セッカチばあさんひとりごと

あれもこれもやりたい事ばかり、ノロマになったの棚に上げてぼやくばかり。スマートに片付けたいなー。

最近読んだ本

2013-09-17 16:30:54 | Weblog
この本は春日大社の権宮司様がお書きになったものです。日本古来からの神道をご職業になさっておられるだけに、一言々々が私の胸にす~と落ちる感じです。日本人は昔から目に見えぬものを大事にしてきました。何千年の知恵を凝縮した「習わし」が心を豊かにする。とも。つい怠惰になりがちですが、神様にほめられるよう、「毎日を感謝し前向きに暮らしましょう」と思ったことでした。

神道に関することで先日読んだものに「神道は古来からの DNA]というのを見ました。神道が外国人に理解されないこと、宗教なのかどうかも分からないけれど、我が国の空気みたいなもので、神道に違和感なく過ごせるのは、ホントDNAなのですね。外国のように一神教ですと、紛争の種になります。私たちは目に見えぬ八百万の神々様が、私たちを何時も見守って下さる安心感のようなものがあって、心穏やかに過ごせる幸せを思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人パワー

2013-09-14 13:39:51 | Weblog
9月10日世田谷区の高齢者福祉大会がありました。第二部の演芸では、コーラス、カラオケ、舞踊、フラダンス、民謡、詩吟その他盛り沢山で、日頃の練習の成果を皆さん堂々と発表されました。高齢者?というのが相応しくない感じで、この写真の中に95歳の方がおられるそうです。終わってから司会の方が、言われたのですが、全然気付きませんでした。特に踊りは衣装が華やかで楽しいですね。今の老人は老後を謳歌している感じ!祖母の時代(戦前)を考えると夢のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の声

2013-09-06 21:08:30 | Weblog
今朝道掃除に出たら、南天の陰から虫の声しきりです。どこで鳴いているのか、近づいても鳴き止まないのです。通りかかったラジオ体操グループの方々を引き留めて、みんなで「こうろぎ?」「いや違う」などと楽しみました。

写真の虫は8月11日、塀にへばりついていたので、葉っぱかしらと箒で払ったら虫でした。何という虫なのでしょう。東京の住宅街にもいろんな虫達がいるのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰の弁

2013-09-03 17:01:42 | Weblog
月並みですが、今年は本当に暑かったですね。さすがのクーラー嫌いもお世話になってます。気が付いたらもう9月に。1日の夜賑やかな笛太鼓の音に出てみたら、お御輿は既に後ろ姿。

ブログもひと月以上のご無沙汰でした。始めは暑さでだらけたこと。後は主人の入院騒ぎでした。思ってもいないことが起こるのですね。8月半ば主人幹事の納涼会があり、その当日昼食時「右耳が聞こえない」と申します。見るところ普段と変わりなく、その会に耳鼻科の先生が見えることになっていたので、相談しようと会に出席、無事会も終わり自宅に戻ってから夜、眩暈と吐き気で大変でした。「突発性難聴と思われるから、明日すぐに耳鼻科に行くように。早い手当が重要」とアドバイス受けていたのですが、生憎夏休み中とあって、救急センターに紹介された病院に行き、ステロイドによる入院治療を受けました。結果は回復しませんでした。周りで耳の遠くなっ方は多く、軽く考えていましたが、加齢によるのと違い補聴器も駄目と聞いて愕然です。唯片方が聞こえるので会話が出来ること有難く思います。

昨日から埼玉・千葉を襲った竜巻被害の凄まじさ!直前まで誰がこのようなことを想像したでしょう。被害に遭われた方々本当にお気の毒に思います。人生突発的に何が起こるか、神のみぞ知る?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする