Jalan Jalan Cari Makan
2009.07.07(Tue)
10th Penang trip -3日目-
9回目のペナン訪問時に夜の営業時間が待てず


やはり19:30にもなると、この界隈は車と人でいっぱい!
お店前の通りの有料駐車場はいっぱいでしたが、一区画向こうまで行ったら1台分だけ無料駐車場が空いていました。ラッキー

店内も中国人でいっぱい!

いつも頼むような點心と、hiroが以前食べておいしかったという鴨のジンジャー煮を2皿。
炒米粉もおいしかったというので、6種類程ある麺料理から星洲炒米粉を注文。

點心はなかなかおいしかった記憶が?(もう記憶が曖昧・・・)
らるむ。の鴨は骨が多かったけど、これもなかなか

感激したのが星洲炒米粉

たぶん初めて食べたと思うけど、ゴマ油の効いたさっぱりした塩味でとてもおいしいっ

海老や蟹の身がたくさん入っていて、レタスがとても合います

(あ、肝心のチリの酢漬けはまずいよぉ~)
これは日本でも作りたいなぁ~


(シンガポール焼きビーフンはカレー味が多いみたいですが、塩味も(・∀・)イイ)
追記:中国茶はマズイので要注意~

驚いたのが安さ!
会計時にお店のお姉さまに「マケテてね


本当にオマケしてくれちゃったの


炒米粉は海老・蟹入ってるのに6RM!(約180円)
点心も1皿1~2RM(30~60円)程度の値段でした。
さすがローカル向けのお店です


penang住人さん


<店舗情報>
榕檳茶樓 RESTORAN YONG PIN
【住】 Jalan Sungai Ujong MAPはこちら
【営】 19:30~ 朝飲茶もやってるらしい・・・(未確認でスミマセン)




情報を1つ追加

<関連記事はこちら>

高順位にビックリ!


↓↓↓クリックするといろいろなブログが見れるよ


