goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

アメブロ更新〜晴れ女パワー炸裂で二泊三日旅スタート

2024-06-22 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック



更新しましたお知らせを頻繁に忘れるので、時々自発的にAmebloを覗いてやってくださいな




『騙された! 不意打ちで訪れた首都高デビュー〜二泊三日◯◯旅〜』

『騙された! 不意打ちで訪れた首都高デビュー〜二泊三日◯◯旅〜』

Jalan Makan-ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-http://blog.goo.ne.jp/larme_12548goo…

Jalan Makan-食と恋と猫とピアノに明け暮れるアラフォー女の徒然記-

 

今回の旅は、二泊三日で走行距離500キロ超えの予定!
もう、今後の趣味欄は「運転」にしよう。。



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメブロ更新〜GWにお勧めスポット関東編・続編はないけどねw

2024-05-03 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック



更新しましたお知らせを頻繁に忘れるので、時々自発的にAmebloを覗いてやってくださいな




『まだ間に合う!GWにお勧めスポット関東編』

『まだ間に合う!GWにお勧めスポット関東編』

Jalan Makan-ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-http://blog.goo.ne.jp/larme_12548goo…

Jalan Makan-食と恋と猫とピアノに明け暮れるアラフォー女の徒然記-

 

関東編と書きましたが、その他地域編はありません
関東からなかなか出れない女だす


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



今、おとんが観てる華大さんと千鳥くんでハンバーグを作ってますが、仕事終わりでお腹空きまくりだし、めっちゃハンバーグが食べたくなりました



淡路島のたまねぎは甘くて美味しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここど〜こだっ!? 秋のお出かけ②

2023-11-30 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




既に秋のお出かけ③がアップされてますが
出し忘れた②を出さないと先に進めないので、時を戻す事10月下旬






紅葉が始まり、栃木県や群馬県、長野県の山が見頃に
軽井沢もちょうど見頃だけど、二年くらい前に紅葉を見てるし夏にも軽井沢は行ってる🤔
那須の紅葉は行った事がないから気にはなるけど、何よりこの日は天気が悪い!
晴れ女伝説もいよいよここで終わりか

そして今回、あたしにはとあるミッションが…。






どうしてもアップルパイが作りたい!
できれば紅玉を買いたい
ならば🍎農園の多い沼田だけど、沼田はまだ紅葉には早い。。。

あらら、ここはどこ〜?
残念ながら紅玉は買えず、違う🍎でアップルパイは作りましたが、その結果またいつか






度々テレビで紹介されてる有名なご当地?スイーツを食べ🐮






ニャンコを盗撮し






いよいよ目的地へ!
あ〜、ついに☔️が降ってきちゃいました
(寄り道せず先に行ってればかろうじて晴れてたのに、限定アップルパイを逃したくなくて、食い意地を優先させた女←w)






どうせなら晴れてる方がもっと絶景だけど、きっと先に来ててもこの標高なら微妙なお天気だったはず
ならば、滅多に見れない🍁×🌈を見れてラッキーと思った方がハッピー

最小限の小雨で済んだし、晴れ女だからこそ小雨で済んだと思いませう






とある事で有名な場所に立ち寄り、天皇賞🏇をここで鑑賞w
雅子さまをリアルタイムで観たかったなぁ






まだ低い山の方は紅葉が始まったばかりでした






そして、晩ご晩飯は何故か焼肉〜
山の山頂でシチューポットパイ的なのが食べたかった気もするんだけどねー


この日もよく食べた一日でした



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます









コメント (102)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお出かけ③ 大好きが溢れた東京をJalan Jalan Cari Makan!

2023-11-05 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック




世間は三連休でお遊び全開モード!
あたしは通常の日曜日休み🏇

が、しかしだね
大好きな🏇を蹴ってでも行きたい所がありお出かけ〜🚃
(最近、日曜日のレースを家で観れてないわん






好きが高じてマレーシアまできちゃいました〜


んなアホな
🇲🇾の首都・クアラルンプールのペトロナスツインタワーにぱっと見似てる気がしないでもないけど
百合子ちゃんのお膝元へ出かけてきました






アイ ラブラブラブラブ ドリアーーーン!! うっさいわw






さらには、好きが過ぎて目黒区青葉台にある海老蔵の実家・麻央ちゃんとの愛の巣周辺をストーキング

ぢゃなくて! 時間があったから、見に行こうとはちらっと思ったけどww
スターバックス リザーブ ロースタリー東京へ
このスタバはアルコールもあるし、日本に一店舗しかない特別店なんです
スタバに課金しすぎて頭がおかしくなり、ついには本山を崇めに行ったって訳



が!




世の中そんなに甘くはないのよ〜






待ち組数に唖然…

まさかこんな観光地化してるとは知らなんだ…
だって、オサレな都会目黒だよ?
普通でも安くないスタバなのに、ドリンクもフードもみんな高いんだよ?
そんな、誰彼も行くなんて思わないじゃない?

…まぁ、わざわざ群馬に程近い埼玉の奥地から行くくらいだからねぇ〜
みんなスタバが好きなのね






そして、深谷のスタバクイーンは、さらに限定スタバを求めて雅子さまのお膝元へ🚃
あらやだ、百合子ちゃんも好きだし、雅子様は大好き!
今日は大好き尽くしな一日だわ






この後は東京駅でお土産を買い、秋葉原のオタク街を連れ回されて晩ごはん🍛
普段歩かないあたしにしては、よく歩いたわ〜






しかし、なんだね?こりゃ
最初、JRAのサイトがバグったのかと思ったら、2頭が同着だったみたいね
2倍で儲かるはずなのに、ガチガチ過ぎて配当は少なく儲けは微々たるものでした
だーかーらー!
あたしは穴を買い過ぎなんだってばぁ





ってな事で、もうすぐ深谷駅に着くのでさよ〜なりぃ
ちゃんとしたレポはいつか書きます!
書く書く詐欺が溜まりすぎてて、収拾つかんのよ



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます




コメント (81)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここど〜こだっ!? 秋バージョン①

2023-09-30 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック





地元はだったのに、晴れ女が過ぎるあたしが歩く場所に雨は降りませーんっ
めっさ快晴で暑かったぜぇ






ここど〜こだっ
ヒントは田川陽介






まさかの手作業!






んまんま






昨夜の競馬番組を見逃し、出てくる前に競馬新聞を見るのさえ忘れたあたしは、こっそりネットで出馬表を数分眺めて🤫
最近自分推しの数字にヒットしそうな馬がいたので、絞ってポチっとな
遊んでるうちに万馬券になりました
(今月2回目の万馬券〜!)
1時間新聞と睨めっこしても当たらないのに、当たる時は5分で当たるのさ

なのに、その帰りに馬刺しを食う女ww
ごめんなちゃい






しかし、お昼ご飯を食いっぱぐれたとはいえ、お腹がくるぴぃよ



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます




コメント (106)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここど〜こだっ!?

2023-09-03 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






先々週は長野県小諸市で信州蕎麦を堪能😋
今日はど〜こだっ






なかなか終わる気のない暑すぎる夏を満喫中
晴れ女パワーが強すぎて辛ヒww






しかし、運転してもらって昼間っからおビールって最高やね!

1年間、サイコに尽くして朝から呑んだくれツアーの運転手をしてきてあげたけど🚗
こんな便利で都合のいい優しい女をポイ捨てしたサイコ🧑‍🚒に、どうか天誅が下りますように



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈‍⬛

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪快!佐藤錦を20パック買うマダム

2023-08-04 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


 ↑↑↑クリック






お腹も満たされた事だし、高速に乗って沼田までGo〜!🚗

ピーピーピーっ
うるちゃい!
なんとなんと、レクサスマダムはシートベルトしない人でした
チャレンジャーだわぁ
警察官さえたらし込みそうな頭下げてしまいそうな、無駄な貫禄はあるけどね
交通ルールは守りましょう👮






沼田へは高速を使えばあっという間!
高速を降りて、山道を数十分走ると一面🍎の木と🍒園が出現します
きっほーいっ
さくらんぼ、特に佐藤健…違う!
健も好きだけど、佐藤錦を愛してやまないあたし
このために、今日は半日も炎天下の中草むしりを頑張ったのよぉ〜

何度か🍒狩りに来てますが、鶴亀さくらんぼ園はいつも行く場所から少し離れてるため知りませんでした🐢






電話で10パック程頼んでありましたが、追加で更に10パック!
ヒョエェ〜
詰めるのを待つ間に、サービスの🍒とりんごジュースをいただきます
佐藤錦うっま!






この時期に(6/29)に佐藤錦が残ってるなんてレアだわぁ
パック写真を撮り忘れましたが、ここの園の佐藤錦もかなり美味しい!!
経営者の奥様は正直融通が効かないタイプで、話が盛り上がらないけど、ご主人のこだわりが強いらしく、それが味に出てる気がします




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】ぐんま名月100%りんごジュース 1000ml×6本
価格:16,000円(税込、送料無料) (2023/7/31時点)


試飲用のりんごジュースは、一つはサンフジだったかな?
沼田方面の土産で定番のタイプでしたが、ちょっと味に癖があるんです
こちらの名月が飲みやすくてお勧めです🍎






20パックの支払いを終え(一パック1200円だったかなぁ?スーパーで買うより高いけど、それだけの価値あるお味でした
奴隷報酬として、あたしにも2パック買ってくれました
大切に抱えてレクサスへ






あ!ここ寄りたい
通るたびに気になってたなめこセンター🍄
怪し過ぎて寄れなかったんだよね
なめこセンターなだけあって、中へ入ると熱々のなめこの味噌汁がいただけるんです♨️
うま〜
なめこ買って帰る?
他にもハチミツなど、お土産を買ってもらっちゃった





望郷の湯へ寄っていきましょうよ!
汗でベタベタだし、眠いし早く帰りたいけど、女王様の言いなりに…
あら、ここは昔の彼P(さくらんぼの君)と寄った事のある道の駅だわ






いい天気!
この見晴らしの良さからついた名前なのかもしれませんね
道の駅で先にブルーベリーや野菜を購入し、お風呂へ♨️

スイスイ〜👙
じぇじぇ!
ここで泳ぐでないっ!
(裸の)写真撮ってもらおうかしら?
やめなはれ
自由が過ぎるデヨ…



お風呂に入るのは面倒だったけど、ヌルヌルするお湯で気持ちよかったー!
スッキリした後は、マダムの溺愛息子さんに荷物を送り、ようやく家路に。。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍒

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか辿り着ける事ができるのか!? 赤城山南面千本桜

2023-04-26 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます




今日こそはお花見に行きたかったのに断られ、不貞腐れてたんですが
起きたら雨&強風で、どっちにしろダメでした
ちゃんと天気予報調べようね〜







3/24 夜焼肉
3/26 夜中華食べ放題
3/28 昼焼肉ランチ(特盛ライス+冷麺半分)、夜ラーメンセット
この時点でプラス1kg
3/30 ミスド
3/31 ミスド
4/1 夜デニーズ
4/2 夜タイ料理
4/3 顔パンパン

デブ出無精面倒なあたしには珍しく、予定が詰まりまくってた3月末から4月上旬
ひとまずは、この日を最後に落ち着きます


4/2の出かける直前💄
👨‍🚒「今日は誰と食べるん?
ほーほー、いつも暇そうなあたしがうすうすしてると、多少は気になるのだね?
明日暇ならぐんまーまで付き合って!
考えとく




4/3 お天気最高っ!
お出かけ日和だわ〜




トイレに寄ったコンビニ裏の公園の桜がキレイで、👨‍🚒が自主的に眺めてました
へーー






ぐんまーの赤城山に向かう途中、いつもこの辺の風景を撮りたくなるんだよね〜
近いようで意外と遠い赤城山
まだあんなに遠いわ






伊勢崎の街中が昼時で混んでいたため、予定より時間がかかり、12時半過ぎに赤城山麓に到着
目的地手前でいつも渋滞するんですが、何気に沿道に花が多く満足してしまうあたし






混む土日の終わった月曜日だから多少は空いていましたが、山道から渋滞していて、メイン通りまで10分ほどかかりました






土日はこの通りも山道もメタメタ混んでて、心折れ始めた時に現れるこの桜を見て「もういいか…帰ろう」となるんですよね〜
ピークを過ぎてるのか、この日の桜はやや寂しく感じました






今日の目的地は、赤城南面千本桜
フェンスの向こうに見える桜の辺りから奥に向かって、ズラーっとソメイヨシノが咲いてるらしいんですが、過去に何度かアタックするもたどり着けた事がありません
2年前は豚コレラか何かで一帯が封鎖されてたし、今年こそは!






腹減った…
なぁ、もうここの桜で良くないかい?






ですよね〜
そう言うと思ってましたよ






嫌な予感しかしないので、車内で記念撮影📷
バックに桜が写るかと期待したけど、塀しか写っとらんわ!






でも、ゴールは目の前よ!
(矢印の場所を曲がると会場)

屋台とビールがあるかもよ?
車停めるまでまた時間かかりそうじゃない? この後仕事だろ?
確かに…。






はい、少し見えた見えた! オッケーオッケー

あぁ…またしても直前で玉砕
過去一空いてる日だったのにぃ
ここまでそこそこ距離あって軽く山道だし、かなりガソリン使ってるのよ?
ここで帰るなんて、実にもったいない






あちこちに桜はあるけどぉ。。






来年は一緒に見られないかもしれないのに…。
イケメンと一緒に撮りたかったわ千本桜…。
あたしも意思が弱い〜
でも、無理強いし喧嘩になるのも嫌だしね。。



腹減った うどんだな


つづく


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🌸

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードファイターな一日〜枝垂れ桜の名所発見!〜

2023-04-19 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


こう見えて神経質だし、メンタル弱子
最近ちょいちょい目が覚めてしまって、常に寝不足😪
普段の睡眠の質の悪さが溜まったのか、今日はお昼に友達と電話した意外、夕方までずっと寝てました
まだ眠れるし、めっちゃ頭痛い!

それでもお弁当買ってこようか?と言わないおとん
「買いに連れてくよ」とは言うんです。
「フラフラしてて歩けない」
なぜ、「買ってきて欲しい」って気持ちがわからない!!!
わざと作らずに、お腹空いて痺れを切らすまで部屋に閉じこもってみようかねぇ?

※毎日毎日毎日、お弁当も買わず出来合いのお惣菜もほとんど買わず、ちゃんと三食作ってます




前回の続き。

大切な我が子(iPhone)は小一時間で直ると言われたから待ってりゃいいのに、ずっと寝てばかりの王様は
待たない
先に風呂行く





(HPより画像拝借)

本当は違う施設に行きたかったのに、日本一間の悪い女なので、滅多にない休館日に当たってしまい
近場にある、良さそうな高崎・京ヶ島天然温泉・湯都里へ向かいました🚗

ヒィ〜😱
平日なのに満車!
それもそのはず、関東最大級とデカデカ書いてあるし





(HPより画像拝借)

エステやジムなども入ってるようで、お風呂自体はそこまで芋洗い状態ではありませんでした
サウナに内湯も数種類、露天風呂も多かったので、あたしのように本来は大浴場が苦手な潔癖症でも、気にしすぎなければ大丈夫じゃないかと

てか、のぼせるのもあるけど、1人で黙ってお風呂に入ってるのって苦痛じゃありませんか?
集中力散漫なあたしは5分と入ってられず、日帰り温泉に行きたがる割に堪能できていません






(HPより画像拝借)

お風呂から出ると、恒例の迷子探しが始まります👮
館内が広いんだし、「何処どこに何時ね!」と先に決めておくか、きちんとLINEでどこに居るか連絡の欲しいタイプのあたしに対し、超自由人で束縛を嫌う男は「適当で!」と消え去り、毎回半泣き汗だくであたしは酒飲み幼稚園児を探し回る事になります




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(全品P3倍 4/20限定 母の日 早割)(最大300円offクーポン配布中)ビ...
価格:9,990円(税込、送料無料) (2023/4/19時点)


この日も風呂上がりのビールを飲んでるはずなのに、食堂に居ないじゃない!
2階まで行き、ようやく見つけた時は毎回軽く殺意を覚えます
(危うく、休憩処で寝てた別のイケメンを彼と間違えたのはここだけの秘密🤫
むしろ、声かけた方が良かったか!?😎)

お前に鍵預けちゃったから生ビール買えなくてさー

※靴箱の鍵についた番号で全て決済できるシステム
小銭で買えた缶ビールを飲んでました🍺
下戸だけど、たまにはあたしも風呂上がりのビールをプハァー!とやりたーいっ


・・・今気がついた
なぜ、月一で温泉旅行に行ってるのに、あたしは風呂上がりの一杯をしてないんだ?
真面目かっ


効果の程はわからなかったけど、なかなかいい湯だったかなぁ?
3時間コースは780円でした。




お風呂と高崎ビッグカメラまでは約5キロ10分の距離。
無事、綺麗に直った📱を受け取り帰路へ

…チラッ
うん、寝てるね?
スタバでワンモアコーヒーを買い、勝手に少し寄り道

着いたから降りて〜
ん? ここどこ?
お花見しましょ お散歩おお散歩
お散歩好きね〜😒






Google MAPで行動範囲内にある桜の名所を調べた時に見つけたんですが、ちょうど帰り途近くにあっ慈眼寺
見事な枝垂れ桜が出迎えてくれましたが、あ〜〜
やっぱりもう終わりよねぇ

※全ての花の写真は色鮮やかに加工しています






満開だったら、さぞや綺麗でしょうね〜






枝垂れの暖簾状態〜






境内のあちこちに枝垂れ桜がありました🌸
どうやら、「しだれ桜の慈眼寺」として有名なようです






ここは…。
めっちゃいいスポットを見つけたのでは
穴場かどうかは開花のピークに来てないから混雑具合がわからないけど、来年はソメイヨシノの1週間前に絶対行く






これはボケかなぁ?
桜以外にも沢山の花が咲いてましたよ💐






亀がいたら完璧!
いたりして?w






観光地を歩きながらでも、平気でお酒片手な彼
珍しく、お酒ではなくスタバコーヒー持ってます






アル中でダメダメ王だけど、素直に凄いな〜と思うのは、感性が鋭い!
知らない場所だし、嫌々な散歩なのに、ちゃんと正門を出て軽く一周した所
おかげで、こんな立派な松の木も見る事ができました!
ちゃんと鑑賞してるしね。
あたしなんか、いつも撮ってばかりであまり肉眼で見てない気がします






あたしのダメダメな所は、相手に気を遣いすぎてテンパってしまい(1人でもテンパってるけど)、余裕がなく来た裏門ルートをそのまま戻って、この立派な松を見逃すパターン
現に、肝心の本堂の写真が一枚もない

とりあえず、ブログ用に枝垂れ桜の取高があればオッケー!と、早々に見切りをつけてしまうブログ病ね
単にせっかちなのか?






人生に余裕のある大人になりたい…。






人を待てない、すぐ行方不明になる、常にお酒飲んでる自由人を尊敬できるかというと、また別問題ですけどね






これは白い桜かな?






群馬県高崎市「慈眼寺」
コストコの近くだよん






しかし、ほんとここは満開時に来たい!






3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードファイターな1日〜千本桜と焼肉ランチ〜

2023-04-16 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


滅多にない土日連休。
どこにも行かず、🏇も微妙
久々昼寝に挑むも眠れず、汚部屋も片付かず
つまらない休日を過ごしてしまいました
しかも、お腹がゴロゴロヤバイ〜




さて。
日の夜は高級焼肉食べまくり、土曜日仕事、日曜日の夜は中華食べ放題と、食べまくりが続いて体が重たくなり始めた月曜日
増た体重を仕事でどうにかしようと思った月曜日 ←何か間違ってる気もするw
サイコ改めアル中👨‍🚒からLINE📱
焼肉いきたい
ほーーー
自分の都合(きっと女遊び)で黙って数日ブロックしてたのに(バレてるところが浅はか)、あたしがウスウスしてると気になるのだね?
(今また謎のブロック中


明日お出かけする?
考え中。。。
テレビでやってた街中華行かない?
肉が食べたいのだよ

…あたしゃ、焼肉行ったばかりやん
でも、タレが好みではなく不完全燃焼ではある🤔

焼肉はぎょうてんのタレが一番だね〜
だろー! ぎょうてん行くかなー
からの、風呂だなー
同じ事考えてた🤭
じゃぁ、(自宅から遠い場所にある)iPhoneの修理付き合ってね!
夕方までに帰れるならいいよー
「(近くを通るから)千本桜も寄っていい?
大したことないけどな
一回行って見たいの


お互いの意見を尊重し譲り合ってるように見えて、俺様の意見は絶対なんですが
平日暇人クラブ、利害の一致でGo〜

ちなみに、あちこち出かけたり、こんなやり取りは大抵の男性は面倒くさがりますよね
(初回は優しいけど、2回目の約束から急に手抜きが始まる婚活男性とかね




(曇りだったので発色が悪く、以下の桜は全て色補正しています 3/28撮影



千本桜〜
小林幸子バージョンで歌いながら走ってると、あら?
いつも通る👨‍🚒の家までの通り道も桜が綺麗じゃないの〜






この日はスケジュールがタイトだったし、あたしは余程桜が見たかったんでしょうね
時間通りに到着!
既に🍺飲んでるアル中👨‍🚒を拾ってGo〜🚗






(車窓からパチリ)
児玉の千本桜に到着!
平日の午前中なので混んではないけど、そこそこ人出はありました






(対岸)
あ〜〜、確かに予想よりは大したことないのかも。。
まだ木が小さいというか?






本来なら逆光だけど、曇りだったおかげで南向きの方が綺麗に写りました






桜は背景も大事よね〜






花が小さいソメイヨシノの撮影は難しい






記念の一枚📸
自分だけめっちゃ加工してます!
ごめんなさい
本当はマスカラも付けてなかったのに、加工でマスカラ付けてます👁
今時のアプリ凄い






もういいだろ

本当はお手手繋いでお散歩したいのにぃ〜
(人前で手を繋いだらブチギレられるけどw)
もっと撮りたいのにぃ〜
ま、車から降りてくれただけマシとしましょう
仕方なし、自撮り
(こっちはマスカラ以外あまり加工してない)






滞在時間5分!
せっかく行ったんだからもう少し満喫したいと言う気持ちは押し殺しつつ、焼肉の開店時間までそんなに余裕もないので行きましょう






11時の開店前に無事到着、みんな車の中で待ってるもんだから、あたし達に一番を横取りされて入店
遅起きなあたしの人生観だと、11時から焼肉とかあり得なかったけど、ぎょうてんは開店待ちしないとすぐ満席になってしまう人気店なんです






はい、いつものぎょうてん満腹ランチ1,050円なり
なんかいつもよりお肉の盛りがいいように見えるなぁ?
一番の特権?
前日の残りが多かったとか?






毎回お酒と特盛ご飯で撃沈するんだから、今日こそは大盛りご飯にしようよ〜
〆の冷麺も食べるんでしょ?
ダメだ!
お前をそんなつまらない女に育てた覚えはない!

面白い女になる前に、相撲部屋行きの方が早いわ

そりゃぁ、普通盛りも特盛も値段は一緒だけどぉ
この大きさよ






でもね、お肉の量が多いから、特盛ライスでピッタリ食べ終わる絶妙な量なんですよね〜
ぎょうてんは味濃いめなので、ライス必須
ただ一つ残念なのが、前日の残り飯なのかなぁ?
ご飯が臭いんだよね






女に運転させて、朝から飲みまくり
いいご身分だわねぇ
今まで、女が運転し男が助手席に座ってる(特に若めなカップル)を見ると、ケッ!って思ってたけど、食事に関してはお酒飲みたい問題があるって事ね〜☹️






お腹がはち切れそうだけど、ぎょうてんの冷麺は美味しい!
さっぱりと〆て、ごちそうさまでした






Appleショップまで少し余裕があったので、スタバへ寄り道
(他県店舗のスタンプを貯めたかったのと、修理に出してる間スマホで買い物できないため先に購入)

期間限定のコーラ味のフラペチーノを購入
美味しくないよ?と職場のおばちゃんに言われたけど、コーラ+牛乳(え?)が好きなあたし的には普通に美味しかったです


Appleショップ着いたけど、一緒に中行く?
寝てる
ハイハイ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜放送! 本当はめっちゃ梅〜!な箕郷梅林

2023-03-20 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


またしても、腰痛で死亡











今夜放送の帰れマンデーで、きっとここの梅林が紹介されるはずです!
(まだ番組を観てませんが、どうも違う場所だったっぽいです🙇‍♀️)

あたしは二週間前に行ったけど、全然早かったのねん(汗)

記事が間に合わなかったので、少しだけ






こちらは、一昨年行った埼玉で有名な越生の梅林
どっちにしても、梅の花は映えるように撮るのが難しいわ



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執念の再会♪

2023-03-16 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます





この時期はなかなか見られないらしい富士山🗻
帰る直前に顔を出してくれました


静岡県側と山梨県側、どっちから見る富士山が綺麗か対決をしてるけど、こりゃ〜一生決着つかないわ
見慣れたこの富士山がやっぱり素敵!って思ったけど、静岡側からプリンのような富士山が目の前に現れた時の感動は忘れられない。。



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の出会い♪

2023-03-13 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます





絶望の雨からの〜奇跡!!


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得な焼肉ランチからのポカポカ日帰り温泉デート② 田舎はシャカシャカ!!

2023-01-28 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


埼玉北部に属する我が家🏠
ぐんまーの山が近い割に、お江戸が雪の時程こちらは不思議と雪にならず
それは、ぐんまーの山が風を遮ってるかららしいけど、その赤城山からおりてくる風、通称赤城おろしがつえーのなんのって
トタン屋根が何度もベリベリ剥がされるほどの強風が多々吹きます
ええ、今もね
雪の方がマシなんじゃないかとさえ思う…。






未だに泣けるのでお別れ記事を書いてませんが
懐かしのミーさん
まだ我が家に来たばかりの頃、超初期の若いミーさんです
ピコと似てそうで似てないし、ピコはほんとネタにならず全然写真も撮ってません

で、昔。
お江戸に住む素敵なブロ友さんに、「なんでおとんはいつも部屋の中でもシャカシャカ(ジャンバーやウィンドブレーカー的なズボン)を着てるの?」と聞かれたんです。
え?
お江戸のおっさんやじーさん達は、部屋では何着てるの?
田舎では当たり前ルックだよ?
だって、断熱材の入ってない木造住宅はめっさ寒い🥶
この違いがちと衝撃というか、田舎すぎて泣けた…。




はい、では前振りはしっかりしといたので、本編行きますよ〜




(画像拝借しました)

…なかなかの奥地ですな
しかしながら、駐車場はいっぱい!
月曜日なのに





(画像拝借しました)

汚部屋に住むあてくし、こう見えて潔癖症
もちろん自宅のお風呂も入らないし、大浴場とか、共有の足拭きマットとかもう…書いてるだけで卒倒しそうなくらい苦手なので
あまり温泉関係は行かなかったし、高くても貸切がある所を選んでるので、日帰り温泉の遊び方がいまいちわからん





(画像拝借しました)

入る前に彼にどーしたらいいのとひつこく聞き
1時間半後に適当にそこら辺で待ち合わせな!LINEしろ」と解散
ドキドキ…。

速攻で、更衣室で着替えてた人の良さそうなおばさん捕まえて、どーしたらいいの聞いたわさ
まぁ、身体洗ってから適当に出たり入ったりすりゃーいいだけなんだけどね
みんなガチで頭まで洗って帰るのね。。





(画像拝借しました)

塩サウナなんて、塩の入った壺が見えなくて、どこが塩なの?
何が塩なのと軽くパニックよ
そしたら、後から来た人達が塩を身体に塗っとるやんけ
なるほどね…。


かんなの湯はお風呂とサウナの数が多く、露天風呂もあるので、なんだかんだと1時間半はあっという間でした♨️
お風呂から出るたびに強い動悸と眩暈がして、ちょっとヤバかったけどね






着替えて館内を散策
風呂上がりと言えば牛乳!
腰に手をあてて一気飲みしたかったけど、特盛ライスと水分摂りすぎて腹いっぺー
今回は諦めよう…






この先が、あの写真の個室レストランになってます🍽
キョロキョロ
おっさんがおらんがな
漫画本も読んでないし、マッサージチェアにもいない。
まだ入ってるのかなぁ?
「出たよー!」LINEは既読にならない…。






他の温泉施設よりは低料金で貸切個室やカラオケルームもあるけど、わざわざ借りなくても仮眠室があるのは嬉しい!
個室レストランではなく、食堂的なレストランもありました。






一周周っても見つからなかったので、「昼寝して待ってるねー!」とLINEを送り仮眠室を歩いてると…寝てるおっさんを発見!
LINEの意味!
結局、考える事は一緒か

あたしも横になりますが、しっかり温まった身体から汗が吹き出します
風邪引くわい




彼のイビキをBGMに昼寝したかったけど、超絶神経質なあたしは知らぬ場所で眠れずはずもなく悶々
…ムクッ!
気持ち悪い…
あれだけ食べてお酒飲んで、お風呂入ってサウナ入れば、そら気持ち悪いでしょうよ!
死ぬデヨ?






それでもまだ呑むんだから、ほんとアル中よね

・・・うん!
ここにもいたよね、シャカシャカ君が!!

彼も当然田舎住まい
「さむい。ジャージで行く」
さすがのあたしも、シャカシャカジャージで来たのには驚いたけど、やっぱりシャカシャカは田舎のおっさんの定番スタイルですな






あたしはソフトクリームをおねだり
寝不足であたしも気持ち悪かったけど、アイスで目が覚めました。
なんか、妙に甘すぎたけどね





かんなの湯は広いし綺麗だったし、思った以上によかったです!
特に炭酸泉がいいわ
効能もむくみや抜け毛予防など、あたしの悩みにピッタリ
ちと遠いけど通いたいなぁ
また連れてってね(あたしが運転手だけどな!)」
温泉なんて1人の方が楽チンじゃない?
ツンデレ王子め…
あたしはこういう場所で1人は苦手なのだよ





自分でも足が太いし痩せてはいない、まぁ今は普通体型だとは思ってますが
「お前はデブだ」と細身の好きな彼から散々ディスられて数ヶ月
すっかりデブだと思い込み、最近はスクワットを気まぐれでやったりしてますが
チラ…
おっぱい…。
まぁ、大きさはどうにもならないし、みんな重力には逆らえないので置いといてww
…あたし、言うほどデブじゃないじゃん!
(横幅が妙に薄い女w)
まぁ、努力は必要ですね



3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです♨️

ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小江戸・川越を散策〜激混みすぎて何も見えませーん!

2023-01-19 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます


ハックション!
ハックション!
???

…まさかっ!!
そうだ、早くもヤツが来てしまった…
一年が早いよ、ヤツの存在なんてすっかり忘れてたのに
まだ飛んでこなくてエエよぉ〜




2023.01.03  川越散策②



川越と言えば小江戸な街並みのある一番街まで向かって歩きます
ここは有名な鰻屋さん。
大箱で遅くまでやってるので、ランチからズレた時間でも大丈夫
食いっぱぐれた時の、最後の砦かな〜






ニホヒ的には、この日一番の
いや、あたしの知ってる鰻屋さん史上最もいい香りを放ってた小川菊さんの前では、獅子舞が出てて人だかりになってました🦁
イケメンパパに抱っこされたベイビー、良い年になりそうだね
激混みすぎて、鰻屋は横目に…






一番街に向かう路地には、名所の一つ時の鐘があります🔔
川越はレンタル着物が流行ってて、着物を着てる若い子達が何組も居ましたよ👘
若いっていいわねー
天気が良かったとはいえ、真冬に羽織も無しで散策とか、おばはんにはムーリー!






あら、スタバもオサレね
わざわざここで…と寄らなかったけど、そういえば違う店舗に行く事にスタンプがもらえるんだっけ?
全国スタバ巡りした〜いっ!






▲時の鐘

詳しくは過去記事で紹介してるので、そっちを読んでね
手抜きにも程があるw






どこもかしこも、人人人車!だらけで、まともな写真は撮れませんでした
雪の日に出かけた過去記事の方が余程秀逸wなので、そちらをご覧くださいまし
同じような所しか撮影してない自分に驚くわ






郵便局もレトロ〜📮






名所・菓子屋横丁も人だかり






ロングすぎる麩菓子…。
買ってあげるよと言われたけど、こんなの要らんがな!
3口で飽きるわ
やたらセクシーなキツネ面が売ってて、ちょっと買いそうになってしまったんだけど
なんでキツネ面なの??






ヤマト運輸もレト…ロ?
ただの古いビルでは。。






昨日紹介したくらづくり本舗さんは、こちらが元々の店舗なんでしょうね〜?


ここまで散々歩かされて、ランチのお店へようやく到着!
…まだだいぶ待ちそう。。






また来た道を戻ります。。
好物の為だし、モンブランソフトを買ってくれたから怒らないけどぉ〜
もう少し段取り良くやって欲しいよね!
初お出かけだから大人しく控えめにしといたけど、あたしに任せてくれてたら先に予約しといたのにさぁ
挙句に、翌日「歩き過ぎて疲れた」とか言われた日にゃ






ランチより先に食べる羽目になった仙次郎ソフト450円は、さつま芋のソフトクリームにキャラメルクリームが添えてあり(アイスもクリームも選べます)、芋羊羹と芋チップスをトッピング
豪華ですねぇ〜
味は…あまり覚えてないので、まぁ普通?
ここ仙次郎さんは、芋チップスのお店なんですが、1BOX500円から。
「いい商売してるよねー」とお連れ






ランチのお店に戻りながら、川越と言えばの金笛醤油さんにも立ち寄り。
辛党なので、辛い醤油を買っちゃいました
まだ味見してないのよ〜






珍しいので、お醤油バウムも購入。
うん!
言われてもお醤油とは分かりにくいけど、 え?
しっとりふんわり、バウムクーヘンとしてはとても美味しく、くらづくり本舗さんとお土産で迷った際はこちらをお勧めします




無駄に一往復し、予約したお店へ戻ってきました。
さー!
ようやくうちらの番になりましたよ
お腹空いた…。
もう、何を食べるかわかったかなぁ



続く。




雪の中の小江戸・川越観光② <時の鐘とほっこりな買い食い> - Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

雪の中の小江戸・川越観光② <時の鐘とほっこりな買い食い> - Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

審査員たちは涙で目が潤んで、審査になんねーやっ!ってことはないんですかねぇ久々に羽生くんの演技に震えてしまいました今日の女子フリーも日本勢に頑張って欲しいですね...

goo blog

 


雪の中の小江戸・川越観光③ <一番街散策と金笛うどん> - Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

雪の中の小江戸・川越観光③ <一番街散策と金笛うどん> - Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

昨日一番ビックリしたこと。レイザーラモンHGの素顔が、あの恰好に反して超ふつーだったこと素顔初めて見たわ・・・。っていうか、こんな事が昨日一のビッグニュースだなん...

goo blog

 

初訪問と2回目、パソコンからとスマホからの違いもありますが、過去記事の方がちゃんと紹介してるので、過去記事も合わせてどうぞ
喜多院の記事にもリンク付け足しました。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする