Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ピコたん高みの見物

2023-09-25 | 
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




すっかり秋になりましたねぇ
乾いた空気が心地よいけど、仕事するにはまだまだ暑いです
そして、夜帰る時は寒〜いっ!!
冬が怖い…










時々寝る場所を変えるピコ太郎
キッチン土間や洗面所、車の上を経て、今度は仏壇の上へ!










チビの時は度々登ってたけど、大人になってからは巨体だしほとんど登る事はなかったんですが、急にどうした?
この大きな図体で、ドッタンバッタン登り降りするもんだから、テレビを壊されそうでおとんが怒っちょります












仏壇の上には薬箱などが置いてあり、平ではなく寝心地良くないはずなのに、死んだように爆睡してるんです

お彼岸中で人の出入りもあるし、ピコ的に避難場所なのかな?



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます




コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメブロ更新しました! 地元巡り① ② ③ ④

2023-09-16 | cafe・sweets
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






最近のピコブームは、テレビの後ろとお風呂のボイラーのあるコンクリート土間w
たぶん、クーラーが寒いんだと思う。



9/16
やっと最後の記事を更新しましたぁ〜




一瞬、秋の陽気を見せた気がしますが、今日は再び暑さがエグい
でも、寝汗の量が確実に減ってきてるので、秋近しですね〜




8/25 アメブロ更新しました🐈‍⬛

『行けそうで行けなかった地元巡り①  あさみ珈琲店』

『行けそうで行けなかった地元巡り① あさみ珈琲店』

Jalan Makan-ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-http://blog.goo.ne.jp/larme_12548goo…

Jalan Makan-食と恋と猫とピアノに明け暮れるアラフォー女の徒然記-

 



8/28 アメブロ更新しました🐈‍⬛

『行けそうで行けなかった地元巡り②  JAひびきの梨祭り』

『行けそうで行けなかった地元巡り② JAひびきの梨祭り』

Jalan Makan-ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-http://blog.goo.ne.jp/larme_12548goo…

Jalan Makan-食と恋と猫とピアノに明け暮れるアラフォー女の徒然記-

 



9/5 アメブロ更新しました🐈

『行けそうで行けなかった地元巡り③  ド田舎のイタリア・上里カンターレ』

『行けそうで行けなかった地元巡り③ ド田舎のイタリア・上里カンターレ』

Jalan Makan-ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-http://blog.goo.ne.jp/larme_12548goo…

Jalan Makan-食と恋と猫とピアノに明け暮れるアラフォー女の徒然記-

 



9/16 アメブロ更新しました🐈

『行けそうで行けなかった地元巡り④  ケンミンshow常連のシャンゴ』

『行けそうで行けなかった地元巡り④ ケンミンshow常連のシャンゴ』

Jalan Makan-ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-http://blog.goo.ne.jp/larme_12548goo…

Jalan Makan-食と恋と猫とピアノに明け暮れるアラフォー女の徒然記-

 


今日は、久々アメブロに更新しました
短編が続くので、ここにまとめてUPしていきますね〜!
時々、更新されたかチェックしてねん


9/5  追記
ノロノロ更新ですが、あともう一記事?
お付き合いくださいな


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます




コメント (36)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここど〜こだっ!?

2023-09-03 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






先々週は長野県小諸市で信州蕎麦を堪能😋
今日はど〜こだっ






なかなか終わる気のない暑すぎる夏を満喫中
晴れ女パワーが強すぎて辛ヒww






しかし、運転してもらって昼間っからおビールって最高やね!

1年間、サイコに尽くして朝から呑んだくれツアーの運転手をしてきてあげたけど🚗
こんな便利で都合のいい優しい女をポイ捨てしたサイコ🧑‍🚒に、どうか天誅が下りますように



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます




コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待を裏切らないニャンコ

2023-08-18 | 
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




昨日は夕方激しい雷雨があり、職場が水浸しの刑に
余計な仕事を増やしおってからに
















秋で3歳になるピコたん
ビビリは相変わらずだけど、だいぶ大人になり、やる事が猫らしくなってきました

紙袋を与えたら、期待を裏切らない猫行動をしてくれました
なんで、ニャンコは紙袋と段ボールが好きなんだろうね?



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます
コメント (24)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお盆は手抜きをしてみた結果…

2023-08-14 | 日常
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




負けた…
まさに↑のスイカよ!🍉
レクサスマダムにいただいたスイカもかなりの大玉だったのに、それを上回る大物が現れた!
(仕事で)量ったら12キロ以上あり、落として割るかと思ったわ

松本ハイランドすいかって事は松本市で買えるのかね?
あたしもこの大物をゲットしに行きたいけど、大きすぎて冷蔵庫に入らないやね
ほんと大きかったぁ






お盆と言えば、盆棚を飾るのが恒例行事ですが🎋
あたしが普段寝起き生活に使ってる客間を死ぬ思いで大掃除しないと飾れない上に、お盆中は寝起きが困ってしまう
今夏は職場を異動したばかりでお片付けする体力ゼロ
勤務時間も早くなったため、普段通りの生活をできないのはちぃと困るぞ
たった2日とはいえ、、


そんな不穏な空気を読みとったとーちゃん
ここ何年も、盆棚を作る作らない論争をしてきましたが💥
諸事情により、去年はお盆を初めてお休み。
おとんのこだわりもどうでもよくなったのか、今年は折れた!






スーパーで盆飾りセットを購入し、仏壇を飾り付ることに
(普通は13日に飾るのに、12日夜に「試しだ」とのたまって、既に飾ってしまったおとん。せっかちにも程があるww)

掛け軸もかけてないし、笹がないのも寂しいけど、まぁいいんでね?


って思ったのよ、ここまでは。






とりあえず夕方になったので、セットに入ってた麻がらを燃やし、ご先祖様を召喚カモーン!
家が狭くなるので、定員5人まででおねげーします🙇‍♀️






72年生きてきて、迎え火なんて初めてやったよ
人生何事も経験じゃ






火に驚いて逃げるピコたん


数十分後、ピロリン📲
お寺さんにお迎え行ってきたよー🏮






じぇじぇ!
友達の「うちは数年前から盆棚出すのやめたよ」を真似っこしてうちもやめてみたんだけど、そもそもの規模が違った…
これなら盆棚がなくても許されるけど、うちの地味さよ…
仏壇の形が違うとはいえ、なんか嫌な汗かくわ






そして、無事にお盆しゅーりょー
送り火でご先祖様を追い出し送り出します。
全員もれなく帰ってねぇ
ピコにも参加を要請しましたが、彼は家の中で




盆棚を飾らないのは、若干後ろめたい気持ちがありますが、何が楽って片付けが楽!
出すのはそこまで嫌じゃないんだけど、お墓参り後の片付けが面倒なんだよー
お客さんが帰ると、茶器やお団子作りに使った道具を洗うミッションが待ってるし、片付けが簡単なのに越したことはない!
仏壇ならささっと片付くので、こりゃ楽だわぁ
来年も、きっと盆棚を作らないなこりゃ



おとん
…ほおずきと花がないと寂しいなぁ。。
あたし
せめて花くらいは毎日飾るようにしよっか💐
これから出かけるから、帰りに買ってくるよ

盆棚を飾らなかった結果、もう少し仏様を大切にしよう精神が生まれたので、よかったのでは
まぁ、そのあたしが花を買ってくるのをすっかり忘れてしまったんですけどね〜
オホホ




しかし、この記事を書き上げるのに、4日もかかっちゃったわ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小玉すいか 新潟県産 低農薬栽培 2玉
価格:5,905円(税込、送料無料) (2023/8/11時点)


コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくて甘い八色スイカとダンボール猫

2023-08-11 | 
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




世間は今日から連休ですか。。
いいですねぇ〜
流通業界にお休みはありませーん






レクサスマダム自ら高速をかっ飛ばし、新潟まで🍉を買いに行き🚗
レクサスの後部座席をスイカだらけにして帰ってきたんですが
我が家にも一つお裾分けでいただきました

このスイカがバカでけーの!
今にも生まれそうなお腹レベル






スイカは大きすぎて2人家族では持て余すので
会社に持って行き、大きい冷蔵庫で冷やしてからカッツ!
本当はスイカ割りしたかったw
女性陣は大喜び
男性陣はフルーツに興味ない人が多いから、1/4人くらいしか食べないんね

きっと高いであろうおスイカ様
めっちゃジューシーで、真ん中だけ(え?)特に甘くて美味しかったです

食べすぎて、朝起きたらカブトムシになってるんじゃないかと、本気で思ったわ
現実は、糖分の摂りすぎでブーちゃんに変身してましたとさ






大きな外箱はピコちゃんに提供を






今回は期待通りに即スンスンチェック開始






どうしてニャンコって、ダンボールが好きなんだろうねー?






ピコ様、お気に召されましたか?






どうやら気に入ったようです






ジャストフィットだね



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小玉すいか 新潟県産 低農薬栽培 2玉
価格:5,905円(税込、送料無料) (2023/8/11時点)


コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売期間が終わっても注文できたスシローのスタミナ祭

2023-08-06 | 食べ歩き-チェーン店-
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






…カビじゃないよね?
塩分濃度を高くして漬けたから、塩吹いてるだけだよね?
ドキドキやん…

てか、前回半端にニ日間半干したから、干し足りないかな?と一度梅酢に戻して、またこの週末に干し始めて二日目。
終わりの目安がわからない
昨夜は夜露に当てたし、小粒の方は今夜瓶に詰めてしまっても平気かなぁ?
それとも、明日も朝から天日に当てて、仕事行く前(12時半)に軒下に移して、帰ってきてから(夜22時)瓶に詰めようか?






最近勤務地と勤務時間が変わり、慣れるまでは生活に余裕がなく
幸い、帰り道にあるスーパーで半額弁当やお惣菜が買えるので、それに頼ってばかり
休日も明日のジョー並に廃人だったんですが、案外早く慣れたもんで

最近は料理熱も復活し(暑いから作りたくないけど)、たまにゃおとんとランチデートをしないと可哀想だと思い、先日の休日はスシローへ
(5%オフのクーポン付き広告が入ってた)






あたし好みなスタミナ祭開催中で、ヤンニョムネタを次々と頼みます
初っ端から寿司屋を無視してますが、ヤンニョムチキン・チーズがけがこの日一番の美味しさでした
4個入りにすればよかった






ヤンニョムチキンロールは、きゅうりの存在感が強くて、チキンの味がわからず






大きくて嬉しい豚キムチーズは、焼いた豚肉が硬い上に大き過ぎて食べにくいってオチ






一番辛い3シビで頼んだカラシビ味噌ラーメンは、辛党のあたしには辛さ足りず
五香粉の味が邪魔くさいかな






ひとつ食べれば?
キスの天麩羅大嫌いなんだよ!
そもそも、揚げた魚はあまり好きじゃない

おとんよ…。
何年親子やってんの?
何度キスだけは食わん!と言えば覚えるの!?
天丼食べる度に言ってるからねっ






もはや、普通のネタを食べないと、どこに居るのかさえ忘れそうなラインナップばかり頼むあたす
大粒ホタテが美味しかったわ

(次の彼氏候補とスシローの広告見ながらの会話)
ほんと攻めるよねぇ〜
俺はカラシビラーメンなら付き合えるよ!

……
保守的な奴め!
食の趣味が合わない人とは暮らせまテン!
早くも何か起こる前から蛙化現象開始🐸






シャリ少なめで注文できる回転寿司が増えましたが、スシローも然り
しかし、もともとシャリが小さいから、シャリ半分って…

でも、あたしにとってイカみたいな、どうしても食べたい程好きだけど相方は食べないから1人で二貫食べなくてはならないネタの時に、シャリ少なめは嬉しいサービスですね
あ、でも値段は一緒
なら、損じゃないか!






ミートボールにマヨネーズだなんて、家でもやらない組み合わせ。
時々こんな子供騙しなネタが食べたくなるのよね






最後に海鮮太巻き〜
これ、最初に三切れ食べれば、本日の試合しゅーりょーでいいんでないかい?
それくらい、沢山のネタが巻かれています






お腹いっぱいな上に、あまり目ぼしいスイーツがなく…。
最近わらび餅にハマりつつあるので、ポチっと
二日前のデートで買ったお高いわらび餅より、よっぽど美味しいわ



ごちそうさまでした。
おとんと別々の車で出かけたので、この後あたしは接骨院へ行き、スーパーへ寄り親戚宅へ🚗
ゴロゴロ鳴ってるので早めに帰ると、レクサスマダムからの恐怖の着信が…

つづく


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます






コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪快!佐藤錦を20パック買うマダム

2023-08-04 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






お腹も満たされた事だし、高速に乗って沼田までGo〜!🚗

ピーピーピーっ
うるちゃい!
なんとなんと、レクサスマダムはシートベルトしない人でした
チャレンジャーだわぁ
警察官さえたらし込みそうな頭下げてしまいそうな、無駄な貫禄はあるけどね
交通ルールは守りましょう👮






沼田へは高速を使えばあっという間!
高速を降りて、山道を数十分走ると一面🍎の木と🍒園が出現します
きっほーいっ
さくらんぼ、特に佐藤健…違う!
健も好きだけど、佐藤錦を愛してやまないあたし
このために、今日は半日も炎天下の中草むしりを頑張ったのよぉ〜

何度か🍒狩りに来てますが、鶴亀さくらんぼ園はいつも行く場所から少し離れてるため知りませんでした🐢






電話で10パック程頼んでありましたが、追加で更に10パック!
ヒョエェ〜
詰めるのを待つ間に、サービスの🍒とりんごジュースをいただきます
佐藤錦うっま!






この時期に(6/29)に佐藤錦が残ってるなんてレアだわぁ
パック写真を撮り忘れましたが、ここの園の佐藤錦もかなり美味しい!!
経営者の奥様は正直融通が効かないタイプで、話が盛り上がらないけど、ご主人のこだわりが強いらしく、それが味に出てる気がします




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】ぐんま名月100%りんごジュース 1000ml×6本
価格:16,000円(税込、送料無料) (2023/7/31時点)


試飲用のりんごジュースは、一つはサンフジだったかな?
沼田方面の土産で定番のタイプでしたが、ちょっと味に癖があるんです
こちらの名月が飲みやすくてお勧めです🍎






20パックの支払いを終え(一パック1200円だったかなぁ?スーパーで買うより高いけど、それだけの価値あるお味でした
奴隷報酬として、あたしにも2パック買ってくれました
大切に抱えてレクサスへ






あ!ここ寄りたい
通るたびに気になってたなめこセンター🍄
怪し過ぎて寄れなかったんだよね
なめこセンターなだけあって、中へ入ると熱々のなめこの味噌汁がいただけるんです♨️
うま〜
なめこ買って帰る?
他にもハチミツなど、お土産を買ってもらっちゃった





望郷の湯へ寄っていきましょうよ!
汗でベタベタだし、眠いし早く帰りたいけど、女王様の言いなりに…
あら、ここは昔の彼P(さくらんぼの君)と寄った事のある道の駅だわ






いい天気!
この見晴らしの良さからついた名前なのかもしれませんね
道の駅で先にブルーベリーや野菜を購入し、お風呂へ♨️

スイスイ〜👙
じぇじぇ!
ここで泳ぐでないっ!
(裸の)写真撮ってもらおうかしら?
やめなはれ
自由が過ぎるデヨ…



お風呂に入るのは面倒だったけど、ヌルヌルするお湯で気持ちよかったー!
スッキリした後は、マダムの溺愛息子さんに荷物を送り、ようやく家路に。。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍒

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけず絶品ホルモンに遭遇♪ 本庄【うしこう】

2023-07-31 | 食べ歩き-埼玉-
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






梅雨が明け、土用も迎えた時にタイミング良く三連休
塩漬けした梅を干しちょります





しかし、あたしの人生設計によると、梅干し作りに手を出すのは55歳くらいの予定だったのに、だいぶ早く手出ししちゃったわ
試しで作ってみたものの、順調に仕上がる様子に愛着がわきますねぇ〜





詳しいレポはまた後ほど






さて、足元以外総取っ替えさせられ、初めてレクサスに乗せてもらい向かったのは、お隣本庄市の街中にある焼肉 犇こう(USHIKOU)さん🐮
本庄市の中心地ではあるけど、メイン通りから外れてるので滅多に通らない場所だし、お店があるのは知らなかったわぁ🤔






若泉公園の端っこにあり、店内からは公園が見えて雰囲気抜群
素敵ねぇ〜
ロマン派なマダムはたいそうお気に召したようです






一杯900円近いノンアルのシャンパン風でカンパーイ

…素敵なお店なのに、接客の店主さんだかパートのおばちゃんなんだか、声も大きいしランチメニューの押し売りがうるさい!
どこからどう見てもお金持ってそうなおBBAご婦人なんだから、安いランチメニューなんか勧めないで、エエ肉を勧めんかいっ!
あたしゃ、朝から肉体労働してるんじゃー!
(どうも報酬をもらえない疑惑があった)
第一、このマダムが1500円でお得とは言え切り落とし焼肉丼やホルモン炒めなんて食べると思う!?






まずはセットのサラダ🥗
盛り付け一つで、豪華に見せる技はさすが!
生の葉っぱに興味ないので、無くてもいいけど






マダムがキムチ好きなのを知ってるので、キムチは盛り合わせで
なかなか美味しかったけど、言うほどマダムは食べないのでほとんどあたしが






じぇ?
金持ちマダムがホルモン炒めなんて食べると思…
このホルモン、美味しいわねぇ!
確かに…
こてっちゃんや、回鍋肉風な味の濃い味付けは白飯泥棒だし、プリプリグニグニな生ホルモン炒めが絶品!!!
あたし、籍こそ入れられなかったけど、韓国人とも結婚してて韓国に住んでた事もあるのよ
(なので、ホルモンとかキムチが好きらしい)






欲に目が眩むタイプのあたしは、ここぞとばかりに6点盛りを(6,500円くらい)
テレビでよく見る、希少部位?に興味あったんですが、普通にカルビの方が美味しいかもしれないですね
ていうか、やっぱり焼肉はタレと薬味が大事だわ
ここのお店は薬味は無し、タレもさっぱり系で、白飯と食べるには微妙でした。






マダムがあまり食べなかったので、セレブ肉はほとんど独り占めだったけど、彼女曰く「お肉が硬かった」と
にゃるほど…カルビではないから、そら仕方ないやねぇ






ご飯とスープ






ホルモン炒めランチにだけ付いていたアイスは、わざわざスプーンをもらって半分こ
マダムは人が頼んだメニューも全て味見したがるタイプで、自分のも分けてきます

程よくお腹いっぱいで、ご馳走様でした






あたしを撮ってちょうだい
はいはい、女王様🙇‍♀️
その洋服…






腹ごなしの運動で、少し公園を散策しました






鯉がでっか!!!






若泉公園は東西に長〜い公園ですが、こんないい雰囲気だったのねぇ
車通りも少なく静かだし、この辺に家を買うのはいいと思うよぉ〜 ←誰向け情報?


つづく


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手強い草屋敷vs人間〜若い力は絶大なり〜

2023-07-27 | 日常
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






毎日猛暑が続いてますが、みなさんお元気でしょうか?
暑さに慣れてるあたしは、相変わらずクーラーつけずに汗かいて寝てますよ ←夏の悪趣味

毛むくじゃらのピコは相当暑いんだろうね
居間へ行くと、まず目に飛び込むのがこの状態
来る日も来る日もこの状態
テーブルが冷たくて気持ちいいのと、少しでもおとんの近くにいたいらしい






さてさて、ジャガイモ畑に除草剤が効いたので、枯れた草と生き残った草をなんとかしませう
いつも13時まで起きなかったあたしが、他人のために朝8時から草むしりするとは、世も末だわ
決して、お金に目が眩んだ訳ではなくってよ?






クーラー付きの涼しい部屋からワンコに監視されてますが
(名前が楊貴妃とクレオパトラww)






まずは、小屋の柵周りの草を除去
玄関から近いし、こういう所のボーボー草がなくなるだけでもスッキリするからね!






そして、庭の草もコツコツ除去していきます

しかし、暑い…
朝の涼しいうちに2時間程の予定だったのに、既に暑い8時から12時までガッツリやる事に
倒れるでよ?






一番酷いお墓周りですが、おとんもやったけどまだまだの状態
ここは若手に託しましょう!
仲良しの会社のドライバーが、最強兵器を持って参戦!
(お酒の飲み過ぎで朝もお酒が残ってて、一回は流れたけど、この日は来てくれてよかった…。)






こんなに酷かったのに






ここまでスッキリしました〜

若さって素晴らしいわね!
よく働いてくれたし、彼には1.5万円渡すつもりだったけど、2万円渡すわ!
そんなに…でも、そうですね、だいぶ綺麗になったもんね ←彼の報酬が上がれば自分の分も上がると目論む女ww





おとんは電動、彼はガソリン式草刈り機。
やっぱりガソリンは強い!
その代わり、音が相当うるさいけどね〜




あたしは💩座りをし、コツコツカマでカッツ!
でもね、学校の除草作業で使った危なくないカマからこっちのタイプのカマに替えたら早い早い!
切れ味抜群!!
若干、なまはげになった気分になるけどね👹






で、彼はガソリン式から電動に持ち替えて、垣根も少しカットした所で時間に✂️



お昼ご飯に焼肉行きましょうよ!
彼ちゃんも一緒に🍖
いや、俺は予定あるしいいっす ←超絶人見知り
この暑いのに焼肉…お蕎麦とかでいいですよ
昼から焼肉やってるお店少ないし…。
(一つ知ってるけど、サイコ御用達店だから行きたくない)

焼肉食べて、沼田まで🍒買いに行きましょうよ!
汗でベタベタだよー
あたしの洋服に着替えればいいわ👚

草一本抜かず、🍒や🍉を持ってきたり、🍒園はどこかしらね?とベラベラ話しかけて邪魔ばかりしてたレクサスマダムは、とってもお元気だこと





危うく、大阪のおばちゃんが着るような、ヒョウ柄のTシャツを着せられそうになったけど😱
結局、身体を拭いてもらい、おパンツまで替えさせられ、全身総取っ替えして焼肉へGo〜🚗
昼からやってるお店があってよかった!!


つづく


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます




やっぱり焼肉はいいね!
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手強い草屋敷vs人間〜道具を購入編〜

2023-07-22 | 日常
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




珍しく、仕事に行きたくない病で病んでおります
職場の誰も信じられないって、かなりキツイ!






肉体的に辛かった三連勤終わりは、近くに職場のある友達と閉店間際のスタバへGo〜🚗
夜のスタバは太る!なんて言ってられないほど疲れてて、キャラメルソース増し増しでオーダー
甘かったけど、癒されたぁ〜

前回も失敗した気がするけど、海老とブロッコリーのサラダラップはイマイチでした




さてさて、レクサスBBAマダム邸の除草作業2回目は、おとんが1人で参戦!
物置にマキタの道具があるけど、奥にあるから出せないのよ
お金は払うから、マキタの電動枝切りハサミでも買ってきて切ってちょーだい! ←もはや職人に頼む気無しw
って事で…。





おとんが5万円握りしめてコメリに買いに行くもマキタがなくて、わざわざカインズホームまで行ったんだと!
(カインズは遠いんだし、ガソリン代を考えなさいよ)
なのに結局マキタはなくて、高いんだか安いんだかよくわからんメーカー品を買いおってからに
(2万円だったようで、残り3万円は作業報酬!!)

メーカーは違うけど、上の写真のように葉が曲がるタイプなので、垣根の上も刈りやすいし、地面の草も刈れて便利は便利


で、おとんは電動パワーを駆使し、お墓へのアプローチやジャングル化してる裏庭などを手入れしたようです。
(写真撮り損なった)
その時、その時マダムと余計な話をしたようで
(口が軽いんだから、うちの秘密を話すなっちゅーの




さー!
皆さんも気になってる除草剤の効き目はどうかなぁ??






ほほー!
まぁまぁいいんでないかい?
完全には枯れきってないけど、元々がジャガイモ畑だもの!
上等上等!
では、いよいよあたしの出番ですな


つづく



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手強い草屋敷vs人間〜初日編〜

2023-07-18 | 日常
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック



今日も39℃の猛暑でした
休みでエがった
クーラー部屋から出れませーん





さて、レクサスBBAマダムから、ここまで良くしてもらえる理由とは…?

・元々はあたしの仕事のお客さんで、あたしの面倒見の良さと優しさを知ってた
・男運のないあたしを気の毒に思った&小バカにしてる
・マルチ商法の鴨にしようと思った(貧乏すぎて諦めたっぽいけど)
・家が近いし、あたしに時間があるから暇つぶしの相手にピッタリ
・破天荒同士、意外と気が合うw
・お金を稼ぐ才能はあるけど、生活能力が低い彼女は、逆タイプのあたしを頼りにしてる



を踏まえてからの〜
らるむ。ちゃんお願い! 誰か草むしりバイトする人居ないかしら!?
7/13の新盆までに、庭とお墓の周りをなんとかしたいのよ!
お願いよ〜誰かいないかしら!?
なんなら、らるむ。ちゃんとお父様でも!


じぇじぇw
まーた面倒臭い事を言い始めたのぉ
年老いたおとんまで巻き込まんでおくれ


今年はシルバー人材サービスも注文受けてくれないし、コメリも「うちは高いですよ!」って上からで頭きちゃったわ!
庭とお墓の周りがこんな感じなんだけど。。






注意 ジャガイモ畑ではないです





じぇじぇじぇじぇじぇ

お墓はどこかすら〜!?😱



ダスキンに頼めー!
今すぐ電話しろー!!
今すぐじゃ!
こんなの素人にはムーリー!
おとん死んじゃう!
あたしが業者探すから!!

ヤギ飼った方が早いデヨ🐐
未年生まれなのにやーよー🐏

知らんがなw
そんな事言える状態か!
そして、絶対ダスキンに電話してないだろ??


時給はいくらなの?
先にいくらとか言いたくないわ。出来高によって気持ちで支払うわよ
うちのドライバー「金額もわからないうえに、そんな上からな言い方でやる奴なんかいねーよっ

・・・・・。






結局、お人好しのあたしとおとんがやらされるパターン
おとん「これくらいなら、除草剤でなんとかなるかもよ」





おとん「除草剤巻くから削らなくてもいいよ」
とは言うものの、ジャガイモ畑のままじゃ除草剤も効かなさそうだから、せっせと頑張るあたし💪🏻





しかし、人間の手では限界があるわ〜
削っても削っても草原のまま(°▽°)

そして…。







なんと言う事でしょう…
家じゃ草一本抜かないあたしが、他人のために草むしりをしたのに、この仕打ち!
神様の意地悪ぅ〜
暑くなるこれから必須の、お気に入りのサンダルがパックリ割れてしまいました


あらあら、ごめんねぇ🙇‍♀️
サンダル代も含めた報酬をあげるわね



この日の作業、17時30分〜19時まで。
草削りと広範囲に除草剤。
サンダル(千円くらいだったw)破損。
疲れ切って夕飯はスーパーのお弁当。

さぁ!
いくらが妥当??


初回の報酬は、2人で2万円でした〜!
サンダル代とお弁当代を引くと、1人6〜8千円程。
↑何この怪しい振り幅は?
果たして、高いのか安いのか?
ちな、翌日から3日間筋肉痛で苦しみました





で、早急にサンダルが必要だから靴屋さんへ。
ワンポイントが可愛いし、アーノルドパーマーのサンダルを買ったんだけどね

買った靴専門店よりイオンの方が安かったし、ネット価格を今見たら、送料込みなのに千円くらい安くてめちゃくちゃショック!!!
試着して気に入ったなら、値段を調べてから買えばよかったよ。。


でもさ、サンダルが割れたのってある意味ラッキーじゃない?
安物からそれなりの物にグレードアップできたし、何よりも出かけてる時に割れたらと思うと青ざめるじゃない
きっと経年劣化で寿命だったんだろうし、外で恥かく前にタダ?で買い替えできてラッキーだったと思う事にしましょ





本当は、TEVAのサンダルが欲しかったんだけどね〜




さー!
除草剤の効き目はどうかなぁ??

つづく



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑につき、行き倒れております。お猫様が。。

2023-07-17 | 
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






昨日は40℃の猛暑日
最高気温38℃の予報を2℃も上げてしまい、更には夕立さえ追い払ってしまった晴れ女っぷりは健在です
(夕立前に帰ろうと言ってたのに、15時時点で超快晴!真っ黒い雲に追いかけられて帰ってきたのに、降らなかったというねw)


そんな猛暑の真昼間、焼肉食べ放題に行ったアホはあたしざんす
おとーちゃんが呆れてましたわ
40℃もあるなんて知らなかったし、今日もあちーなくらいで気にもしてなかったあたしは、やはり暑さに強いのでしょうか?
40℃もあったら店内も冷えないし、普段汗かかないあたしの首がビショビショな訳だよ ←実に呑気w






毛皮族のピコたんはたまったもんじゃなく、玄関先で行き倒れてました👻
真っ暗闇の中寝てたから、さすがにビビったわ



時間が無くなってしまったので、今日はこれにてさよ〜なりぃ〜



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます








コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金持ちマダムのマネージャー業は美味しいよ?

2023-07-13 | 食べ歩き-深谷市-
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




風邪が治り、ようやく完全復活しました
健康が一番!






最近、ワガママ自由奔放な金持ちレクサスBBAの彼女ができまして
いろいろ振り回されてますが、美味しい恩恵も多々受けてます

今日は寝てるところを佐川急便に叩き起こされて、何が届いたのかと思ったら、先日行きそびれた銀座の高級中華の冷凍品でした
チマキと料理が3〜4品入ってて一万円だって!
じぇじぇじぇだわ

そして、お礼の電話をしたら「(今から)さっぱりお鮨か焼肉行くわよ!」と…
しかし、魔の水曜日。
水曜定休が多いんですよねぇ






で、地元で有名な、かなり老舗のお店に案内したんですが、古すぎて怪訝そう






味も昔よりだいぶ落ちたのかこの日はイマイチで、女王様はお気に召さなかったようで少ししか食べてませんでした






あたしの特上握りの中トロとウニは美味しかったけど






単品で頼んだウニの臭さは倒れそうでした
ウニ好きなあたしでも、我慢できないアンモニア臭でした






店名は出しませんが(過去に紹介してるけど)、深谷の名店も今は昔ですね
5月に紹介したお鮨屋さんの方が美味しいわ
まぁ、あのお店はお高かったけどね〜

(これは特上握りセットなので二千円超えだけど、ランチ握りはサラダ・茶碗蒸し・味噌汁付きで千円ちょっとなので人気があるんです)






ランチなのにワガママ一品料理注文をする女王様は、昼から7千円を使い💸
次は、車をかっ飛ばしてイオンの映画館へ🚗
2人とも観たかったリトルマーメイドの実写版〜
吹き替え版は夜しかやってないので、ひとまずは吹き替え版を。






ふたりデーで映画が2,200円だったのに、ドリンクを2個ずつも買うもんだから、映画より高い2,300円の支払いは何のギャグや?
てか、ドリンクもフードも高すぎるねん!
デート代を払う男性の身になって、もう少し値段を下げてもらえんかね?
どこまで奢ってもらって、どこを出せばいいのか、女も気を使うねん
その点、気前のいいおBBAと遊ぶのは気楽でエエわ〜
たぶん、そのうち壺買わされそうだけど







で、肝心の映画ですが🧜‍♀️
主役のアリエルについていろいろ言われてますが、かなり良かったですよ

特に、日本人っぽい顔したトリトン王の父親愛がラストに溢れてて、思わず自分とも重なり泣いちゃいました
この部分の感動を味わいたいなら、吹き替え版から観るのがいいかもしれません





もし、またチャンスがあれば、今度は彼女の歌を堪能しに字幕版を観ようと思います
できれば、絶対にアニメ版を知っておいてから観た方がいいと思いますが、展開と歌は同じなので知らない方が楽しめるかね?
あたしゃ何度もアニメを観てるので、アリエルとアースラの出会いのシーンは寝るチャンスとばかりに、ヨダレ垂らして寝ましたがね サイテーw





この後はイオンのスーパーで買い物をし、2個千円の桃やらおとんのお弁当やらいろいろ買ってもらい
さらには、郵便局の販促の桃まで買ってもらい
(6個3千円)

昨日、彼女があたしに使った金額は12,000円程!
冷凍中華も入れたら2万円超え!!
壺、10個買わされるのでは…ドキドキ

まぁ、ここまでしてくれるには、彼女の人柄以外にもそれなりの理由があるんですが、それはまた今度



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



今欲しい物!




コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪…だと思いたい

2023-07-07 | 日常
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック





ね、熱が…

上がったり下がったり、なかなか治りません






善意のご奉仕をした結果、体調を崩し…
無茶振りをしてきた本人は、ロトか何かで高額当選し遊び呆けてて…💰
世の中不公平すぎる!!



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



今欲しい物!


コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする