La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

味噌作り part2

2016-11-16 | 味噌作り
暑い時期に熟成させた手作り味噌もそろそろ無くなりそうです。
普段は出汁入り味噌を使っているので、味噌単体で味わうのは久しぶり。
味噌炒めとかに使うには、出汁入りだと味がぼやける感じがするので、ストレートな味噌(そんなカテゴリーあるのか?)も必要だね。

ちょうど残っていた豆の量を基準に、今回は
大豆 200g
米麹 200g(乾燥)
塩 100g
と、前回よりちょっと少なめで。

丸1日ふやかしてツヤツヤな大豆。

皮が気になったので、取り除いてみました。
皮が無いと、少し白めの味噌が出来るらしい。

皮あり(中央の左)と皮なし(右)とではちょっと色が違う(わかりにくいって?)

圧力鍋で20分くらい加熱し、塩切り麹に混ぜます。

今回は、ビニール袋の中で指で豆を潰したのですが、子供たちが横から手を出してきたのでイマイチ潰しきれず、豆の粒がけっこう残っているかな~(-"-)

手持ちのジップロックの都合で、2袋に分けてみました。

上手く空気が抜けたかちょっと気になりますが、容器で作る時は厳密に空気を抜けるわけじゃないので、大丈夫かな(麹も呼吸しなきゃいけないしね)


これから気温が下がるので、今回は半年くらい寝かせてみようと思います。

作業量的には、これくらいが手軽でいいな。
逆を言うと、一度に何キロ分もまとめて作るのは気力がついていかないかも(~_~;)

***
今回私が作った方法と違いますが、ポリ袋で作る味噌で一番簡単そうなのがこちらで紹介されているものだと思います。
『きょうの料理』荻野恭子先生のレシピ