです。
なんとなく福建蝦麺に似てる?とメモしてありますが、そうだったかなー?(コラ)
見た目おいしそうなんですが、こちらは半端な薄さだったので、ら。的にはイマイチですた。
ミーゴレンの方が美味しかったです
どうしよう~
ペナン・ワンコイン麺の旅シリーズに新たに加えるか、Mee Rebusに加えるか、Jawa Meeと同じ扱いにするか・・・
とりあえず保留にしちゃえ! あぁ~カテゴリー分けも微妙だわー
追記:Jawa Meeと同じ扱にしちゃいましたペナン・ワンコイン麺の旅④
情報を1つ追加
<関連記事はこちら>ペナン・ワンコイン麺の旅②
<店舗情報>
MEE CRC(Larut Cafe/大家樂茶餐室内)
【住】 Jalan Larut MAPはこちら
【営】 11:00~19:00
【休】 金曜日
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)