「虚庵居士のお遊び」

和歌・エッセー・フォート 心のときめきを

「Lake Erskine の花々 その八 残り花」

2010-08-30 15:36:22 | 和歌

 珍しく朝から雨模様だった。一しきり強い雨が降ったのち、垂れこんだ雨雲も消えたので、Lake Erskineを一巡りしようと思い立って、傘を持って散歩に出掛けた。周囲五キロ程の大きさゆえ、ゆっくり歩いても二時間程度の予定であった。電動カヌーや、手漕ぎクルージングでの湖の一巡は、既に何遍か経験済であるが、Lakeview Ave.を歩いて巡るのは初めてだ。

 ここの湖は住民コミュニティーの所有で、それぞれのお宅は湖畔にボートデッキやボートハウスを持って、湖での生活をエンジョイしているので、湖から見るそれぞれのお宅はごくオープンで親しみが持てるが、道路側がよそよそしいのは当然かもしれない。

 湖をほぼ半分以上回った辺りで、再び小雨が降り出した。
そんな中で、湖畔から若干離れたお宅の庭には、背丈を遥かに超える高さのバラが、「残り花」と云うには失礼なほどに咲いていた。雨の中でカメラを構えたら、窓越しにご夫妻が盛んに手を振っていた。虚庵居士への軽い挨拶と、丹精込めたバラを誇る思いとが重なって、ささやかな交流であったが、印象深いものがあった。


            窓辺から手を振る夫妻は庭先の

            バラ誇るらし見上げる我に


            湖を巡り来れば雨のみか

            雷 散歩の供に加わる





 

 夏休み中の孫のピアノ個人レッスンに、じじとばばが私立校の個人レッスン室まで付き合った。ここの小学校は広大なparkの一画にあって、無人の遠隔操作のゲートを入ってから、車で10分ほども走ってやっと校舎に辿り着いた。オールドファッションの石造りの校舎の玄関から、絨毯を敷き詰めた広いホールに入ると、夏休み中にも拘わらず老令の女性教師が大きな机にデンと座っていたが、やおら挨拶に立ち上がって声を掛けてきた。

 孫のレッスン中、彼女はコーヒーは如何と声を掛け、暫らくしたら校長も挨拶に来て、思わぬ交流が出来た。校長室の扉は開け放たれていて、入り口には大きな優しそうな犬が寝そべっていた。孫の説明によれば、大型犬は週日も全く同じスタイルで、校長室の入り口に寝そべっていて、学童たちの仲良しだと云う。

  レンガ造りの古びた英国調の校舎と、全面に芝生のグラウンドの周りには、何種類かの花木が植えられていたが、Budorea・ブッドレアが残り花を精一杯咲かせていた。この花は白・紫・ピンクなど様々な種類があるようだが、日本では紫色の種が「房藤空木」との名前で園芸店でも売られているらしい。



 


            あらかたの花散りにしも咲き残る

            房ふじうつぎの思いを聞かまし